レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
土曜レッスンの生徒さんがガラスペイント完成されましたのでご紹介です。 久しぶりのガラス素材。まずは、花瓶に。デザインAtelier.y水分をはじくので筆使い…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
清楚な白萩。初秋をたおやかに伝える萩の枝先を薄口の和紙のしなやかさを生かして表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 “ White bush clover ”
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
こんばんは!えたまこです 2週間くらい前ですが、小玉スイカを収穫しました 途中、あまりに重くなりすぎたので、ネットに入れて、スズランテープで支柱にく…
おはようございます 今日は晴れのちくもり31度予報です。男子ゴルフ最終日3位が松山選手を含め7人いて、プレイオフになりました。残念ながら、松山選手はメダル獲得…
普段はスポーツ観戦をまったくしませんが、オリンピックは観ています。BMX面白かった!自転車にも乗れない私がTVの前で大興奮!季節のキルト~クリスマス 柊~ハロウィンに引き続き、季節先取りキルトです。20cm✕20cmパイピングもクリスマスっぽい布で仕上げよ
こんばんは、うさ三郎です。娘と私、親子でアイロンビーズ Perlerにはまっています。お友だちの家にお邪魔したときに、娘がPerlerをやらせてもらったのです。そうしたら、すごく気に入って、もっとやりたいと言ったので買いました。まずはJOANNで、18,000粒入り
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは。 春にたくさんの花を付けるクローバー(白詰草)の刺繡にチャレンジしてみたいと思いつつ…気付けば既に夏真っ盛り(笑)。 クローバー(白詰草)の花の咲く季節は、3月~8月なのでシーズン終盤!? シーズンに間に合うように急いで、まるで黄色いパンツをはいた蜜蜂が舞う『クローバー(白詰草)』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、蜜蜂が舞う『クローバー(白詰草) ブローチ』をご紹介します。
こんにちは!えたまこですいつもと違う時間に、失礼します 2WAYショルダーバッグの着画風写真を撮ってみました ブラックの光沢のあるトップスに、UN…
★ 「ファスナー」がいっぱい(100本弱) ★ 『枕の内袋』(レシピあり)『ポーチ』 夕食の主食は〈乃が美〉『生食パン』 おかずは『ハンバーグ』&『付け合わせ』いっぱい 今日は朝からイイお天気~~~
ニャンドゥティにレース糸が使えるか、検証中です。 (↑え、いつから?) その1 http://eastwind.sblo.jp/article/188856732.html その2 http://eastwind.sblo.jp/article/188859442.html その3 http://eastwind.sblo.jp/article/188862100.html その4 http://eastwind.sblo.jp/article/188864640.html その5 http://eastwind.sblo.jp/article/188874982.html その6 http://eastwind.sblo.jp/article/188879883.…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。