レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
手芸好きさんにおすすめ!消しゴムはんこで名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいこばクーポン】いちご泥棒のメモ帳カバーにも名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】猫好きさんへの贈り物に♪名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
【発送準備】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】自分のティッシュケースにも名入れしませんか?【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】こっそりメッセージ入りのメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【オーダー品 】ぬいぐるみは完成【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ 】オーダー品の制作【minne★まあやぽっけ】
【制作中】特別なオーダー品、ぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
サイドテーブルのカバー用ドイリーをサクッと編みました。 モチーフつなぎが玉砕したので、ドイリーを編むことにしました。昔のレース編みの本を引っ張り出してきて、その中に載っている適当な大きさのドイリーに決定。&
ソックモンキー用帽子のサンプルを編んでみました。 編み物教室の生徒さんからご希望をいただいたものです。↓↓↓『【教室の様子】ソックモンキーの帽子を編みたいです。』 &
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 久しぶりに参加の生徒さん。お仕事が忙しくて大物はストップしているそうですが、小さい物で編みたい物ができたということで予
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 練習用糸でワンちゃんのつけ襟風マフラーを編み始めた生徒さん↓↓↓『【教室の様子】1本だけ
ブログ『編んでる?』 http://matukitchan.blog27.fc2.com の、まつきちさんが、桜をモチーフにした、コースターの編み図を無料公開されています。 コースターの記事はコチラ 『桜コースター****編み図も♪』 http://matukitchan.blog27.fc2.com/blog-entry-852.html 『桜に願いを*桜コースター・バージョンアップしました!』 http://matukitchan.blog27.fc2.com/blog-entry-853.html フリーパターンですよ! み…
サイドテーブルのカバー用にモチーフつなぎをしていました。 傷やらシミやらでテーブルの上がキレイじゃなくなってしまったので、テーブルクロス的な物がほしいと思っていたのです。毛糸ピエロのコットンニィートSの残り糸があったの
『オトナ女子のデイリークロッシェ』Little Lion 文化出版局 を買いました。 引き続き春夏の編み物本を買っています。( ̄▽ ̄) 前作『オトナ女子のクロッシェスタイル』がとても良かったので、
ブログ『編んでる?』 http://matukitchan.blog27.fc2.com の、まつきちさんが、桜をモチーフにした、コースターの編み図を無料公開されています。 コースターの記事はコチラ 『桜コースター****編み図も♪』 http://matukitchan.blog27.fc2.com/blog-entry-852.html 『桜に願いを*桜コースター・バージョンアップしました!』 http://matukitchan.blog27.fc2.com/blog-entry-853.html そのままのコースターもカワ…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 前回、練習のためにコットン糸でコースターを編み始めた生徒さん↓↓↓『【教室の様子】くさり
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 お孫さんのためにワンピースを編んでいた生徒さんに着画写真を見せていただきました。 頑張って完成させた可愛らしいワンピースです。 写真をスマ
放置していた夏糸バッグの仕上げに手をつけました。 本体だけ編んでそのままになっていたものです。調べてみたら、2018年8月から放置となっていました。(/ω\) 『毛糸ピエロのアミアン、赤でバッグ編
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 前回ペットボトルホルダーを完成させた生徒さん↓↓↓『【講座の様
編み物教室の生徒さんから完成写真が届きました。 前回送っていただいたのは赤ちゃんのベストとボンネット↓↓↓『【講座】赤ちゃんのベストとボンネット』 今度は
『すてきにハンドメイド』2019年11月号より、かぎ針編みプルオーバーを編んでいたのですが、途中で気が変わりカーディガンに変更しました。 途中経過はこちら↓↓↓『夏糸で『すてき
ピンクの糸を寄せ集めて編んでいたヘキサゴンカーディガン。集中して編んだら4日でできました。 やればできるんですwww( ̄▽ ̄)v 見たかった完成形が見られて大満足です。 久しぶりの着る物
ピンクの糸を集めて、ヘキサゴンカーディガンを編んでいます。 先日、中細の黄色と白のモヘアで編んでいたヘキサゴンカーディガンは、モヘアが足りなくて中断。でも、どうしても完成形が見たくて「何かないか」と在庫をひっくり返し、
編み物教室の生徒さんから完成報告が届きました。(^o^) 赤ちゃんのベストとボンネットです。 可愛らしい着画を送っていただきました。姪御さんのお子さんへのプレゼントだそうです。 &nbs
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ワンちゃん服を目指している生徒さんは2回目の参加です。 今回は、せっかく編むので練習を兼ねてコー
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 前回編み始めたペットボトルホルダー↓↓↓『【講座の様子】ペット
いきなり思いついて編み始めた物。 在庫の糸を出してきて編んでいたのですが、引き揃えのモヘアが足りなくなって一時中断してます。 最近そんなのばかりです。糸の見積もりが甘いから…(;一_一)&nbs
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 かぎ針編みベビー用ワンピースを編んでいる生徒さん。パーツができて、仕上げに入りました。 縁編み、とじはぎをしていきます。 あと
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。