レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
”夜きょく” "Night sound"
かわいい楽しい筆トントン
勧善懲悪&Kさんようこそ!&作品
恵比寿LIBRAIRIE6さんへ、金子國義・四谷シモン展を見に行った。
5月11日 ”書き”とはなにか。
”雨の歌” "Song of rain"
5月10日 なぜ出不精になるのか。
光香 神様の伝言
5月9日 時代劇が結構好き。
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”未知の世界” "Unknown world"
5月8日 フランス人とイギリス人。
5月7日 北尾光司氏について思う。
”怒る空” "Sky get Angry"
連休最終日、部屋が整い『異世代シェアハウス風』生活の幕開け!! (ง •̀_•́)ง‼
フローライト・ローズカービング
北欧柄ワンショルダーバッグと巾着ボストンバッグをminneにアップしました♪
【あいこばクーポン】いちご泥棒のメモ帳カバーにも名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】猫好きさんへの贈り物に♪名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
北欧風ラウンドブーケ(エクリュベージュ)と帆布のワンショルダーバッグ♪
藤の花のランプの最初の1台をお客様にお届けしました
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
【発送準備】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
ピンクオパール
ポチッた北欧柄、花柄の生地たち♪
グリーンやコバルトブルーリボンで巾着バッグのラッピング♪
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
白蝶貝
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
コロナ禍の夜長、とでも言えるでしょう。巣ごもり手芸 もう何作目か分かりませんが、編み物は久しぶり。町で見た毛糸の帽子が可愛かったので、それっぽい作り方をネ...
ボトルカバーをペットボトルカバーに編み直しました。 先日、トーカイのパステルコットングラデーションで編んだボトルカバー この糸と編み方だと使い勝手が悪いので、ペットボトルカバーに編み直しました。&
スマホ用ポシェット(ケース?)を試作しました。 大きさは、幅約11cm、高さ約18cm、マチなしです。 短いストラップをつけてみたところ 斜め掛けできるタイプ ストラップとボタ
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
繋がったのでご報告。 わー! 四角に伸ばしたのに全然くるくるするじゃん。 どうするのが正解なんだ。 誰かに教えてもらわないと。 アイロンかけようかと思います。 あと、 真ん中のところの糸の処理があ
家でできることといえば、 掃除 せんたく 大物をほす! なんだけど、やり尽くしたし肩が死んでるので編み物をコツコツしています。 ようやくモチーフを編み終えて繋げています。 形を整える作業もオリジナル
ボトルカバーを編んでみました。 最近、ペットボトルより水筒(?)を使うことが多くなったので、ボトルカバーを編むことにしました。 トーカイのパステルコットングラデーションが1玉あったので、ペットボト
かぎ針で編んだバッグ2種類のフェルト化作業をやっています。 ジグザグ模様のバッグ 洗濯→乾燥コースを2回やったところ↓ 編地アップ ボッブル模様
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
2目ゴム編み止めの練習をしました。 久しぶりに2目ゴム編み止めが必要になり、本番の作品でやる前に練習することにしました。ソフスパークという糸がふわふわしていてやり直しが難しそう、ということで練習用糸でやって
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
初春のお慶びを申し上げます。 令和3年、西暦2021年、皇紀2681年、になりました。 本年も、どうぞよろしく、ぬるぬると生暖かい目で見守って戴けましたら幸いでぅす( ・∀・)ノ なんとか松の内に更新出来た…。 さて。 正月早々、ち…
かぎ針編みでボッブル付きのバッグを編みました。 ボッブルはこんな感じ 長編ベースです。 途中経過 ここまで編んで「毛糸が足りないな〜」となり
かぎ針の編み込みバッグが編み終わりました。 これでは大きさがよくわかりませんね…幅45cm高さ33cmくらいで、結構大きいです。フェルト化するので大きめに編みました。 模
久しぶりにビーズ編みのピアスを作りました。 アクセサリーを作るのも好きなのですが、そんなに上手くはないし時間がかかるため最近はあまり作っていませんでした。 でも、時々作りたい熱が上がってきます。お
2020年に完成した着る物作品のまとめです。 4〜6月は編み物教室を休止していた関係で、編みかけだったものや編みたいと思っていたものを完成させることができました。良かったようね、そうでないような&helli
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。