レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
長年中断していたキットです。チャートに「10/21~」とメモってあるのですが、何年の10月21日なのか?もうすっかり忘れてしまったけど、少なくとも16年間は寝かせていたかと。クロスステッチ始めて間もない頃だったので、18カウントのアイーダ(2.5㎝の中に約7.2目)で細かめなのと、2色の糸を1本ずつ取って合わせて2本どりにして刺すところが多い事、色替えが多い事に大変さしか感じなくて。それまでは「クロスステッチ楽しい!」と...
キット品:ホビーラホビーレ「クロスステッチタペストリー<スイーツ> 」サイズ:約42×34cm以前、同じホビーラさんのキットで「いちごスイーツ」というのを刺したんですが、なんか似てるしやめとこうかな…と思いつつも、やはり美味しそうな誘惑に勝てませんでした(笑)。制作期間は1か月ちょっとです。いちごスイーツは赤が基調の作品でしたが、今回はカラフルポップ感じで。でも、どうせだったら姉妹作みたいにしたいなぁと思い、...
前回アップしたのが1月19日。縒り合わせた糸を縫い留めるコーディングをしてスパンコールを縫い付けて予定より1ヵ月遅れで完成~!DIMENSIONS 8572 ”Santa Quintet” designed by Barbara Mock2020.07.14~2021.01.25次は長年寝かせていたあれを完成させようか。...
前回アップしたのが12月30日。少しずつですが、頑張ってます~。今日は初めての刺し方、カット・タックド・ループに挑戦しました!水色と白の縞のマフラーの端にご注目~。ループを作った上にフレンチノッツを作っています。この後、ループを切り開き、好みの長さに切り揃え、切り端をほぐす事になっていますが、それは最後で良いかなぁ。DIMENSIONS 8572 ”Santa Quintet” designed by Barbara Mock2020.07.14~...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。