レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
こんばんは!えたまこです 先日できあがった、北欧風ワイルドフラワー(ブルーグレー)のサコッシュまさかの、minneにアップするのを忘れてしまっていま…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 第1弾❣️❣️9/5(月)子ど…
ストレス反応も耐性も十人十色。コンプレックスも様々です。自分の心を守る為なら人のせいにしたって良...
キッチンのクオヴィとマリメッコの簡易カーテンを秋仕様に掛け替えました。 西日除けは【Kuovi Tapestry】のブラウン、洗面室との仕切りは【marimekko Ketunmarja (ケトゥンマルヤ)】でつっぱり棒に通す簡易カーテンをハンドメイド。テキスタイルのデザインや色味でインテリアに季節感が感じられます
今日はCMソングの日頭から離れないCMソングはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう このところの☀☁☂☃お天気予報(TV)とお天気…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。さて、夢工房の今後のお話です。 リフォーム工事が断続的に続き…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。 ただ今、西白井Studioのある自宅が漏水事故工事、トイレ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。しばらくご無沙汰しました。二胡さんの演奏会が 9月にふたつあ…
今日は久しぶりのいいお天気になりました♪ カツラの木は、紅葉が始まって カラメルの甘い香りがしてきています。 暑い暑いと思っていても もう少しづつ秋の風に変わってきているのかなぁ・・・
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デーには、クラシカルな花柄も入れてみました ナデシコやコスモスのような、野の花が咲く北欧フラワーフィールド細…
生徒作品紹介『クラウンパニエ』 いつも丁寧で優しい笑顔のN様 私も大好きな柄フランス製 マリーアントワネットで『クラウンパニエ』を作られました 内側は落ち着い…
先日、母の友人からカーテンのお下がりを頂きました。 それがこちら色合いや光沢、刺繍の凹凸もめっちゃわたしごのみただ、かなりシワシワ。頂いた時にはピシッとしてて…
今日は黒の日自分は心に闇を抱えてると思う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近の☀☁☂☃お天気予報(TV)を…
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は 引き続き あきぞーさんよりご依頼頂きました ベルギーリネン40スリットワイドプルオーバー ライトグレーの制作を進めておりました。
こんばんは!えたまこです しばらく前になりますが、北欧風リーフの森(ネイビー)の帆布のトートバッグが旅立って行きました シンプルに、シルバーのリボ…
昨日、あともうちょっと!という勢いで編み進めたセーターSolinaの袖ですが、編み終わりました。やった! フィンランドのニットデザイナーMeiju K-Pさん(リンク先:Ravelry)のパターン
セーターのSolinaは、身ごろと袖を分けたあと、両袖同時編みにて編み進めていました。袖での減らし目が終わり、いまは袖口付近にある模様編みパートに入っています。この模様は、ヨークの模様編みの一部と同
英文パターンを編むようになって間もなかったころから、ずーっと気になっていたのが、デンマークのニットデザイナーMetteさんが主催するPetiteKnit(プティートゥニットって読むのかな……?)
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
design by grandir生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧柄と帆布のおさんぽトートバッグの着画風を撮ってみました トップスには、ブルーのボーダーと、しまむらのロングカ…
本日も☀秋晴れでした! しかし・・・北海道にも影響ありそうな 巨大な勢力になりつつある~~台風11号です! (特に強風に注意?!) 「歴史的~迷走…
今日は串の日つくねに乗せると絶品なものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近のお天気予報(TV)を見て心配になる・・・巨大な勢力に…
今年も夏休みの自由研究、頑張りました!(主に息子、娘、主人。私はほんの少し。)娘が小学生になったので、今年から二人分。息子は中学生になったので、一人で進められることが多くなってきました。娘の分も手伝ってくれて、息子にとっても良い復習材料になりました。まずは、小1娘の自由研究。LEDと電池を使って『花火』を作りました。左右片方ずつしか光らないのですが、寒色系の花火と暖色系の花火です。クマとウサギが花...
先週末の新体操の発表会、すごかったです!何がすごかったかって、本格的過ぎて鳥肌物でした。ちびっ子~大学生チームまでレベルも様々で、発表会というより、これ、競技じゃん!っていうようなのもあって、驚きの連続でした!軽々と簡単そうにやって見せる技の数々、しなやかな体の動き。相当ハードな練習をしているんだろうな。コンテスト形式なので、最後に賞が発表されたのですが、帰りの車の中で、『賞がとれなかった(>_...
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は まるさんよりご依頼頂きました こだわりリネンのkurasimuスカート オリーブドラブの制作を進めておりました。 &
久しぶりに「カーブス」キーワードが登場です~~~ (゚_゚;) 実は今日~~月1度の計測だった!結果は 現状維持⇒先月よりはダウン↘ と言う所でした?!…
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブ(レッド)と帆布のおさんぽトートバッグが出来上がりました オフホワイトをベースに、紅白の実がたわわに実る北…
先日中断していたのを再開したくつ下Hollingbourneですが、Leg 脚部分が編み終わり、いまはかかとを編んでいます。 くつ下パターン集、Laine Magazineの“52 Weeks o
遅々として進まないブルガリアの手編みスカートですが、ここ数日は集中できる時間があったので一心不乱に編んだら、目標としている段数の4分の1まで到達することができました。このプロジェクトはひたすらゴム編
今日はグミの日 (北海道新聞にも、9/3が「グミ(元々1992年ドイツで発売されたお菓子)の日」だとありました♪)好きなグミは?やわらか~い・嚙…
パッチワークのタペストリー壁掛けですね 出来ました。 やっと・・・やっと完成したよ~。 長かった~ホッとしました。 先日休みの日に一気に進んで 夜になって メルカリに出品する事が出来ました。 これも早く刺し子をしたい一心です。 ここからは中途半端に手を出さず 1つ1つやって...
今日は2ヶ所のバイトで かなり疲れました。 午前中の体力系バイトは、 来週台風が来そうなので、 ひたすら土嚢作りでした😝 普段置いているマイ道具類も 雨風に当たって傷んでも困るので、 持ち帰ってきました。 台風が、あまり被害をもたらさず、 通り過ぎることを願います。 帰宅しても、 晩御飯を作って食べるまでが仕事みたいなものなので 今日は簡単に書ける、刺し子の記事です。 これは、積み木という新しいデザインで、 気分も上がりました。 初めて3色の糸で🧵刺しました。 基本、直線を刺すので、 意外と簡単ではありました。 今は次の、こぎん刺しのティッシュケースの こぎん刺しの部分を刺しています。 まだこ…
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーブルーム(ブラック)と帆布のおさんぽトートバッグができあがりました ブラックをベースに、ベージュとグリーン…
台風の影響か千葉でも急に雨が降ったり風が強くなったりしています。湿気が嫌な感じですが、いつもより気温は低いので過ごしやすいです。ハギレでバスケット2 No.43作らなくてはいけないものがあるんですが・・・ハギレダイエット!と始めたベッドカバー作りが楽しく
今日は靴の日晴れの日と雨の日で履く靴変えてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨日は1日雨☂でした! 特に夕方のには激しくな…
アロマの注意点、そしてアロマ検定で学ぶ「注意すべき対象者」は、禁忌ではなく【注意】なので、<具体...
design by grandir生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
刺し子が面白すぎて 放置していたパッチワーク。 もう少しで完成というのに 何日も手付かず。 でも急に やる気が出てきました。 もう縁を付けているところです。 3辺目を付けているので もう一息です。 ちょっと不揃いですが 色合いは気に入っています。 縁を仕上げて 刺し子で余っ...
こんにちは、うさ三郎です。「Lace Cloud Sweater」の前見頃が完成しました。一応、パターン通りにできたと思います。最後のほう、目数を数えずに編み進んだので、多少の間違いはあるかもしれません。このあと、袖をぐるぐる編んでいくようなのですが、いかんせんロシア語で
本日~~防災の日朝紹介した▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 実はそうそう、100年前の東京で大震災の被害があった事で創立創立さ…
夫が大切に育てているアガベ 初めは全く興味のなかった私ですが 成長するごとに、少しづつ形が変化していく様子に 夫がはまる気持ちがわかるようになってきました。 大型のアガベ
こんばんは!えたまこです 隠れちゃうけど、もったいない裏地シリーズ 北欧風フォレストのグレーをベースに、ブラウンと北欧風オレンジリーフで内ポケット…
★ 『足の親指用のネット包帯』の作り方 ★ (型紙はパソコンのエクセルで製作) 今日の夕食は『豚丼のあたま(ごはん抜き)』 『スパゲティーサラダ』『ナス&ピーマンの揚げ浸し』他 この所、涼しかっ
先週の八千代台教室の記事を上げるのを忘れていました・・・忘れっぽいお年頃です(笑)生徒さん完成作品Sさんバッグ少し大き目のバッグです。パッチワークキルトは荷物が多くなりがちなので大き目のバッグが役立ちます。Sさんさんは、この形がお気に入りです。3つ目です
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。