レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
北欧ケドラ(グリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
【オーダー品 】ぬいぐるみは完成【minne★まあやぽっけ】
10日ぶりにminneにアップしました(^^;)
【ぬいぐるみ 】オーダー品の制作【minne★まあやぽっけ】
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ショルダーバッグ♪
【制作中】特別なオーダー品、ぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
発送準備とオーダー品の制作【minne★まあやぽっけ】
ブルージョンフローライト
ミシンが壊れてしまいました…壊れたミシンのその後…
グリーンアベンチュリン
ワインレッドや若草色のリボンでラッピング♪
【名入れ】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
ぷっくりタックバッグminiをminneへアップしました♪
ストロベリークォーツ♡ハート
毛糸在庫数覚書*2025.04.30
雪かきネックウォーマー 完成です
「今編みたいニット秋冬」透かしダイヤ模様のプルオーバー 編み直し
モチーフ編み続行中
【購入品】ホビージョー*2025
【購入品】ホビージョー*2025
長方形のカゴを編む【かぎ針編み1年でこれだけ上達しました】
ホビーショー*2025
ホビーショー*2025
【リメイク】セーターをクロッシェエジングのワンピースに |220 More Crochet Stitches
雪かきネックウォーマー 半分編めました
ホビーラホビーレ ニーナ人形の作り方
《かぎ針編み》コットン毛糸比較【100均・ハマナカ】
今シーズン着て よかった糸
【教室の様子】かせ糸を玉に巻く
こんばんは!えたまこです 北欧風ブラックリーフのぷっくりタックバッグの、着画風を撮ってみました ユニクロのロングスカートとブラックのニット、ピスタチ…
こんばんは👩🏻 前回に続きドールハウス作り✨ 今回の完成写真📷✨ まずは、枕から💡 材料です。 箱に余裕はあるのに、生地は基本的に折られている💦 なぜだ!!! アイロンはかけませんよ💧 裏面になるように(笑) 裏返しでチクチク。 端がほつれてきたので、内側もう一回縫いました。 その後、写真撮るの忘れてました💦 3個作りましたよ✨ レースはボンドで貼っただけです。 ベッドの上の雑誌も一冊📗 のりを貼るだけです。 バッグ 材料です。 厚紙に布を貼っていきます。 ボンドで両サイドと上部分固定します。 開きませんよ。 ちょっと💧型が大きかったので小さくしました。 両端にリボンをボタンで貼って、開閉部分…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。顔だけストラップ。耳がついて鼻と口を縫ったところ。同じ型紙で同じように縫って同じ重さのワタを詰めても似ているけど1つずつ違…
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…の続き。 ハートは飛ばして、お次はスパイニースクエア …のつもりだった…
昨日は百均で大人買い! カレンダー お絵描き用の色画用紙 黒と青 各10枚入スケジュール帳平筆セットステンレス針金ニッパーなどなど・・・あわせて二十数点 ...
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
そろそろ夏物でも… メルボルンは、暑くなったり寒くなったり、なかなか天気が安定しませんが、 現在、気温9° 晴天、今日は一日良いお天気になりそうです (^^♪ […]
タビソックス ようやく完成しました ♫ 先週末は、編みものをする気になれないほど暑くなり、えっ、靴下どうしよう…(もう暑くて毛糸に触りたくない…)と […]
つま先から編む足袋(タビ)ソックスを編んでみよう 毛糸収納ボックスの底から、数年前に購入したソックヤーンの残り糸(少量)を発掘しました… いつか何かに使うかなぁ […]
design by grandir グランディールの今月の作品を使って~~~ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * -…
皆様、こんにちは MAGNYの中の人です では、本日も お誕生日を迎える方の 誕生石をご紹介していきます 10月17日のお誕生日の方の 誕生石は・・…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。さてと きょうは佐倉での二胡レッスンでした。昨日、ひ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。200個届きました。目玉ボタン。早速唯一ついてなかった黄色い子につけてあげました。 あと2つ耳がついてないけど18時になっ…
こんばんは!えたまこです 今日はあっちこっち、裁断していました メインは、新しく買った秋冬の生地 北欧風サークルブローチの、ブラック×モスグリーン…
こんばんは、:)harです。 今日はブログに何を書こうかなあと思いながら 少し冷えてきた夜のお部屋で インスタントのラテを淹れました。 この映えないキッチンの無機質な感じ。笑 今日はこれをいれながら思ったことを ゆるーく書いていこうと思います。 * * * * * 電気ケトルで沸かしたお湯で ものの10秒で出来上がったカフェラテ。 世の中にあるコーヒー全てと比べたら、 "めちゃくちゃ美味しいもの" とは言えないのかもしれないこの1杯。 でも1杯あたりで数十円で買えて、 10秒でそこそこ美味しい1杯が飲めるという価値。 対して、1杯450円とかするけど 結構美味しくて素敵な空間で出していただくと…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ ハワイアンなオータムバッグが完成しました〜…
※画像をクリックすると販売ページにとびます メタルパーツにつまみ細工の小花をちらしたマスクチャームを作成いたしました…
皆様、こんにちは MAGNYの中の人です では、本日も お誕生日を迎える方の 誕生石をご紹介していきます 10月16日のお誕生日の方の 誕生石は・・…
こんばんは!えたまこです 北欧風ブラックリーフのぷっくりタックバッグが出来上がりました 北欧風のコットンリネンキャンバスをたっぷり使い、ほぼモノト…
こんばんは👩🏻 最近は、シルバニアファミリーのハロウィンの記事が続きましたが、ハロウィンの衣装作りの前に数ヶ月ほったらかしになってたドールハウスが気になって仕方ありませんでした💦 前回作ったのが7月なので、タンスの上でホコリ被ってましたよ💧 今回の完成写真📷✨ 写真撮り忘れましたが、本を4冊作りました📗✨ 飾り棚はまだ出来ていないので、ベッドに放置💦 まずは、ベッドサイドランプから💡 材料です。 紙に貼って、ボンドで留めました。 ボールチェーンは飾りなんですが、なかなか付かない💦 洗濯ばさみで留めながら、時間が掛かりました。 手もベタベタ。 ライトの土台部分と香水作り 香水と言えば、幼稚園でも…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ そろそろできそうよ〜♡いつやっていたと?�…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ Sさんのサークルお針箱が素敵に完成ですお…
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ にUPされているものを、何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました…の続き。 お次は、アネモネに挑戦〜♪ ダイソーレース糸♯20(ホワイトシ…
皆様、こんにちは MAGNYの中の人です では、本日も お誕生日を迎える方の 誕生石をご紹介していきます 10月15日のお誕生日の方の 誕生石は・・…
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
★ 『エコバッグ』を4枚作りました ★ (作り方のレシピリンクあり) 夕食は『焼き肉』&『焼き野菜』 今日は午前中に自転車で”GO!” 先ずは病院に行って・・・ いつも空いているのに インフルエンザ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ Yさんの可愛いポーチが素敵に完成ですおめで…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ ウッフッフ〜♡可愛いでしょう♡♡準備万端…
こんばんは!えたまこです 先日ご紹介したスイートポテト色ハンドルと帆布のフォルムチェンジトートですが、リピーター様からお問い合わせをいただきました …
こんにちは。もうこんばんはですか?まあやぽっけのあきです。相変わらず耳はまだですが8ミリ目玉ボタンが終わってしまったよ。少し前からそろそろ終わるなぁとは思って…
朝晩は過ごしやすくなってきました。暑がりの私はエアコンは、まだ欠かせませんが・・・早く真冬になって欲しい!キンキンに寒い日を過ごしたい!ハギレでバスケット No.88今日は志津教室です。少し涼しいのでマスクしても呼吸は楽かしら?↓ランキングに参加していま
クリスマスのキルトを作るのは何個目でしょうか?毎年作っているので、かなりの数になるかと思います。キルターあるあるかしら?クリスマス・プレゼント痛恨のミス!!!上から2段目のプレゼントボックスの大きさが左右違います・・・作り終わってから気が付きました。恥ず
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
皆様、こんにちは MAGNYの中の人です では、本日も お誕生日を迎える方の 誕生石をご紹介していきます 10月14日のお誕生日の方の 誕生石は・・…
こんばんは、:)harです。 ついに明日(今晩?)に迫ってきました、 初めて出店するイベントである リアル作品展オンライン!! 10/10 0時から終日開催されます🙌 こちらのサイトからご入場いただけます↓ pictsquare.net 新作をたっぷりご用意しております! 今日はそのうちのひとつ、 バッグインバッグをイベント直前ご紹介* チューリップ柄だけど、年中楽しめるような ナチュラルなデザインで仕立てました✂︎ カラーはこちらのターコイズっぽいブルーと、 大人かわいいチャコールグレー。 柄生地の部分が外ポケットになっており、 片面に2つ、もう片面に3つのポケットとなっています💡 内側も同…
9月にショール、帽子と一緒に一気に編み始めたもののうちの一つ、 Garden Sprinkelesソックスが完成しました。 ラベリーのフリーパターンです。 パターンと言えるほどのパターンでもなく、 出てくる模様がこめかみに浮き出た血管みたいで面白くて、 勝手にこめかみの血管靴...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。たくさん集まるとかわいさが増していきます。耳がついてないけど。毎回はかりながらワタを詰めますよ。今日の新しい色は紺、紫、藤…
こんばんは!えたまこです 待望の布たちが届きました 一番待っていたのは、帆布~秋冬ものが始まっているというのに、ダークブラウンがなくなりそうとか、…
YouTube動画、maimai kaitoさんのチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ を拝見して、タティング熱が出てきましてー(*^ω^*) 久しぶりにタティングしよー! 何個か、順番に編ませて戴こうと思い立ちました。 まずは、3Dデイジーに挑戦〜♪ 動画内容では、初心者向けではないので、説明は後で…みたいにおっしゃってましたが。 動画内で掲載されてた編み図から、編んでみました。 …
こぎん刺しも とても好きな刺しゅうです。まだ 目数を間違えることも多いけど。。。左手の 籐で編んだ花瓶は20年以上前籐編みを習っていた頃の作品です。「和」の感じで使いたい時に時々、出してきます。作ったものを 使い続けること。それはとても 贅沢な事と思うようになりました。にほんブログ村#こぎん刺し #日本手芸普及協会#区限刺しゅう#課題作品 #籐編み #籠編み #手芸 #キルトコテージ #パッチワーク#ニードルワ...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。