クリスマスの作品を飾りました 2024 とURL変更
額入れ 家型フレームのサンタさんのおうち
刺繍できました!完成 サンタさんのおうち(17)
サンタさんのおうち(16) サンタさんのお部屋へ
サンタさんのおうち(15) パッキングルームも完了
サンタさんのおうち(14) アトリエができました
サンタさんのおうち(13) ハンドメイドの部屋へ
サンタさんのおうち(12) 屋根裏部屋完了
サンタさんのおうち(11) 玄関扉ができました
サンタさんのおうち(10) クロスステッチ完了
サンタさんのおうち(9) 夏休みが終わりました
サンタさんのおうち(7) Bucilla 新型コロナ後遺症
サンタさんのおうち(6) Bucilla 季節外れですが
クリスマス作品を飾りました 2023
サンタさんのおうち(5) Bucilla 家型フレーム
刺繍・クロスステッチ中心の手仕事ブログです。アメリカの古いキット、家形フレーム、段染め糸が大好き。昔集めていたアメリカンな可愛いものを作っていきたいです。以前習っていたドロンワークやミシンキルトも頑張りたい。(2024年12月)
スイカとネズミの刺しゅうをポーチに仕立てました。スイカ好きの自分にぴったりの図案だと思い2か月前に刺しゅうが終わっていたのにポーチに仕上げるのに時間がかかってしまいました。裏側はスイカハートを入れました。横22cm 縦17cm マチ5cm現在バッグやリユックにしのば
今日は暑かった!避暑を目的に北海道へ来る人は、がっかりでしょう。ほんと天候が変。でも夕方になると気温も下がり、乾いた涼風が吹くので、一息つけます。昨夜は窓全開…
斜めの内側の枠を攻めています色を細かく変えてどのように仕上がるのか全く未知数ですけどやってみます時間をかけて作るものですから気に入らない仕上がりになりませんようにでもその答えは遠くにありですそして刺し直しが嫌いなので余計に不安1色刺しならばこんな悩みもないのですがたくさん糸を購入しないといけないのでやめました同系色でうまく収まるよう祈るばかりですさて、刺繍のお供のオーディブル相変らずいい仕事をして...
上野ファームに行く途中 美瑛のぜるぶの丘に寄りました。右側の方に お花が広がっているのですが 人が多くて人のいないところで広広々とした感が撮りたかったのでこんな感じになりました。上野ファーム 入ってすぐのところに ノームの庭があって 今にもノームが出てくるようなお家がありました。社員のNさんに 上野ファームは行った方が良いとお薦めだったのですが森の中を歩く感じで ガーデンとしては う~~むでした。...
1ヶ月ちょっとでの退院。実は、はじめてです。 病院へストレス溜めて逃げてばかりもよくないよなって思って。ちょっと戦闘態勢に入ることにしました。それは、ちゃんと…
エアコンを消し忘れていたnaoですショック😱朝急いでだから、消したつもりでいたわ💦暑い中帰ってきたらお部屋がヒンヤリで気持ちよかった……この週末、なかなかにアクティブだったわ先ずは、naoの亜鉛不足のため?牡蠣の食べ放題へ🦪こんな感じで牡蠣はお店の方が並べてくれるの😄ホタテと海老とゲソとウィンナーも食べ放題で、自分で取って来てやくのよ😁三重県産の牡蠣この日は宮城産のもあったよ90分ひたすら牡蠣を食べまくり!20個...
閉店セールでみつけたアイボリーにこげ茶(か、アイボリーにつられてそう見えるだけの黒か)の水玉の生地。ボーダーに配置する予定のプリントが強く、パターン部分の色も強く、その間を埋める地になにを持ってこようか悩んだところで思い出してあててみたら、ぴたっといい
このブログでは、趣味のHAEDの経過を中心に書いております。神奈川県在住。会社勤務40代女性。来年3月で会社を退職予定です。 …
ブログ村に反映されてないので、再投稿しました。(何で反映されないんだろう?)こんばんは~🌟毎日暑いですね...7/5無事に終わってよかったですね(全く信じてな…
目が覚めたら、13時半という恐ろしいことが起きた!どうも二度寝したようだが、少々体の疲れもあった。でもこれだけ寝れば大丈夫でしょう。少し刺繍しただけで、ライブ…
最後に行ったのが大雪森のガーデンでした。ヒマラヤの青い芥子が開花中でラッキーでした。霧のような水が ずっと花にかかっていて 涼しげでした。2か所で見ることができました。道の途中に 大雪森のガーデンのシンボルマークが立っていました。影が奇麗でした。ずっと奥には遊びの森があるそうですが そこまでは行かず癒しの谷で引き返すことにしました。いきなり開けて 緑が奇麗でした。一日 ここに座って ぼ~っとするの...
こんばんゎ(^ ^)🌙*.。★*゚今日は通院日なのでクリニック🏥🏥へ行ってきました今日は暑いので来週は少し暑さもマシみたいだから来週にしようかなと思ったけども…
今週のお題「最近やっと〇〇しました」 最近やっとNISAを始めました。 NISAとは少額投資非課税制度のことで、投資で得られた利益が非課税になる制度です。 金融資産の組み合わせのことをポートフォリオと言うのですが、私は今までポートフォリオを考えたことがありませんでした。先々を考えた結果、重い腰を上げて少しですがNISAを始めることにしました。なんでも株価が下がっているときが始めどきだそうで。この先、上がっていくから。 ちなみに私がやっているのはつみたて投資枠だけで、成長投資枠は使っていません。成長投資枠で個別株を買うことに憧れますが、それ相応の勉強が必要なので現時点ではまだ無理とためらっていま…
今年は、梅雨のないままに、いきなり、猛暑になりました😱夕方になると、☂️で、豪雨になったり、地震は無くても、異常気象は否定できませんね🥺ステッチはと言うと👇前…
こんです ちょっとぶりですね 毎日毎日 アチイですね んま、そうなんです! d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・ キッチンリフォームをすることになりそう…
小学校の頃に母に教えてもらった記憶のあるかぎ針編みを突然やってみたくなり、毛糸とかぎ針を買いに走りました。約8年前のことです。 編む時期、やらない時期、と波がありますが、かぎ針編みが大好きです。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)