レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
【通院】予約早める詐欺
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
【〔〇〇家族会〕のお食事会★蒲田駅〈茶寮もち月〉★夕食は軽く『お寿司』】
健康診断の結果/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
最近の入院の面会事情
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
今日のごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
編み物 マフラーからの巾着♪
編み物 透かし編みのバッグ♪
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
かぎ針編みで編みなおしたベストやボトルホルダー
ベランダのプランター菜園の可愛い子ちゃんたち
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
幾つになっても、情熱を持って働き続けるということ アラカン世代の私が思うこと
お客様の声から生まれる作品たち。猫ブローチシリーズ、ただいま制作中です
やらない勇気を持って、“今の私”にちょうどいい暮らし方を選ぶ
大変な作業だよね
めっちゃ可愛い♡はー、テンション上がります
リネンベストブラックとナチュラルコーデ
総刺繍のコットン地でジャケット(2)
桜吹雪★絵付け★メディアと財政破綻論
こんにちは!えたまこです 先日、北欧風花柄を裁断しました なんとなーく、イメージがピンク系スカイブルーがベースだったり、グレーの混じったパープルだっ…
オリンピックが終わり線状降水帯に連なる雨雲に覆われコロナの猛威に襲われ気温と共に 気持ちもすっかり冷え込んでしまったーー 夏休の孫たちの世話は娘夫婦が交代で夏…
maimai kaitoさんのYouTubeチャンネル https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ より、 https://m.youtube.com/watch?v=lxUMR5ERnLs 『ロンド』を編んでいます。 ダイソーさんの20番レース糸で http://eastwind.sblo.jp/article/188910848.html 編みましたが。 40番でも、編んでみました( ・∀・)
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは。 華やかな大きな花を咲かせ、初夏から秋まで長く楽しめる『クレマチス』。 調べてみると、北半球を中心に分布し、世界中に約300種も存在するとか! 種類が多過ぎて、何をモチーフにするか迷い続け…結局、昔、母にプレゼントした「和名:テッセン(鉄線)」とも呼ばれる『クレマチス』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、まるで帯留め!? 『クレマチス ブローチ』をご紹介します。
こんにちは!えたまこです 今年は6月から、かき氷生活を楽しんでいます 本当は禁止されているのですが、ダンナはんがかき氷機の刃の角度を調節…
maimai kaitoさんのYouTubeチャンネル https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ より、 https://m.youtube.com/watch?v=lxUMR5ERnLs 『ロンド』を編んでいます。 1段階目で http://eastwind.sblo.jp/article/188908374.html 2段になる、このモチーフですが。 2段階目でも、2段編みました。 最初モチーフを見た時には、4段それぞれ独立した段のモノだと思っていたので、いざ編んでみると、面白い。 出来上がりは…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
一重の清楚な花が白梅を想わせるウメバチソウ。上むきに咲く端正な花とすっきりとした草姿は、涼やかな佇まいです。和紙の白色を生かして表し、素朴な味わいの和紙の花包みにあしらいました。 ”Grass-of-
街乗りで使っているヤマハのアクシストリート。使い勝手は良いのだが、ともかく「出だし加速が遅い!」そこでウエイトローラーを交換してみたところ加速激変!素人が自分で交換できる方法、やり方を紹介する
こんにちは!えたまこです 北欧柄ふくふくサコッシュの着画風を撮ってみました トップスにはUNIQLOのワッフルTシャツ、ボトムスにはしまむらのスカーチ…
釣鐘形の紫褐色の斑点が野趣を醸し出す蔓人参。下向きに咲く花と蔓性の動きを和紙の特性によって表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 “Codonopsis lanceolata” にほんブログ村
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
オリンピックは 終わった~いろいろ想うことはあったが無事に終わったこと 関わった人たちには本当にご苦労様・・と言いたい心配した台風も 大きな爪痕は残さずに去っ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワー(ブルーグレー)のふくふくサコッシュが出来上がりました ブルーグレーをベースにして、ダークブラウン…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
少し前に、 初めての開閉式窓作りに挑戦しましたが、今回は、開閉式ドア作りに挑戦してみました。開閉式窓を作ったときは、窓枠の上下にピンバイスで穴をあけ、ピンを埋め込んで開閉させるタイプにしましたが、今回は、蝶番(ヒンジ)を使用しました。蝶番は、Amazonで購入したこちら。650円なのに50個たっぷりついてましたよ。 Wanfeiyanton ボックスヒンジ 50個セット (シルバー)ドールハウスミニチュア家具用 Youtubeで開閉式...
★ ミシンを出してハンドメイド~~~♪ ★ 夕食は『タコとキノコのアヒージョ』等々・・・ 残ったスープで『スパゲティー』 『オリンピックの閉会式』 今日はミシンを出してハンドメイド~~~♪ 先日
ほのかな紅紫色の花が初秋の情趣を醸し出すフジバカマ。和紙の落ち着いた色合いによって表し、扇子にあしらいました。 “Thoroughwort” にほんブログ村
前回のが終わって、 http://eastwind.sblo.jp/article/188903650.html 別のを編む予定だったのですが。 maimai kaitoさんのYouTubeチャンネル https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ を見たら、新しいのが上がっていて、 https://m.youtube.com/watch?v=lxUMR5ERnLs 今回のは『ロンド』というお名前のモチーフなんですが、 『ステンドグラスみたいだなぁ(*´∇`*)』 と、編んでみたくなりまし…
こんばんは!えたまこです 先日ポチッたタグが、届きました ナチュラルなリーフやツタの、モノトーンタグチャコールグレーに近い色合いで、シルエットで…
こんばんは!えたまこです 3月に49枚のタグを作り、「1年もつかなあ」なんて書いていましたが…とんでもなかったです…4ヶ月しか経ってないのに、最後の1…
心配だった札幌での男女マラソン・・・ついさっき 無事に終わった・・・無事に…と言っていいのかーー ゴールにたどり着いた選手の皆さんの様子にあまりに過酷な 42…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
maimai kaitoさんのYouTubeチャンネルに紹介されている https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ 『かぎ針なしでビーズタティング』を編んでいます。 ネコチャンの姿に見惚れがちですが(私が←) http://eastwind.sblo.jp/article/188900669.html モチーフも、とっても可愛い(´∀`人)♪ 目数が少ないので、割と早く編めました。 最後まで、手がプルプルしましたけどw http://eastwind.sblo.jp/article/188900669.h…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
ゆったりと優美な花を咲かせるフヨウ。清楚な白花のフヨウを異なる質感の和紙の取り合わせによって表し、陶器にあしらいました。 ”Cotton rosemallow” にほんブログ村
最初に言います。 maimai kaitoさんの、 https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ youtube動画で。 今回ご紹介する『かぎ針なしでビーズタティング』、 https://m.youtube.com/watch?v=FQxegxe1BQk&pp=sAQA とにかくネコチャン登場時間が長〜いんです。 ネコチャン好きなら、身悶えるコト間違いない。 ニャンとも幸せ(=^ェ^=) ビーズのモチーフも、すごく可愛いんですけど、前半に流れるネコチャン映像に心を奪わ…
こんばんは!えたまこです 北欧水グリーンのふくふくサコッシュが出来上がりました 大きくダイナミックな円が、いくつも重なった北欧水グリーン深いブルーグ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーアレンジのふくふくサコッシュが出来上がりました ブラックをベースに、個性的な花たちが並ぶフラワーアレンジ1つ1…
凛として咲く桔梗。風に靡く枝先の風情が秋の情趣を醸し出す萩。桔梗と萩それぞれの特性を和紙の取り合わせとしなやかさで表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 ”Autumn grasses” に
ひと月ほど前、キットが怪我をしました。 板張りの階段を勢いよくかけあがった時に、爪が一本、割れて流血。予約不要の(混んでいます) Urban Animal で、爪を根元から切除。麻酔をしたので、半日入院する大ごとになりました(高かった〜)。 コロナ以来、獣医の予約も難しい そ...
女子スケボーに感動しました。岡本選手が失敗して悔し泣きをしている顔が映った時に号泣。他の選手に担がれて泣き笑いしているのを観た時に号泣。夕方のニュースでダイジェストを観た時に号泣。夜のニュースでダイジェストを観た時に号泣。昨日は泣きっぱなしでした。果敢に
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
コロナの感染地図は 真っ赤で最悪の状況になってきているようだ 猛暑日の地図も真っ赤な地域が多いーー当地でも4日連続で猛暑日にーー コロナウイルスは 確か低い気…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風フラワーアレンジ(イエロー&ホワイト)のぷっくりタックバッグがお嫁に行きました 最初は再販リクエストをいた…
取り付け簡単!遮光マジカルシェードL 車内への直射日光により、夏の車内温度は55℃を超える 更に直射日光をまと…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 主人の持っていたシンプルなメガネケース。 前から作って…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風の生地をいろいろ裁断しました 涼し気な色合いから、秋も見据えた落ち着いた柄まで北欧風フラワーアレンジのブラッ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。