レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
久しぶりの糸長計算
国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、ビーズはそれだけでキレイというアドバンテージ^ ^;;;;
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、桜からカーネーションへ
私もヤルーー(・∀・)
気に入らないので解いた!の続き
勉強になった方の本が出版されました
ランチではなく・・・
ブルー系なら
ダイソー#40で2025年の新色
美味しいランチシリーズ 【とんから亭】
スプリットリングの魔方陣 完成
Serwetka Wiosna2025 14段目
美味しいランチシリーズ 手打ち蕎麦 はせべ
第49回2025日本ホビーショーへ
第49回2025日本ホビーショーへ行く予定
こんばんは。まあやぽっけのあきです。ストラップは結んだヘンプを頭につけてストラップパーツをつけました。鈴もつけたし。あとは画像を撮るだけ。水色とかピンクはなん…
大好きなカタチ逆さピラミッド型のマグカップをタタラで作ってみました土は白+黒=薄グレー この形のマグはあまりみかけないような気がするのでどんなものかと・・...
手仕事好きの常として、母も、作るのは好きだけど、作りすぎる(^^)。というわけで、生前整理中の母は、私が顔を出すたびにアレコレ持って帰って欲しいという。「いらんかったら、捨ててくれていいから」と。捨てるのはしのびないけど、私は着た切り雀。新しい服は、ま~ったく要らないのです。「ほどいちゃっていいならもらうけど」と引き受けた、ふわふわの不思議な質感のセーター。自分が持っていたミントカラーの段染めの毛糸や、グレーのモヘアとか、うす紫のツイードみたいな糸とか、あれこれハンパな糸があったので、全部集めて目数も数えず、てきとーに輪っかに編んでみた。和編みの針で、メビウスみたいにちょとひねって、時々毛糸を変えながら、ぐるぐると、表、裏、表、裏…とひたすら編み進む。リズムにのって手を動かしているうちに、なんとなく、スヌード(...おさがりのセーターで
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…のシリーズ(←カテゴリ増やしました) お次は、揚羽蝶…と、今までの残り糸で、小さなハート。
design by さとこ お気に入りのシェルフですが・・・ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご訪問あ…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。今日は友人に車を出してもらって 友人の友人と3人で …
こんにちは♪ いつも訪ねてくださりありがとうございます! ご無沙汰している間に、 ミラノの秋は大分深まってまいりました 今日は、イタ…
こんばんは👩🏻 またまた前回に続きドールハウス作り✨ 今回の完成写真📷✨ どこが増えたか分かります⁉️ まずは、靴と箱から💡 材料です。 ご想像通り、この靴はとっても細かい!! くっつける前は、便座みたいな形で娘と笑っていました👧🏻🎶 同じ作り方で大きさを変えたら、靴が作れそうな気がします!! 壁飾りのリボン 材料です。 リボン部分だけちょっとボンド付けちゃいました💦 平らになったので、壁に付ける時に立体感出して固定しました🎀 説明書通りじゃなく、ボールチェーンも針金で巻いちゃった方が簡単だったと思います。 ドールハウスを作っているうちに作りたくなった物まとめ。 ・靴 ・バッグ ・ドレス 忘れ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ストラップは引き続きピンクの子たちを。耳がついて鼻と口も入りました。てのひらに乗るくらいの名入れ出来るストラップ。 お顔ま…
【ダイソー】はぎれで立体マスクを作った久しぶりに立体マスクを作りました☺️久しぶりすぎて作り方を忘れてました😅すべてダイソーのはぎれで作りました✨↓ポチっとしてもらえると嬉しいです✨にほんブログ村にほんブログ村にほんブロ
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…のシリーズ(ということにしておこう) お次は、蝶々の輪です。 ダイソー…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。なんか、ますいの歯車も噛み合って 最近動きが増してき…
先月のレッスンでメッシュキルトの基礎の平編みをされた方が、キルトジャパン179号を参考にしてポーチを完成してこられました。(左上)ネット動画を参考に小さなポーチを作ってこられた方もいらっしゃいます!(中央下)過去にレッスンで作られたバッグでレッスンに来られた方もみなさん、お洋服とのコーディネートもバッチリでした!ミシンキルト本科 ストリングキルトのミニバッグ(課題提出後、マチをつけられて さらに使い...
黄色い靴下を2足編み始めました。 どちらもラベリーのフリーパターンです。 まずはMinecraft socks 64目なので2mm で編んでいます。 Minecraft、なんかゲームの名前のようです。 よく知らないんだけど。 針はknit pro の引っかかるの😅とaddi...
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ★ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais ★コラム連載♡ Salon de Elais|カルトナージュ専門情報サイトのカルトナージュナビ ♥New!! ★【通信講座】カルトナージュ体験レッスンお申込みはこちらから 今日は、陶器のような写真立て…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。どうでもいい話ですがおやつに適当に作ったスコーンがおいしかったです。ココナッツフラワー入り。1つはカシスジャムで。もう一1…
抗菌防臭・制菌・消臭!高機能ダブルガーゼで秋冬用のマスクを試作してみました。高機能ダブルガーゼ Repur-P レピュール・プレミアム使用したのは、抗菌防臭・制菌・消臭・抗ウイルス・抗カビ機能を施したダブルガーゼ生地【Repur-P レピュ
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルブローチと帆布のサコッシュが出来上がりました 大好きなサークルブローチの、モスグリーン×ブラックキレイです…
最近、こちらの"幸せを運ぶクランベアのサシェカップ"が好評をいただいています♡ 実は、くまちゃんの部分もワックスで作っています♪玄関やチェストの上に置くだけでよい香りと可愛い姿に癒されるアイテムです☆
design by grandir この時期に『鯉のぼり』ですが・・・ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * ---…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラア
皆様、こんにちは MAGNYの中の人です では、本日も お誕生日を迎える方の 誕生石をご紹介していきます 10月20日のお誕生日の方の 誕生石は・・…
胃カメラ検査に行ってきました。今年で3回目です。何回行っても慣れませんね。。。『苦しいところとかなかったですか?』 っていつも聞かれるけど、苦しくない訳がない。逆に聞きたい・・・『苦しくない人なんて、いるんですか?』 と。去年はポリープが出来ていたけど、今年は大丈夫みたいでした。『また来年来て下さいね。』 と言われたけど、出来れば行きなくないです (>_...
こんにちは、:)harです。 webイベント出店中の2日間、 ブログお休みいただきました( ˘ω˘ ) 今日ははなまる雑貨店初のオンラインマルシェ出店の 個人的な振り返りをしていきたいと思います◎ 内容モリモリになってしまったので 初めての目次!← 主催者さまって重要 どうやって安心してイベントに来ていただくか どうやって作品を見てもらうか お知らせはイベントに近しいサイトが1番 * * * * * 主催者さまって重要 今回行われたwebイベント リアル作品展オンライン Twitterのハンドメイド作家の中では結構有名な ハンドメイド伯爵さまが主催でした。 select-type.com ホー…
こんばんは!えたまこです 今日は、ソロでパッチワーク祭りでした 切っては縫って、切っては縫って…小さい面積なのに、それほど細かくないのに、へとへ…
こんばんは👩🏻 前回に続きドールハウス作り✨ 最近トンボを沢山見かけますが(車にバチバチ当たってくるの困りますね💦) 朝いなかった雪虫が、幼稚園バス待ってる時に大量発生していて襲われました!! 服や髪に付くので取るのが大変です💧 さて、 今回の完成写真📷✨ 少しずつ増えてます(笑) パッと見分からなくて、更新気づかれないかな⁉️ まずは、棚と小物から💡 材料です。 こんな感じに固定しちゃいます。 固定しないと大変なことになるので💦 (娘がなくしちゃったり、地震で直すのは大変すぎます) ドレスと壁掛けハンガーラック 材料です。 改めてみると、並べ方雑!! 「A型?」って聞かれるO型です(笑) 丁…
自宅レッスン 『がま口BOX』 何時も元気なC様✨モロッカン柄とボーダーの組合わせで『がま口BOX』を作られました 写真📸撮り忘れたので💦送ってもらいまし…
design by grandir 黒猫ちゃんのしっぽじゃないよお月様です * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。今日はピンクの子たちを。右の濃いピンクのときは糸の色を変えなきゃでしたが。ピンクはとりあえず3つ。てのひらに乗るくらいの名…
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…のシリーズ(になったようだ) お次は、スプラウト ダイソーレース糸♯20…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ Sさんのクリスマスソックスが素敵に完成です…
トルコのオヤ用の糸で編んだボトルホルダー。マイ水筒を入れたり、ペットボトルを入れたり。外出自体が少なかったのですが、編みあがったのが嬉しく、持ち歩いています。この糸は オヤの中では一番太い糸。初心者の私にとっては編みやすかったです。が、まだまだ・・・なところがいっぱいですが・・少しづつ練習して、細かいモチーフも綺麗に編めるようになりたいです。寒くなってきたので、毛糸も編みたくなりますね〜。オヤ や...
皆様、こんにちは MAGNYの中の人です では、本日も お誕生日を迎える方の 誕生石をご紹介していきます 10月19日のお誕生日の方の 誕生石は・・…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。きょうは あれこれある中でのお楽しみ〜💕レッスンル…
庭のローズマリーが茂っていたので、柔い部分の葉のみを使って、ローズマリー石鹸を作りました。 ローズマリーは良い香りがして、抗酸化、消臭効果があります。 とても簡単なハンドメイド石鹸です。 市販の無添加、無香料、無着色の石鹸を用意します。 今回は、無香料、無着色、無鉱物油、無防腐剤で、3個入り239円でした。 まずは、1個の石鹸を、袋の中でおろし金で すりおろします。 ローズマリーの葉を洗って、生のままで、適量をハサミで切って50ccの熱湯に入れて少し冷まします。 すりおろした石鹸の袋に、ローズマリーを浸した湯とローズマリーの葉を入れました。 お湯が多そうだったので、10cc程度を残して捨てまし…
こんばんは!えたまこです 先日アップした、北欧風グレイッシュパープルのぷっくりタックバッグは、リピーターさんのところへ旅立って行きました こちらは、…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。少し前から探していたカップ。ちょうどいいものが見つかりました。プリンカップとかゼリーカップとかクリアなものを探してたんだけ…
KnitPro Ginger Deluxe Interchangeable Needle Tips Set 先週の金曜日の午後、郵便受けをのぞいたら期待していなかったものが […]
design by さとこ 一つあると華やかな雰囲気づくりができるんですよね~~このシェルフはお気に入りの1つです * --- * --- * --- * …
皆様、こんにちは MAGNYの中の人です では、本日も お誕生日を迎える方の 誕生石をご紹介していきます 10月18日のお誕生日の方の 誕生石は・・…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。