布バカ度重症化か、布熱中症化か。10cm幅から8.5cmを切り取った残りの1.5cmの端切れは、全色違う色。まとめて置いてあったのがとってもきれい。布の用尺計算で使われる、1.5cmって縫い代が2つ分を意味する数字。 10cmの出来上がりなら、縫い代7mmx2を足してとすると1.4
昨日認知症のワンコの話を書きました。そこで日本以外の先進国では認知症が減少してると紹介しましたが、そこを詳しく書きます。日本では認知症患者が急増中。35年には…
新しくスタートしたデザインは、テアのヒマワリです。お花を大きくクローズアップしたデザインです。テアらしく写実的なヒマワリ、素敵ですよね。いつもデザインの中央からスタートするので、ひたすらヒマワリ中央の花芯をステッチしてます。何色もの茶系の糸を使ってます。細かな色替えと色飛びに難儀しつつも、眺めては、そうそう、これこれ、ヒマワリの花芯よね~と。花芯のステッチ、まだ続きます。ランキング参加中です。クリ...
昨日、あげようとおもった完成報告。ブログ・サービスの障害(一部だけだったらしいけど。)であげられず。週末だったので、あけた月曜日の今日、復旧されたようでさっき「なおった。ごめんなさい」というメールが届いたので、さっそく、エラーだったことをやってみたら無
フランクリンプランナーにサクサク片付けが進む「片付けノート」を追加
「あれもこれもしないといけない・・・」遺品整理がはじまり、より一層片付けが増えてモヤモヤしていました。そんな時ネットで「片付けノート」の記事を読みました。1冊のノートに片付けたいことを書いていくだけ。私はフランクリンプランナーに罫線のリフィルを追加。すると、ただのTODOリストですがサクサクと気になる片付けが進んでいきました。
このブログでは、趣味のHAEDの経過を中心に書いております。神奈川県在住。会社勤務40代女性。来年3月で会社を退職予定です。 …
19歳のおばあちゃんワンコが、夜中に目を覚まして夜鳴きをします。ワンコは僕たちの寝室で寝るので、奥さんがその度に居間へ連れて行き、気が済むまで歩かせワンワン言…
ダーリンは私とは正反対で物欲の無い人なので、いつもお誕生日プレゼントに頭を悩ませて、結局身の回りのものを買い替えることになります何か欲しいものある?と聞いて…
引きこもりで こちらが結構なスピードで埋まって 半分キラキラしてきた♪ 3個ずつ貼り付けるワザも身に着けたので 下半分の色味に飽きる前に終らせよ~(`・ω・´)b
おはようございます(*^^*)〇短歌さん 詠めた時には 喜びが ちょっと重たい ものもあるけど〇なのでまた 読んでくれると 嬉しいな 言ノ葉遊戯 わたしの旅路…
夏中今日位涼しければ良いのになぁ〜と、思っているnaoですエアコン要らないし、お出かけしても汗だくにならないし、風は気持ちいい(*´ч`*)最高だね👍鉄分は意識しつつ、何を食べるか日々悩むわ🥲お米いっぱいあるけど、夕飯はお米は食べないようにしてるから、本当悩むーnao1回嵌ると同じものばかり食べちゃうからさ、栄養偏るんだよね……今はひたすらもやしの中華風サラダ!!昨日6袋分作っちゃった(´>∀...
先日、大人買いした毛糸で作った 「エコたわしorコースター」です 2重細編みのちょっと厚手の しっかりした感じの奴です 前にお試しに編んで、放置してあったものを たまたま使ってみたら その使
今週のお題「カレー」 Soup Stock Tokyoというスープ屋さんでよくカレーを食べます。美味しいスープを食べるついでにカレーも食べたい、と思うときに。スープは濃厚で逆にカレーはさっぱりとした味わいです。カレー屋さんのカレーほどこってりしてなくて、暑い夏の日にもさらりと食べられるのが良いと思います。 写真は北インド風バターチキンカレーのセットでスープはヴィシソワーズです。カレーもスープも、美味しかった! にほんブログ村
先日読んだ小説です三日間の幸福SNSでお勧めされてた泣ける小説のひとつなんか良さそうと思って購入して読んでみたのだけど発想やテーマなどは面白いけど、小説として…
【Crafting】ニョロニョロと彗星【丸岡京子】やる気が戻りスタートしています。
おこんにちは!。 暑いな~エアコン効かないな~という感想しかないこの頃ですが、クロスステッチのやる気がやっと戻ってきたような?たくさんのことをやっている多趣味…
Lanarteの『VERA THE MOUSE』 が完成♪ ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! クロスステッチランキング にほん…
こんにちゎ🦊🦊🦊今日は気温がいつもより低めなので、午前中に買い物へ行ってきました10時前で29℃くらいだったので、大丈夫と思ってたけど暑い💦💦💦秋の29℃とか…
(『ミセスのスタイルブック』2012初夏号のリバティ特集ページから、3柄使いのティアードスカート デザイン:大津公幸)出来上がりました♪オリジナルのデザインは、全く違う柄だけど、同系色でまとめられてました。変更点は、・ゴムシャーリング仕立てのウエストを、幅3cmの平ゴム仕様に変更・裏布を追加それと、細かいことですが、収納時にハンガーに吊るせるサテンのリボンを輪にしてつけました。(あれは何ていうのかな?)前...
こんです 毎日 がんばって片付けています。 やましたひでこさんの断捨離番組ウチ、“断捨離”しました! BS朝日 番組の中で聞いた言葉を思い出しながら …
ひとりごはんは簡単に & 3年目にして初狩り
レモンの実が大きくなってきた! & クロスステッチの進捗とオーディブル
3日早い夏越の祓 & オーガナイザーの使い心地
うちわならべ(5)完成♪
あさごはんは、スープとクロワッサン & クロスステッチの進捗
うちわならべ(4)
朝から豆を煮る & クロスステッチの進捗
うちわならべ(3)
うちわならべ(1)
うちわならべ(2)
クロスステッチ、オーガナイザーを使ってみる & やっぱり猫はテレビ好き
好きなように生きるって、難しい & クロスステッチの進捗
チクチクがなかなか続かない
1年半ぶりの"刺し子"完成!( ᐪ ᐪ )♡
クロスステッチ、完成 & 猫の愛が重い
こんにちは。うさこです神奈川沖浪裏少し進みました。波の左下に船が出てきました。いつも思うけど、この船大丈夫?波に飲まれちゃう❗️***カフェインの入っている飲…
こんにちは今日はきのうに引き続き少し涼しいので楽に過ごせますね。今回はステッチの話ではないです。去年より少しずつ良くなってきた娘の病気のことです。娘は局所性の…
HAED【Supersized Ex Machina CE】P3-6
P3の完成家電が壊れて急遽購入することになり電気屋さんに通ったりしていたらまた更新が滞ってしまった...しかも長年ブログの写真を撮っていたデジカメも動かなくなってしまったこの画像で最後この後はスマホでの撮影になります雰囲気変わるかしら【Supersized Ex Machina CE】Copyright Heaven and Earth Designs 2015Copyright Chris Ortega 2015Finished Design Size:715 W by 999 Hfabric:25ct DMC Evenweave Antique white...
朝活 roku cafe (ロクカフェ) Page2-6。.:✽・゚
このブログでは、趣味のHAEDの経過を中心に書いております。神奈川県在住。会社勤務40代女性。来年3月で会社を退職予定です。 …
[HAED] Alice Lost 21枚目 (3/3) -2
HAEDのAlice Lost、21枚目にあたる page15の3/3を進めています。 とうとうアリスのアゴが出てきました!
こんばんゎ(^ ^)🌙*.。★*゚今日はお昼からTverで、あの本読みました?を見ました😉😉😉 前回のは映画原作の小説のお話でした📗📚🎥17日までですht…
上の方の岸の所は出来てきた♪ ダイヤモンドアートってクロスステッチより 止め時がわからん💧 チクチクは取り敢えず刺してる糸のキリがついたら 止められるけど。。。 くコ:彡 今回は娘とペア
日比谷線・小伝馬町、JR総武線・馬喰町、都営新宿線・馬喰横山町と、各駅のほぼ中間に位置し、東横イン日本橋馬喰町の向かい(東京都中央区日本橋大伝馬町13)に案内板があります。案内板の場所は、旧日光街道沿い(現・大伝馬本町通り)にあるのですが、実際に耕書堂も改造沿いだったのでしょうか?(まだ、大河ドラマをリアルタイムで追っかけきれてないです・・・)周辺に当時が偲ばれるものは一切なく、中央区教育委員会の案...
こんにちは。おかしなブログを読んでいただきありがとうございます。今日は、昨日食べたお昼ご飯の話。 食べることはとても大好きです。(だから肥満でもある。)特にス…
Black Rooster 1811 Summer SAL Part2&3
Part2と3をまとめて。 リネンと糸の感触が心地よいです。ステッチしていると心が癒やされます。Atelier Soed ideeFabric: Zweigart 32ct Belfast Vintage Country MochaThreads: CLASSIC COLOR WORKS Weeks Dye Worksにほんブログ村にほんブログ村...
いや~~ん またいっぱいの猫ちゃん。これも可愛いと思うけど もう どれがどれだか分からくなってきてみ~~んな 欲しくなる。で 買ってしまった(^^;にほんブログ村...
昨日は、最高気温26℃。久しぶりに涼しかったので池袋サンシャイン通りに出かける。通りの花壇に、大輪のひまわり。鮮やかすぎるので触ってみたら、造花でした。造花が…
フルートのこと。お友達とやっているアンサンブルの発表会でした。曲は、世界の車窓から。溝口さんのチェロの曲です。これをフルート4本にアレンジした曲です。途中、ち…
こんです いつものいつもですが 断捨離してるといいながら 結局のところ キャラクターものは右から左に移してるだけなんで 結局クローゼットの奥に置いてしま…
前回、このデザインのUPは、大きなパインアップルができたところでした。あれから、少しずつステッチして、こんな感じに。濃紺の粒々のフルーツ。ブラックベリーくらいしか思いつかないです。その下の真っ赤な実は、チェリーですね。バックステッチを入れる為に、背景もステッチ。淡いターコイズブルーとペールグリーンの1本取りハーフステッチです。ターコイズブルーの背景を全てステッチしました。左上のぶどうの葉っぱもステッ...
涼風都市から、灼熱都市へ朝は15℃でした。夜は流石に寒いので、窓を閉めて寝たらちょうどよかった。さて帰るとするか。タクシーで札幌丘珠空港へ向かいます。いつもの…
題名がなかった(たぶん?)ので↑コレで。 右上から始めて猫ちゃんに迫った所まで埋まった♪ 実物はキラキラ~ 今日は涼しくてちょっとやる気になって 茂りすぎた玄関先の欅をスッキリ剪定 って
三重県鈴鹿市ハンドメイド教室Annabelleアナベルご訪問いただきましてありがとうございます紅茶をお取り寄せしました♪ スリランカの紅茶MABROC(マブロ…
ミニチュアスイーツのメガネ立て
粘土でつくるインテリア小物@堺市粘土教室Clay Craft
ガーベラ
白い小花が可愛いブーケ生徒様レッスン風景@クレイフラワー教室
満開のクレイの桜
桜 一部です
ポピー
大阪府堺市にある粘土の花教室Clay Craft
クレイクラフト もう一つ、熊手飾り
アネモネ
FLORETとは 小さい花という意味@粘土の花大阪・堺教室
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるうさぎ雛♪ シンプルモダンな季節のインテリア( 自宅教室 )
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるお雛様♪ 季節のすてきなインテリア( 自宅教室 )
【 生徒さんの作品 】シンプルモダンなうさぎ雛♪ クレイでつくるインテリア( 自宅教室 )
桜
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)