「万博のデマやめません?」と言う吉村洋文氏は、2820万人の来場予定者数を前提としている「万博の3兆円の経済効果」を持ち出しながら、予定者数は「本当に下らない数字だ」と平気で言い放つ橋下徹氏に言え。
日本維新の会の吉村洋文代表が立民の食料品消費税ゼロ案に「本気度ない」と批判。それを言うなら消費税5%減税の財源として「大企業・富裕層への増税」を財源としてずっと主張している共産党の方がよほど本気だ。
恥知らず( ´∀` ) サイテー元彦の下僕の会 結成
石破自公政権に協力して2025年度予算案に賛成する予定の日本維新の会が、党大会で「夏の参議院選挙で与党を過半数割れに追い込み、さらなる政策の実現を目指す」という方針を打ち出すお笑い大笑いw
立花孝志氏に情報提供した岸口実・増山誠兵庫県議に対する日本維新の会の処分が、実質は維新オーナーの橋下徹氏の主張通り、岸口除名・増山離党勧告の逆転処分に。維新最大の権力者である、#橋下徹をテレビに出すな
立花孝志氏に情報を流して竹内県議を自死に追いやった維新の会県議らが記者会見。維新創設者の橋下徹氏は兵庫維新の会解散で収めようとしているが、吉村洋文代表と斎藤知事は辞職、日本維新の会は解散するのが当然だ
立花氏に録音データなどを渡した維新の会の岸口実県議と増山誠県議が百条委員会を辞任。吉村代表「本人たちの思いはわかる」(呆)。維新創設者の橋下徹氏「ルールを重視する維新の精神から完全に逸脱」と大嘘(笑)
立花孝志氏よりさらに嘘つきだった維新の会。岸口実県議が立花氏の公開した怪文書について「自分が手渡したと言われても反論のしようがない」と落城。斎藤元彦知事は「私がコメントする立場ではない」といつもの逃げ
大阪維新の会公認で当選した永野耕平岸和田市長が、市議会で2度目の不信任案可決で失職決まる。永野氏は市長選に立候補予定。永野氏が当選したらまた維新が擦り寄るのは斎藤元彦兵庫県知事再選の構図と全く同じだ。
立花孝志氏が竹内英明元県議を自死に追い込んだ資料は、斎藤元彦兵庫県知事の疑惑を調査している百条委員会の副委員長である岸口実兵庫維新の会県議だと暴露。しかも岸口県議は斎藤知事の腹心片山副知事の代理(呆)
【#維新クオリティ】性加害者だらけの維新の会がNPO法人「性暴力救援センター・大阪(SACHICO)」存続の請願を大阪府議会で不採択。吉村洋文日本維新の会代表は贖罪の意味でも性被害救済の拠点を維持せよ
日本維新の会の元衆議院議員椎木保被告人に検察が12歳の少女に対する不同意性交罪で5年の懲役を求刑。椎木元議員「経済的事情で進学を諦めた人をたくさん見てきた。そのため教育の無償化を実現したかった」(呆)
大阪万博開幕まで100日を切ったのにチケット前売り目標の6割も売れない中、日本維新の会代表の吉村洋文大阪府知事が『今年、万博イヤー。ド派手に行くぜ!』と能天気な投稿。ド派手に失敗した時どうすんの?
能登半島地震における岸田・石破自公政権と馳浩石川県知事(元自民党安倍派・現日本維新の会顧問)による棄民政策は、自国維公政治が「地獄逝こう」であることの象徴だ。2025年に「悪党」どもを倒しましょう!
性加害疑惑について大阪維新の会が離党勧告しかせず除名しなかった大阪府岸和田市の永野耕平市長が、不信任決議案を可決した市議会の方を解散したのも、記者会見に妻を出席させたのも、不適切にもほどがある
弱者の権利を否定する奴って、人間としての良心も欠けてんだろーな
生きるのが面倒臭い
通り魔が他人の事を「通り魔」って言ってるぜ( ´∀` )
根本良輔の引き倒し行為。わずか1秒も無いが、やったのは隠せねーよ
クソ野郎確定!って事で( ´∀` )
誰かの不幸に便乗して、他人を叩くんじゃねーよ!!!
正月お金使わないおばさん
クソ野郎発言は名誉棄損になるらしい…
入管の現場の職員が、いじめの様な暴力をしている根っこは紛れもなく差別で、その大元には政府と与党+追従政党の差別意識があるのは間違いない!
思い付きで口から出まかせ発言をする政治屋 001の続き 舞何馬鹿ードと河野太郎の無責任を、尻拭いしたり誤魔化したりする機関がある
ドライブレコーダー
思い付きで口から出まかせ発言をする政治屋 001 舞何馬鹿ードと河野太郎
PTAはいらねー組織だぜ! 町内会と一緒とは言わねーけどな、マイナンバーカードと同じで無くても全く問題ない物! 002
人民って単語がそんなにおかしいのか?まずは、国語辞典繰ってみろ!バカ
性的動画を撮影する事について屁理屈言えば、殺された被害者がいい人になる訳じゃねーし!
仕事の合間、色々ハンドメイド、白い布を使ってお花を創たり折り紙、タティングレース、ミサンガ、リースいろんなものをさくらふぶきお鍋で混ぜ混ぜ〜雑食性のハンドメイドクリエイター
前回ご紹介したこの写真 まずは背景写真を選んだ 背景写真はお店の入り口のガラス扉を写した写真 特徴的なのはガラスに映り込む 上部の文字と ブルーから紫色にグラデーションになっている左上の縦模様 この部分は隠れない様にして 生かす方向に 貼り付ける写真を選定 ベージュ系統の写...
今日は市役所で後期高齢者医療資格確認書というものをゲット国民保険の窓口で本当に待たされた💦前の前の人が呼ばれるまでに15分わたしが呼ばれるまで到着してから20…
①運動神経は遺伝だけではなく、育てられるものです。 ②イヤイヤ期は子どもの成長の証。親の対応次第でスムーズに 乗り越えられるので、焦らず見守ることが大切である…
父の自殺、母の過食症、弟の障害、人妻との不倫、低所得生活、・・・数えきれないほどの憂鬱を抱える主人公は本当に健気です。 弟の18歳の誕生日を祝ったあと母は他…
マヌケに付ける薬ないですかぁ〜⁉️の巻 みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜婆は昔からマヌケでしてん、、、年取るごとに酷うなって困ってます、、、タコバッグをくれ…
はじめまして(*^^) 福岡県にてハンドメイド作家、セラピスト、カウンセラー等様々な活動をIRIEという名前でしております、Miuといいます(*^-^*) ブログには、私のHappyな日々を書いておりますので是非、覗いてみてください!!
自宅同居で母と妹の多重介護をしています。骨休めにブログ始めました。奇妙な体験や多重介護日記や過去に描いたマンガを、お披露目したいな~と。みなさん、あったかい目で見てやっていただけると嬉しいです。👍(^▽^)/✨✨
ハンドメイド作家をやってみたいけど自信や知識がない人のためのノウハウブログです このブログでは、ハンドメイド作家デビューする際に実際にいただ小さな困りごとについて、現役ハンドメイド作家が解説します。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)