レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
1件〜50件
こんにちは!少し体調をくずし数日更新をサボっておりましたゆるり母です。こう暑いとどうも崩しがち・・・まぁ暑さだ
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですユニリメイク時は...
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですユニリメイク時は...
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですユニリメイク時は...
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですユニリメイク時は...
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですユニリメイク時は...
父のお下がりのMCMのパジャマのパンツ。 今回はこのパンツをリメイクしました。膝が出ているのがちょっと気になる。 まずは、股下の内側をほどいていきます。ほど…
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のBリーグファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですユニリメイク時は...
寒い日に室内でスヌードを使うとあたたかい!!前回作ったスヌードが手放せなくなりました。 『古いトレーナーのハギレで作ったスヌード―リメイク002』前回紹介した…
前回紹介したハートの鍋敷きの残りのハギレ。 『古いトレーナーでハートの鍋敷きを作ってみた―リメイク001』くたびれたりシミがついたトレーナーやカットソー。その…
くたびれたりシミがついたトレーナーやカットソー。そのまま捨てるのはなんだかもったいない。 そんな時、私はリメイクします。きれいな部分が少ない洋服からは小物を作…
沖縄の風合同会社は沖縄発 SDGsへの新たな取り組みとして着られなくなった “かりゆしウェアや着物”を「琉球帆布」バッグに アップサイクルできるサービスを開始した。沖縄県内はもちろん、全国どこからでも
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のJリーグファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですユニリメイク時は...
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですユニリメイク時は...
ユニクロがエアリズムマスクを発売するより前に、暑いイスラエルでドライフィット(吸汗速乾)素材を使って立体マスクを手作りし始め、改良に改良を重ね、最終的に辿り着いたのがエアリズム風のマスクです。必要な材料、女性用と男性用のマスク型紙、作り方を大公開します。
夫が着ていないワイシャツを断舎利。 その中にまだまだキレイなものが... もったいないなーということで、娘用のワンピース
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりですプロ野球シー...
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりです久しぶりにユニ...
使いやすくて気に入っていたポーチ(バッグについていた付属品)ですが、合皮が傷んでボロボロに( ; ; )捨てようかと迷いましたが、どうせ捨てるなら試しに思い切ってリメイク! 問題のポーチ。 このポーチが付いていたバッグ本体は、同じく痛みが原因でずいぶん前に手放していました。 触るとポロポロと黒いクズが落ちてしまう状態。 サイズが使いやすく、お気に入り。 捨てることに抵抗があったことと、裏側を見たら何だか裏側が使えそう?と思ったために思い切ってリメイクしてみることにしました。 まずはファスナー部分の糸を解いていき‥(何となく悪いことしている気分でドキドキ(笑)) 表地、裏地、ファスナーに無事に(…
↗袖丈合わせてます。 ご訪問ありがとうございます。50代からのファッション豊中セレクトショップネオのブログです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自の ...
ヒヤシンスが一気に開花しました。空気が動くたび早春を感じる芳しい香りがし、幸せな気持ちを味わっています。優しいピンクにも和みます前回の記事に、18金アクセサリ…
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
こんにちは。今日こちら「さいたま市」では、昨日に引き続き急な雷雨に見舞われました。雷は恐怖を感じる程でした。しかし、突然晴れ渡り、大きな虹が見えました。🌈コロナの不穏な状況も、こんな感じでパッと落ち着いて欲しいと願います。さて、今日は私のワークスペースつ
ご訪問ありがとうございます。豊中セレクトショップネオです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^*) 本日は、ネオのお直しをご紹介させて頂きます。毎日やってるお直し作業、今お直しの合間にオリジナルのマスクを作っているのですが、自分でパターンを作っておきながらそれがまたややこしくて、お直しをしている方がずっと楽~_~;
こんにちは(*^^*)そして全国一億二千万人のプロ野球ファンの皆様はじめまして(*^^*)バッグを中心に布小物を作っているのらりくらりです少しずつ観客を入...
ご訪問ありがとうございます。豊中セレクトショップネオです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで、大人のコーディネートをお手伝いさせていただきます(*^^ ...
パンの袋でポーチを作ってみました😁以前もお菓子の袋でポーチを作ったのですが今回は小さいので作りやすかったです✨パンの袋の表と裏側にビニールクロスで挟む感じでミシンで縫いました☺️作り方は…【リメイク】お菓子の袋ポーチの作り方
Vネックっぽく見えるけれど ハートネックラインのブラウスです(^^;アップにしたらわかるかな (;´・ω・)ウーン・・・ 微妙本通りにはいかないものですねぇ大人が今、着たい服 (レディブティックシリーズno.3342)
♡不思議なパンツの直し方ご訪問ありがとうございます(*^^*) 豊中セレクトショップネオです♪50代からの心地良いお洒落をモットーに、ネオ独自のアレンジで大人のコーディネートをお手伝いさせて頂きます(*^^)ネオについてはこちらもご覧ください。→プロフィール今日は、裾に切替えがあるパンツの裾上げ、不思議なパンツのお直しのご紹介です。今日の記事もちょっと長いです^^; お付き合いよろしくお願い致します。相変わらず大人気...
化繊の単衣の着物から作った次男のシャツです。生地アップこれもおまとめ着物に入っていたものですが なんともババくさいカーテンみたいな生地で 使い途なさそう…と思っていたのですが「これいいじゃん。着るよ。」と 次男が言ってくれたのです。ああ、捨てる母あれば拾う息子あり洗濯機でガンガン洗える生地だし ババくさい柄だけど若人が着れば似合うかも… と思い直し、銘仙のシャツと同じ型紙を若干補正して 作ってみました。ということで、このシャツは 「ババシャツ」と名付けたいと思います(^^)b
8日のこと 着物リメイクの沼に引き込んでくれた叔母さんに カシュクールチュニックを納品しました。ワンピースの制作を頼まれたのだけど スカートよりパンツ類を着ることが多そうだし 「被って着られる服がいい」というので 前が短くて後ろが長いチュニックにしてみました。参考にした本大人の女性に似合う服【実物大パターン付き】 この時、私が着ていたコクーンジャンスカが好評で「これがいい!」「これを作って!」オバサマ方の大合唱にドン引き~ ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ親類が集まる席に着ていくのは危険だ… (エセ妻心の叫び)【着物リメイク】コクーンジャンスカ - エセ妻日碌
かぶって着られるワンピースだけど割烹着参考にした本 いちばんよくわかる 新きものリメイク術 1年中使える、スタイル別セレクト集 (いちばんよくわかるシリーズ)袖を長くして袖口にゴムを入れました アッパッパを作った後、お姑さんからハギレを頂いたので、早速襦袢の生地を見返しと袖口に使ってみました。見ているだけでも愉しいハギレ お姑さんに感謝です ♪ヽ(´▽`)/ なにを作ろうかな… 久留米織前ボタン割烹着 エプロン 和柄 (フリーサイズ, 極細縞白)
お姑さんのアッパッパが完成しました。 お姑さんからお預かりした見本のアッパッパ 素材は浴衣地かしら ほどいたり洗ったりしなくてもいい「作りやすい方法でいいはんで」と言ってくださるので助かる~ 元は手縫いの着物ですが、ほつれそうな所はミシンで補強したのでたぶん大丈夫。衿、袖、おくみを外し、見本を利用して作った見返しとポケットと紐を縫い付けました。 裾を切ってしまってから「丈長くしてくれた? このアッパッパは丈が短いんだよの…」と言われたので、急遽、裾に衿をスポッとはめて丈を出してみました。 衿の幅が一定ではないので若干ズレたけれどしかたあるまい💦 あと、見本とはヒモの付け方を変えました。 ヒモは…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。