レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
築50年、団地。我が家の、寝室の押し入れ。 のび太くんちみたいな、柄の押し入れです。 かなり、収納スペースはあるのですが、(2畳ぶん?)棚とか、収納ケースがあまりないのと、工夫もしていないので、、、 ごちゃぁ、っとすぐにしてきます。 左半分1畳。下は、おふとん、バランスボール。 特に、冬休みで、学校からの持ち帰り物も多く、こどもの行事があったり、年末家をあけていたり、と、ぱたぱた過ごしていたら、こんなことに。。。 奥の絵本も届かない。 そして、立て付けが悪いのか、このふすまは、これ以上右に進まない。 無理に進めると、戻すのが、大変です(笑) ごちゃ~としてきたら、物が多すぎたり、収納がうまくい…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。