レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
2025,4,21 トールペイント教室 * 夏日
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
ウォーキングで桜見納め * クレソン * トールペイント
自称153センチ
ありがとうございます((*_ _))
乳がん定期検査第三弾・骨シンチ🦴
乳がん定期検査第二弾・超音波(エコー)
2025,4,7 トールペイント教室
祝・乳がんサバイバー10年 「生きる」ことに執着してきた10年
プランターカバーにデコパージュ〜ビオラとイオノプシジウム
桜 〜 今年もえっちゃんへ届けてください
ルピナスとスズラン〜トールペイント * 春の嵐
不恰好でも可愛い * 花散らしの雨となりませんように…
花粉状況 * 花粉メガネにトールペイント
今月買ってよかったもの * 桜の開花発表
自宅レッスン 海外でカルトナージュレッスンを受けていらしたY様 2人のお嬢様のママどちらかというと・・・お姉さまとても可愛らしいY様です 『ペルメル』 初級作…
日本手芸普及協会 区限刺しゅう高等科課題キャンバスワーク完成です。いろんな刺し方があって、楽しく刺せました。自己流で刺しゅうをしていたら、きっと知らなかった技法かと思います。カリキュラムに沿って学ぶ事でいろんな発見があります。にほんブログ村#キャンバスワーク #日本手芸普及協会#区限刺しゅう#課題作品 #手芸教室 #パッチワーク教室#手芸 #キルトコテージ #パッチワーク#ハンディクラフトコテージ #ハンド...
手作り感のある ガラス玉のビーズはとっても可愛くて好きです。これは 『トルコのオヤ糸屋さん」で購入したビーズ。一つ一つ違っていて、なんとも言えない温かみがあります。白のビーズとこのビーズをレース針で編みこんでラリエットにしました。夏のTシャツとかカジュアルなブラウスにつけるといいかなと思ってビーズを購入していたのですが、やっと完成!来年の夏には 大活躍してくれそうです。にほんブログ村#ビーズ #ビー...
ダイソーさんのミストヤーン(2020)でストールを編もうというハナシです。 序〜http://eastwind.sblo.jp/article/187924511.html その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/188066914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/188096720.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/188105540.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/188130209.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/188151574.h…
夏に出産した職場の仲間へのお祝いを何にしようか??と、ずいぶん長い間悩んでいました。プレゼントって、考えるのが楽しいけれど、いつもかなり悩みます。。4人目だか…
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。 ◆ 1・2 […]
教室を設立して11年になりました。時が過ぎるのは早いものですね。 外出がままならない状況に加えてお洋服を作って […]
折れたバンブーロッドと新たに作ったブランクのそれぞれを斜めに加工して接着。見事に修理完了!遠目に見れば分からないでしょう。
ダイソーさんのミストヤーン(2020)でストールを編もうというハナシです。 序〜http://eastwind.sblo.jp/article/187924511.html その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/188066914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/188096720.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/188105540.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/188130209.html ************* 3玉目が終わりました…
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズ新作デザインができました。UPまで少々お待ち下さいませ。LINE開設しました。メルマガのようにSHOPからの更新情報...
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。◆ 1・2年 […]
フェリシモ クチュリエさんのキットをちょっとアレンジしています。(現在は販売されていない昔のキットです。)もともとは、畳ヘリを縫い重ねた部分をビーズで縫い止めるデザインでした。それをやめて、ミシン内蔵のステッチで止めてみました。いつか使おうと思って買っておいた畳ヘリを何か小物に仕立ようと思い、その参考にと昔作ったバッグを出して来ました。畳ヘリでカッコいい感じの 実用的なバッグ、できないか考えてみま...
ダイソーさんのミストヤーン(2020)でストールを編もうというハナシです。 序〜http://eastwind.sblo.jp/article/187924511.html その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/188066914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/188096720.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/188105540.html ************* 2玉目が終わりましたー。
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。 ◆ 1・2 […]
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。 ◆ 1・2 […]
フェリシモ クチュリエのキット。かぎ針編みで 太めのコードを編み込んで編むので思った以上に早く編めました。かぎ針は7号を使用。シニアグラスなしでできる手芸、TVを見ながらでもできる手芸、もありがたいです。寒くなって来たので、毛糸のものも何か編みたくなって来ますね。このバッグには編みかけの毛糸を入れてリビングに持ち運べるようにしておくのもいいかな。それにしても、ニュースでは 新型コロナ第三波・・・とのこ...
◆ 現在新規の生徒募集はしておりません。 2021年中頃からオンラインレッスンをスタートします。◆ 1・2年 […]
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
生徒さんが ペーパーファンデーションで縫われたワイルドグースログキャビンのパターンです。左のパターンは4枚縫ってこられてさらにデザインミラーを置いてみました。ピンク系、グリーン系の配色が綺麗に繋がりますね〜右のパターンは ボーダー柄の一枚の布からチェック柄、花柄を切り分けて使われました。統一感があって可愛らしいですね〜にほんブログ村にほんブログ村#手芸普及協会 #ミシンキルト #パッチワーク#キルトコ...
友だちからオーダーしてもらったモノは、ラッピングのとき、シールに捺すためのはんこたち。まずは、『ほんのキモチ』^^そして、『お祝い』☆彡最後は、『Happy …
ダイソーさんのミストヤーン(2020)でストールを編もうというハナシです。 序〜http://eastwind.sblo.jp/article/187924511.html その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/188066914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/188096720.html ************* 1玉目が終わりました。
ハッピーハロウィン。お空のみんなも虹の滑り台を通って待っている人のあたたかいハートの中に戻ってくる日ですよ。イラストのピコピコ画の中に流れ星を見つけてみて下さい。素敵なハロウィンナイトをお過ごしくださいね。次の新作は桐の小箱を予定しています。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村ハッピーハロウィンピコピコ画
自宅レッスンこんにちは~ 今年も残すところあと2か月を切りました 最近は時間の経つのが早くてビックリします 年内はどんな作品を仕上げられるのでしょう楽しみです…
ペーパーファンデーションというパターンを描いた紙に布を縫いつけていく方法で縫ったワイルドグースログキャビン。パイピングコードを挟んでポットマットに仕上げました。手芸普及協会ミシンキルト テキスト高等科の練習用課題です。暖かいお茶が美味しくなってきましたね。生徒さんからポットホルダーのリクエストを頂いているのでそちらも考えています。暮らしに使えるもの、が良いですね。にほんブログ村 使用ミシン #JUK...
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
用途色々…カモミールのピクニックバスケット〜♬
リカちゃんサイズのカモミールのバスケット〜♬
黄色のモッコウバラの開花です〜♬
お出かけ先にて…と…ネモフィラのリース完成です
種からそだち…コンテナスイトピーに…花芽が…
リクエストをいただきましたネモフィラのリース制作〜
粘土|マルシェ出品用スイーツアクセサリー
桜の花吹雪の中で、大阪・関西万博が開幕♪
散歩道の野も春がいっぱい〜そして…パステルパンジー作品
満開のクレイの桜
パステルピンクの薔薇とネモフィラのリース
野うさぎのしっぽ♬ラグラスバニーテールに穂♬
念願の淡い紫色のクレマチス〜お迎えしました
桜花爛漫〜♬…と…ネモフィラのリース
桜 一部です
ナイフのグリップを鹿角で作ってみました。地道にヤスリで手加工して苦労したけど、予想以上にうまく出来てカッコイイ!!
ダイソーさんのミストヤーン(2020)でストールを編もうというハナシです。 序〜http://eastwind.sblo.jp/article/187924511.html その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/188066914.html ************* 1巡目(15段目)が終わりました。
いまさらながら...ですが今年初め 東京会場の#ミナペルホネン #つづく展 に行った時の記録として 残しておきます。(2020.2.14)今、兵庫でやってる つづく展。お友達も何人か観に行かれたようです。そのインスタ拝見して あの時の想いが蘇りました。「いっぱい作りたい!」強く思ってても、でも?あっという間に日常に追われて流されちゃう😅「つづく 」って大事!今改めてそう思います。にほんブログ村...
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
バージェロキルト。ミシンで楽しく、素早く作れました。布は何年か前にセールで購入したmoda のスクラップバッグという同じテキスタイル作家さんのハギレが入ったものを使用。布幅はまちまちでしたが、110cmの長さが入っていました。ちょうど秋らしい色で どんぐりや紅葉が描かれていた布があり、迷わずに使いました。玄関の下駄箱上に敷くと、いっきに秋の気配がします。フレームは 前に作った 落ち葉のリース。手芸普及協会...
自宅レッスン 『 ペルメル 』 いつも作業が丁寧なK様ジュイ柄にオフホワイトのスキバルで『ペルメル』を作られました フリルの付いたブラウンのリボンに大き目の金…
体験レッスンリバティ生地で『パスケース』 体験レッスン受付中です手ぶらで参加できるパスケース体験¥1000(レッスン料・キット代・道具貸出込み) キットの中か…
前に、どんぐり柄の音読用の豆はんこを作っていたのを見て、ふうちゃんが、「栗も作ったら??」と。。そっかぁ。栗も秋らしいなぁ。と彫ってみました!彫り方、2種類^…
Happy Halloween Moppyオリイナルのピコピコ画です。イラストの中に流れ星をみつけてみてくださいね。モデルさんはコッカーブラックです。次の...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。