レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【通院】予約早める詐欺
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
【〔〇〇家族会〕のお食事会★蒲田駅〈茶寮もち月〉★夕食は軽く『お寿司』】
健康診断の結果/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
最近の入院の面会事情
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
今日のごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
【BIGFUN平和島》の〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕★今日の夕食は『筑前煮』『スパニッシュオムレツ』他】
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
掲載予告〜✨✨
【空席出ました!】Lapana®︎テクニック塾✨
ソーライン・ファブリックペンシル&マーカー
これぞ✨ハワイアンキルト・プロフェッショナル技能講習✨✨
月曜日✨癒しのハワイアンキルトレッスン❤️
日曜日も楽しくハワイアンキルト〜❤️
春の1dayレッスン✨ご報告です❤️
ハワイアンキルトサークル&ハワイアンキルト講座
Aさんのハイビスカスタペストリーが完成です!
ハワイアンキルトで素敵な繋がり
あっという間に月日は過ぎる❣️好きな事に邁進よ❣️
美しいハワイアンキルトはレイアウトから❣️
本日です❤️春の1dayレッスン❤️
あっという間に3月も終わり〜!
飲みたかったルピシアのお茶が通販では品切れだったので実店舗に買いに行きました。ルピシアは市内に実店舗があってありがたいのですがちょっと遠い。行ったついでに無印良品とかも寄って買い物をしてきました。どうして市の中心地(通称”おまち”)にはなくて、ちょっと外れたところにあるんでしょうねぇ。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトの「季節のタペストリー 冬」、ここまで進みました。 6輪の...
ネコ防止の超音波発生器が届いたのでさっそく設置しました。効果があったらもう一台購入予定です。ミニヒマワリの芽が出てきました。普通のヒマワリもなんとか無事なようですが、いまいち日当たりが良くないのかなんとなくヒョロヒョロした感じ。本葉が2~3枚出てきたら間引きしようと思います。 デアゴステーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトのタペストリー、ちょっとずつですが進んでいます。 赤い花が3輪咲きま...
庭に種を蒔いたヒマワリが育ってくるのを水やりしながら楽しみにしているのですが、何か所か蒔いたところの一つ、何と虫に喰われているそこからは2本、芽が出かけていたのですが1本は二葉がほとんど、1本は二葉が1枚喰われていました。なんでヒマワリを食べるかなぁ、雑草を食べろ!言いたくなるのでした。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト「季節のタペストリー 冬」順調に進んでいます。 葉のア...
今日も朝から雨、そして蒸し暑い。晴れている日はカーテンレールの上から漏れてくる日の光で眩しくて朝早くに目が覚めてしまいますが、曇りの日や雨の日はカーテンを開けてもどんよりしていてそれはそれでガッカリします。高知の梅雨を経験するのは初めてですが一体どんな感じなんでしょう。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト、プルメリアのパターンが終わったので20号から開始する「季節のタペストリ...
こちらでは朝から雨がザーザー降り。今日は自分の医者に行かなくてはならず、雨の中を運転するのはイヤだったのですが行かなければ薬がなくなってしまうので安全運転で出掛けました。午後から上がったのですが明日は警報級の大雨だそう。そろそろ梅雨ですかね。 「キャシーといっしょにハワイアンキルト」のインテリアカバーのパターン「プルメリア」早々とアップリケし終わりました。 前の「レフア」のパターンが縫うところい...
ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきました。連休中はメイクもせずに過ごしていましたが、今日からは外出をしなくても一応メイクをして気分をピシッと引き締めます。今日は雨が降ったり止んだりしていてちょっと肌寒いですが家の中にいると日中は半袖で過ごせます。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトの「カパポホバッグ」が終わったので次はハワイアンインテリアカバーのパターンに入ります。今...
最近ハワイアンミュージックとか癒し系の音楽がマイブームです。南国土佐で南国ハワイの音楽を聴く、何という贅沢な時間でしょう。高知をハワイと並べるのはハワイに失礼な気がしますけど。そしてこちらは今日もお天気でした。 デアゴスティーニの「キャシーといっしょにハワイアンキルト」、17号~19号で作る暮らしの雑貨「カパポホバッグ」が出来ました。いろいろあって作成時間が取れなかったのでちょっと遅くなったよ。...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。