ハンドメイドのニットウェア
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
4/23~のkurasimu服の受付再開 たくさんのご依頼を頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです(>_<) 本当にありがとうございました! 今回ご依頼頂きまし
今日は寒い一日になりました。 先日、岩手に住む義母から電話があって 岩手は雪が解けたと思ったらまた雪が降って 朝から5センチも積もっているよ。 なかなか会え
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 引き続きhitomiよりご依頼いただいておりました、 ベルギーリネンワイドコクーンパンツ オフ の制作をしておりました(*^-^*) &nbs
Хэштег против войны今日はお気に入りのブランドnest robe の紹介をします。 ヨガの学びを深めるうえで欠かせない「衣食住を整える」。今…
こんにちは☀️ このブログは、40代人生色々あって疲れて生活改善を図るソレイユの自己啓発的な取り組みを記録しています。 2021年12月に断捨離を決意⇒20…
先日作った ギャザーワイドコクーンパンツ 試作品 イメージ的にはおしゃまパンツとイージーワイドパンツの間位のパンツで サルエルではなく ウエスト周りはギャザーがたっぷり寄るように、ボリ
1/22 21時~ おまかせリネンのはぎれセット追加いたします♪ 今回はいつもよりボリュームアップの500gの販売となります。(同じ生地も入ります) お一人様一点まで。ハン
年末年始 今日からお休みに入った方が多いでしょうか? 今日は郵便局に発送手続きに行ってきました(*^-^*) いつもお世話になっている郵便局の方に ゆずさん
年末ラストスパート せなさんよりご依頼いただいておりました よりそうリネンのワイドプルオーバー こだわりリネンピンク 冬ごもりのリネンスカート ベージュが完成しました(*^-^*) 大変お待たせ致しました! &n
11月20日の刺し子教室。順調にお申し込みも入り、残席も午後の刺し子ふきんクラスだけとなりました。ありがとうございます。このワークショップに合わせて、賑や...
夏→冬という急激な気温の変化のおかげで冬仕様の寝具を早々にスタンバイ。もう、布団の中の温かさといったら!毎朝目が覚めても布団からなかなか抜け出せず、ダラダラな朝を過ごすことが多くなっています^^;真冬になればもう1枚毛布を足して布団の敷く順番も変えてでき
関西での片づけレッスン、ワークショップ、相談会の募集です。関西に行くことが決まったので...8月7日(土)8日(日)限定で、大阪市内から日帰りが可能な地域...
昨日は人事課へ赴いて、退職に向けての面談と諸手続きの説明を受けてきました。あぁ...24年間働いてきた場所を、本当に退職するんだなぁ。。。と、なんだかちょ...
今日もいいお天気になりました(*^-^*) ジューンベリーの木が満開に!場所が合っていたのか腰丈ほどの木だったジューンベリーが すくすく育っています♪春はいいですね☆ *** 本日、長期お休み前最後のkurasimu服コーデとなりま
今日も一日いいお天気になりました(*^-^*) ご近所を散歩するだけでも色々な野花が咲いていて楽しい季節です♪ ++++ ナチュラルママさんよりさんよりご依頼頂いておりましたベルギーリネン40ロングワンピース チャコールグレーが完成しまし
4月になりました!今年度もどうぞよろしくお願い致します(*^-^*) 長期休みについてあたたかなメッセージをたくさん頂きまして本当にありがとうございます(>_<) ドキドキの手術ですが昨日より今日 今日より明日一歩一歩わずかな変化を楽しみながら頑張ろうと思います☆
3月最終日になりました!今月もありがとうござました(*^-^*) 来月は、約一ヶ月ほど制作のお休みをいただきますがどうぞよろしくお願い致します(>_<) 身体は思うように動かない期間になりますが頭の中では色々なkurasimu服のイメージを膨らませております(*^-^*)ワクワクドキドキー♪&n
今回のお休み中は栃木県でも、桜が満開になりました(*^-^*) 日本の花 桜 やっぱり、何度見ても素敵ですねー♪ 桜の満開の時は、いつも雨が降ることが多いのですが土曜日はいいお天気になり、やはり日曜日は大雨でした! 桜をとっていたら偶然ヒヨドリ
本日のハンドメイドナチュラル服の制作はグリーンさんよりご依頼頂いておりました大人のリネンパンツ ブルーの制作をしておりました(*^-^*) グリーンさんこの度はお声かけ頂きとても嬉しいです(#^^#)ありがとうございますー!体調の事もお気遣い頂き
今日は久しぶりの無印へー!無印用品週間始まりましたね(*^-^*) 無印にすっかり癒されて帰ってきました。 今回、購入したものもあるので今度ご紹介させて下さいね♪ *** けいぼんさんよりご依頼頂いておりました大人のリネンプルオーバー 濃紺が完成しました(*^-^
昨日に引き続きさなおさんよりご依頼頂いておりましたベルギーリネンパンツ ダークネイビーが完成しました(#^^#) 総丈約87センチ。 薄いグレーのニットと合わせてナチュラルコーデ
先日久しぶりに郵便局帰りに実家に寄ってきました(^^)妹と母と3人でお昼ごはん。 二人が、オーマイボスにはまっているようで3人でニヤニヤしながらオーマイボスを見てきました(笑) 昔は、強い男が主人公だったのに今はこうゆう優しい系がいいんだねーとたまちゃんワールドに癒されてきま
今日は夫は日中仕事に行っていて 私はその間に、買い物に行ったり仕上げ作業を行ったりしていました。 そして午後。週間天気予報を見て今日はこの後草むしりをするぞー! と意気込んで、草取りをしていたらちょうど夫が帰ってきて、俺も今日草取りしようと思ってたー!と、そこから二人で草取りに励みました(#^^#)&nb
今日は郵便局に行く途中 ぶかぶかの制服を着た子たちがたくさんいるなーと思っていたら、今日は小学校で卒業式があったようでした(#^^#)卒業する6年生は、中学校の制服を着て卒業式をするのだそうです。 私の頃も、そうだったらしいのですが遠い昔過ぎて思い出せませんでした(;'∀') 卒業に 入学になんだか不安と期待が入り混じっ
暖かな日が続きジューンベリーのつぼみも少しづつ大きくなってきました(^^) こちらのジューンベリー新築祝いの時に頂いたのですが腰くらいの高さだった木が今では1Fの屋根を越えて大きくなっています。場所がよかったのか元気いっぱいですー! *** yuminさ
今日もいいお天気になりました。窓を開けたら偶然にも飛行機雲!朝から快調な一日でした(*^-^*) ピンクの雪柳も、温かさで随分花が開いてきました♪ 芽吹きの季節はいいですねぇ(^^)
今日は、花粉も落ちついていて穏やかな一日になりました。 あれから10年。 忘れられない日。忘れてはいけない日。 今、こうして毎日朝を迎えられられることに、感謝します。 一日一日を大切に。。 ****
刺し子時間以上に、先延ばし先延ばしへとしていたマスクづくり。。。旦那さんの使っている布マスクがほころび始めてきてしまったので...先週末に少しだけ時間を作...
春めいた日が続いていてどこかに出かけたい日曜日でしたが家でのんびりすごしていました☆ 少しだけゆっくり掃除をしたりゆっくりお風呂に入ったりのんびり時間は大好きですー あんまりにも穏やかでうたた寝するのも心地よい。。
さおりんさんよりご依頼頂いておりましたベルギーリネンワイドパンツ アーミーカーキが完成しました(*^-^*) 総丈約86センチ 落ち着いた大人のカーキ色です♪
また急に寒くなってきて雲の流れも速い夕方の空。 日が長くなってまだまだこれから!な感じの空です(*^-^*) ***みーさんよりご依頼頂いておりましたとろみリネンのおしゃまパンツ ライトカーキが完成しました(*^-^*)大変お待たせ致しましたー 総丈約9
みーさんよりご依頼頂いておりましたこだわりリネンのkurasimuスカート キナリが完成しました(*^-^*)大変お待たせ致しましたー! 総丈約90センチ。 ポケット付き独特なシワ感が素敵なリネンです(*^-^*)
今日はとてもあたたかな一日でした(*^-^*) 車を磨いてスーパーに買い出しに行ってと、こもりきりの最近ですが少し外出してきました(*^-^*) このまま、穏やかな日が続くといいなぁ・・・。 *** せなさんよりご依頼頂いておりました大人のリネ
今日は、少しだけ用事があって父とコンビニの駐車場で待ち合わせ五分ほど話して別れました(>_<) 私の父はいつも分刻みできちきちにスケジュールを入れている父でそのパワフルさにびっくりします!もうそろそろ70になるけれど勉強熱心で 行動力がある。ゴロゴローのんびりーなんて見たことありません(;'∀') &nbs
最近可愛いなぁと思っていたブランド。 「nestRobe」 自由が丘に行ったついでに立ち寄り 初めてお買い物してきました。 購入したのはこちら ↓ ↓ ↓ ウールベストはお尻まで隠れる長さ。 レー
片づけばかりの年末でしたので、2021年のはじめは刺し子の話からスタートしましょう♪今年の刺し初めは、パッチワーク刺し子から。オーダーいただいた鍋つかみで...
今週末の2日間も、ガッツリと片づけレッスンに伺ってきました!もう楽しすぎる(≧▽≦)わたし。。。この仕事、絶対向いてると思います(笑)片づけについてはまた...
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
9月に入って、また衣類を少しだけ見直しました。気に入っていてまだ着れるかなと置いていた服も、改めて見ると色褪せてたりとか...あまり古い布類は処分したほうがいいって聞いたこともあったので。 夫婦2人分、意外とあるものです^^;断捨離した後、今年は初秋から着れる服
晒しを縫い合わせるために、久しぶりに取り出してきたミシン。スッと出してスッとしまえる場所に収納してあるのだから、ミシンを出すことはそんなに億劫なことでもな...
昨年の今頃。。。わたしの刺し子をオーダーくださったたくさんの方々。長くお待たせしていて申し訳ございませんm(__)m総勢60名以上の方のお申込みを受け付け...
刺し子を楽しむようになって、先日もお話ししたように藍染めに魅了されて。。。次々と、天然素材の原料で染められた染めものにハマっていきました。その後気になった...
久しぶりに並べることができた、まん丸刺し子の数々。。。色とりどりの生地が並ぶと、もうそれだけで嬉しくなる(´艸`*)♪奈良の「円ら」さんに、お届けさせてい...
今月連休明けから勤め先の調剤薬局でも、コロナ感染の影響もあって事務員は一人体制にすることになり、パートの勤務時間が短縮になりました。そんな理由で生活リズムが変わり、ますます時間に余裕ができたことでちまちまと片付けをしながら、見直しては断捨離をやってます^^
先日、楽天で購入した服が届きました♪基本的に春夏の服は、綿や麻の素材で選ぶことが多いです。やはり何と言っても着心地が良いですから!^^SCAMP CLOTHINGさんでトップス2枚。tumugu スキピッング無地&ボーダー プルオーバー袖に特徴があって、二の腕も隠れ
最近は年齢を重ねるごとに、色々と変わってくることが多いのですがその中のひとつに、重いバッグはしんどい...と思うようになりました。あれもこれも入れて重いバッグを持っていた事が、今は信じられない 、できない(笑)入れるモノは、バッグの大きさに合わせてポーチのみ
作らなきゃ作らなきゃって思っていたマスクづくり。。。なかなか進められなくって、半ば強引に仕上げました(;´▽`A``もうここは取り急ぎ、必要と思われる分だ...
今月初めに作成が完了した刺し子の中で、最後の作品。。。。かな?ブラウン系の鍋つかみです。オーダーくださったのは、ビーズさん。同系色でのパッチワークと、まん...
知り合いの作家さんや手づくりの得意な友人に、頼ってばかりだった布マスク。やっと重い腰を上げて、自分の手で作ってみることができました☆使用したのは、大好きな...
先日お届けさせていただいた、パッチワーククロス。あずさんにオーダーいただきました。青系の組み合わせに、薄いピンクを混ぜてほしいとの要望でした。渋かっこいい...
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
ちょうど2月頃に、仕事や試験勉強で忙しくて長く時間をかけてしまった1枚。出来上がったときの歓びはひとしおでしたヾ(≧▽≦)ノほのたんママさんにオーダーいた...
今日は昨日とうって変わって寒かったですね〜(>_<)毎年この時期の、春が来るぞ〜♪っていう時に急激に来る寒の戻り。今年もありましたね(;・∀・...
だいぶ、ご紹介が遅れておりましたが。。。パッチワーク刺し子の下地準備。今回は大き目クロスを最後にご紹介させていただきます☆パッチワークのつなぎ方1 → 事...
大晦日に紅白を見ながら下書きをして、今年に入って一番に刺し子したもの。黒地のリネンの、まん丸刺し子クロス。綺麗に出来上がりました☆以前から、なんとなーく作...
パッチワークのつなぎ方1パッチワークのつなぎ方2と、ご紹介してきましたが。。。もうここから先は、「パッチワークのつなぎ方」...というほどでもないかもね(...
昨日の夜、大阪から静岡の自宅に戻ってきました。毎回帰ってくる度に思うけど。。。やっぱり家っていいねぇ。お仕事は今日までお休みだったので今日はたまった洗濯物...
2日から関西の旦那さんの実家に帰省させていただいておりますが、いつものごとく、朝から晩まで楽しませていただいています^^その様子はまた後日、ゆっくりとお伝...
世の中はクリスマスですね~(*´▽`*)仕事も今日やっとその山を超え、お休みまであと1日となりました。その後も日直とか31日と元日の出勤とかもあるけれど&...
ハンドメイドのニットウェア
管理人のペッタンです♪ ブログではかぎ編みの雑貨を載せてます。 みなさんの編み物のレシピがあれば、ぜひぜひトラバお願いします♪
アフガン編み
大人気のネット生地ショップCHECK&STRIPEさんのファンの方のコミュです^^CHECK&STRIPEさんの魅力や素敵な作品の紹介、またハンドメイド作家にあこがれている方是非参加お持ちしておりま〜す♪
大阪でレンタルBOXで委託販売されてる方の交流の場にしたいと思っています☆
アクセサリー作りを楽しみましょう♪ 趣味で楽しんでいる方も、 内職や、委託、ネットショップ、オークションで作家活動を頑張ってる方も参加お待ちしていまーす! 天然石アクセサリー作りなど、 いろんな方のブログを見て刺激を受けて、 お仲間探しに、情報交換のお役に立ちますように。 どうぞよろしくお願いします♪
布を見ていると、ウキウキ、ワクワクしてきます。 今日は何を作ろうかな・・・♪ 同じ思いを持っているあなた・・・ ハンドメイド好きのあなた・・ ぜひ、ハンドメイドの輪を広げましょ♪
ハンドメイドを趣味に持つけれど、なかなかお友達ができない方や、初心者サン・・・ いっしょに頑張りませんか? ハンドメイドなMONO大好きな方 ハンドメイドしている方 可愛いMONO大好きな方 頑張る人たちの情報交換の場になればと思っています♪
最近IKEAで買ったアイロンビーズで暇があれば遊んでいます。 難しそうに見えて、意外と簡単。 しかも仕上がりが奇麗なので、お部屋のインテリアのアクセントにぴったりです。
粘土で作ったミニチュアスイーツ♪ たくさん集めてお菓子の家を作りました。 色んな素材のハンドメイドのお菓子の家を作ったり、スイーツ大好きな方のコミュです。
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。