先週の土曜日に 昨年から どこかに行きたいねと話していたHIちゃんからのお誘いで 富良野 旭川近辺の 3つのお庭のツアーに参加することになって行ってきました。最初に行ったのが 真富良野プリンスホテルの奥にある 風のガーデン。ホテルの横奥から シャトルバスが出ていて ピストン輸送で運んでくれます。白い建物の前には 鉄線が満開。中は資料館になっています。ガブリエルの家という名がついています。そこから少し...
こんばんゎ(^ ^)🌙*.。★*゚今日は久しぶりにステッチができました🤗🤗🤗午前中からお昼までの用事終えてお昼ご飯で、その後疲れてくるので、なかなかステッチが…
ここ数日 台風の影響もあって ちょいちょい雨が降るので 何とか、生きられます 基本的に、晴れた日よりも 雨降りの方が好きです 正確には 「もうすぐ雨が降るぞ~」という あのどんよりと
NHKコロナウィルス情報(マスクの着用、手洗いの励行) 2025年7月6日(日) 室蘭予想、最
NHKコロナウィルス情報(マスクの着用、手洗いの励行)2025年7月6日(日) 室蘭予想、最低気温21度、最高気温26度 ay7682025年7月5日(土)…
八角の枠 なんだか ひしゃげて見えるんだが。。。? 間違えないように何回も数えて数えて 無事繋がったけどなんだかビミョー 刺し進めて「間違えたっ」なんて事になりませんよーに
いつもの夕方の便で札幌空港へその前に、今日の刺繍です。樹木の影部分を刺してますが、わかりにくいですね。もう少し撮影工夫しないとな。なんだか毎週末辺りに、どこか…
こんばんゎ(*^^*)🌙*.。★*゚今日はインスタの更新とブログ巡りしてました時間が経つのが早いわあ~💦💦💦朝用事してたらすぐにお昼になるし、お昼ご飯食べたら…
このブログでは、趣味のHAEDの経過を中心に書いております。神奈川県在住。会社勤務40代女性。来年3月で会社を退職予定です。 …
花糸ステッチを引き続き楽しんでます。前回、右上コーナーに枝が達したので、今回は、左上コーナーに枝を到達させました。ますます枝ぶりが変わって、賑やかになってきましたね。りんごの花は、6輪増えて、全部で52輪です。フレメを知った頃の古い思い出もあり、てっきり梅の花と思っていたら、りんごの花だったり、キットの糸と見本の色が全く違っていたり、と、いろいろありのこのデザインですが、たった5色なのが妙に楽しくて、...
黒糸部分も埋め尽くされ「キノコ」完成です。隣には「いちご」の図案を置いてみました。黒糸の引き方の強弱が出ていて真っ黒におおい尽くせず地色が多少透けています。こういう部分で上手下手がわかるな。。。。色数が少ない図案は良いなあ~と思いながら進めていますが同じ
NHKコロナウィルス情報(マスクの着用、手洗いの励行) 2025年7月5日(土) 室蘭予想、最
NHKコロナウィルス情報(マスクの着用、手洗いの励行)2025年7月5日(土) 室蘭予想、最低気温19度、最高気温24度 ay8432025年7月4日(金)…
新兵器(?)初始動!JUKI職業用ミシン専用ボタンホーラー「EB-1」(※全機種対応ではないので、興味を持たれた方は事前にご確認を。)一昨年の年末に、たまった楽天ポイントを駆使して手に入れてました。でも、その時はスカートを作ることがほとんどで、しばらくビビって使ってなかった 笑。で、先日のリバティのショートブラウスの際に、ついに初始動!セッティングは家庭用ミシンのように、押さえを交換すればいいだけ、という...
こんにちは。うさこです神奈川沖浪裏波が少しずつできて来てます。迫力ありますね。さすが北斎先生👏***夏バテ中です🥵🫠だるくて、何もやる気にならない。でも、無理…
年寄りワンコが早朝5時くらいから起きてしまい、ワンワンとうるさい。お腹減ったのかな、と奥さんが世話をしてます。最近ではそんな時間に起きたことなかったけど、わり…
夏の花! 一つ目は、木曜日のクラスで完成したユリの刺繍のエスカ(箱)です。ピンク色の花をクロスステッチで刺繡して、ピンクのグラデーションのお洋服を着せた可憐な箱。なんと、かわいらしい~。 二つ目は、府中のカルチャーセンターさんで完成のブルーベルのクロスステッチ刺繍です。北欧でも夏至のころにさくブルーベルは、日本名ではイトシャジンと呼ばれる花。紫色が涼やかに夏の風に揺れます。 ...
先週末に退院して、今日、抜糸しました。やれやれです。家に帰ってきてからはあの痛みが嘘のようになくなり、よく眠れるようです。よく頑張ってくれました。医療ってすごいですね。検査前はてっきり後ろ足が痛むのだとばかり思ってたら、まさかの首ヘルニア。すぐに手術して
Summer SAL 2025 Black Rooster 1811 スタート
無料のクロスステッチ 夏のSALが始まります
October 31st (11) クロスステッチが終わりました
October 31st (10) 右側もできた
October 31st (9) いろいろ出てきました
October 31st (8) かぼちゃとかご刺し終わりました
October 31st (7) 引き続きかごを刺す
October 31st (5) 縦横どっちに刺していく?
October 31st Kathy Barrick (4) かごに到達
October 31st Kathy Barrick (2) 布色を変えました
サンプラーSAL Tonas Randjes (16) 24までできた
サンプラーSAL Tonas Randjes (15) 22までと薔薇
サンプラーSAL Tonas Randjes (14) 21までできた
サンプラーSAL Tonas Randjes (13) 20までできた
サンプラーSAL Tonas Randjes (12) 18までできた
久しぶりの出展なんですよ。ワクワクよりもドキドキがいっぱい。見ていただきたいものがたくさんあって、でもまだ全然出来上がってなくて(^◇^;)あと2週間、とにかくガンバる所存です。
先月は大チョコミント祭でしたね。特にファミマでは非常に多くのチョコミントお菓子が発売されるなど、チョコミントの人気の高まりを感じます。私も色んなチョコミントを…
相棒とお買い物。 セリアにて最後の一点発見! サイズ的にもう一つ欲しかったけどと りあえずと買っちゃった♪ ムーのコラボ商品も潤沢だったけど 自制出来てエライ! だけど・・・相棒には理解
ハートminiサンキャッチャー・再び
完成☆ヘキサゴンのバッグ / 壮行会
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
夏野菜大量 キット作り〜
オーダー作品☆あみぐるみ(リアルお座りポーズ/シルクちゃん)
生徒さんの作品 (アルテベル 6/18)
令和7年7月6日(日)
令和7年7月5日(土)
夏のモチーフブランケットを編み始めました。
【趣味】作ったもの・お絵描き
【日常】ビーズ屋さん巡り
七夕☆スター
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)