今だにエアコン解禁していないnaoですなんか、熱いは熱いんだけどね……でも家中空けておくと案外風が通ってそこまで熱く感じ無いのよ💦風ないと熱帯だけどね流石に7月になったら着けるよ😅nao母の部屋は気合いで、片付けたからまぁ良いんだが問題はnao父の部屋🤣そこまで物は多くないんだけど、とにかく雑!すべてが雑!そこら中にもらったお薬が未使用と空けたパッケージ混ざって落ちてるし、領収書や写真なんかもありとあらゆる引き...
朝一で美容院へ行き、その足で東京へ向かいました。名古屋は蒸し暑いこんな日は、車での移動はありがたい。Door to Doorですからね途中、岡崎SAでお昼寝爆…
ラナーテの古いキット。 古くて手書き記号の図案のもの 少し刺したけど どうしても見ずらくて放置・・・ その後カラー図案に出会って買ったけど キットの糸別け表の紙を紛失していて これまた対
切れ味、悪!ってことで、切らなければ進まないぎりぎりまで縫いきり。限界。ロータリーカッターの刃をかえて、切ろっと。
こんばんは~関東は梅雨明けまだだけど、暑い🔥夕方のお空がきれいだったので自宅と実家の間で、毎日行っていた生協の駐車場が、道路の拡張のため無くなりました😞なので…
11月に博多で展示会をします。みずほさんとの二人展『タペストリー完成❣️』今夕 昨年10月から取り掛かっていたタペストリーがやっと完成しました。途中 パーツの…
もう夜になってしまった。先週の北海道一人旅と、今回の東京ドライブで一気に疲れが出たようで、ずっと眠たい日でした。ま、たまにはこういう日もあるし、一人なので気楽…
大きいキノコが出てきました。先日、テーブルクロスとランチョンマットの制作ミシンがけで妹が遊びに来たのでこの刺しゅうを見せたら、「ブログで見て小さな刺しゅうと思い込んでいたけど、こんなに大きかったとは」と驚いていました。一つの図案ブロックは縦21.5cm×横8.5cm
クロスステッチ【HAED】苦手エリアを進みるにはスピードを落としてでもコツコツ進める
2列目AUTUMNエリアが完成しWINTERエリアに突入しましたが、どうやら苦手エリアなようです。進み方が半減してます。色飛びの波長が私と合わないようです。そんなエリアをどう克服するか?それは、スピードを落としてでもコツコツ進めるしかありません。
パインアップルができました。大きいですねぇ。亀?と言われたものは、ちゃんとパインアップルになりました。ゴツゴツとした皮の表現は、バックステッチによるトゲトゲで。ちょっぴり可愛らしい感じにデザインされてますね。約一週間かけてステッチしたパインアップルができて、次は、どのフルーツにしようかな~と見本を見ながら迷ってます。さて、昨日の木曜日は、恒例晩御飯外食の日。桃子のお稽古のスタジオ移転のおかげで、新...
★7月スケジュール ・・・ ☆ 水曜日まで梅田阪急で開催されていましたクチュールアクセサリー展2
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
昨夜はここまで進みました 1日前は↓ここまで 今は↓ここまで 知り合いの子に、折り紙でミャクミャクくんを折ってあげたら、予想以上に喜んでもらえました …
このブログでは、趣味のHAEDの経過を中心に書いております。神奈川県在住。会社勤務40代女性。来年3月で会社を退職予定です。 …
フルートのこと。発表会でした。Earthを吹きました。なんと、チューニングした、ラ、のまま吹き始めてしまった。なんてことでしょう。かなり凹みました。次からは、…
リバティプリントの「ミュージカルマーチ」の赤柄でムラムラとワンピを作りたくなって、市中在庫が少ないであろうところ、かろうじて手に入れることができました。すでに半袖シャツに使える用尺は持っているけど、もうムラムラには勝てない 笑。なんともいえずともかく可愛い柄なのよ。生地との出会いは一期一会、あとで後悔しないように気に入ってしまったらもう手に入れるしかないのだーーーっ。(ものすごく言い訳くさい・・・...
6月も明日で終わり🔚なのに、毎日暑い🥵今日は34度とか😞曇りだと、蒸し暑さが酷いし💀熱中症が迫っています😮💨さて、新しく始めたステッチは、フェアリーシリーズ…
こんです いつもいつも1ヶ月があっという間に過ぎちゃうって書いてますが・・ 今月は長かったような気がする やっと6月が終わる(-_-;) 健康診断に行…
こんにちはご無沙汰してます。。 毎回これだな。。 ipadを使うようになって以来PCを開く機会が少なくなりました。PCを開かないとブログもアップしないという流…
このブログでは、趣味のHAEDの経過を中心に書いております。神奈川県在住。会社勤務40代女性。来年3月で会社を退職予定です。 …
進めていくにつれて足りなくなりそうな糸が次々出てきて困っています。在庫から近い色を探してみてはいるのですがやはり納得できなくて、あと3色くらいは買わなくてはいけないようです。 今年65歳になるのですが、最近役所から次々に通知が来て「高齢者」の域に入ったのだと実感させられています。年金の請求書に始まり、帯状疱疹ワクチン接種、骨密度検診、肺炎球菌予防接種のお知らせ。それぞれ予約を取らねばならず、電話嫌いの私はそれだけでうんざりしてしまいます。
プチ感想・レビュー#354【尾守つみきと奇日常。】6巻
『わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた』
トナカイのお人形
【サンタクロースの終わらせ方】小6双子の我が家の場合
サンタ号プロジェクトの行方、みんなの反応はどうだった?#旧アルパジョンサンタ号 #2025年度冬に向けて
《速報》旧アルパジョンサンタ号に新しい動きアリ🎅 Lu en;ルアンラピア店も営業開始。
羊毛フェルト作品|3人の賢者(クリッペ)
#わたしは夏派or冬派
クリスマスを映画で満喫!心に残るおすすめ洋画・傑作セレクション~21選~
年末はサンタの追跡に大忙し
木元貴章よる分析と滋賀県のあるべき理想
相模大野駅でメリークリスマス
聖水洞で見つけたクリスマス
鳳月さんと天紫さん「紳士と淑女のための欧州見聞録」
みんなのXmas音楽祭 @エスコンフィールド
三重県鈴鹿市ハンドメイド教室Annabelleアナベルご訪問いただきましてありがとうございます西日本で梅雨明けの発表がありましたね史上最も早い梅雨明けだそうで…
こんにちは。うさこですミステリーアニマル仕上げをしました。ボードに貼り付けて、こげちゃの刺繍糸でツイストコードを作り、貼り付けました。裏は、フェルト貼りました…
パステル画「コーラルカラーのブーケ」を Momoko's Gallery に載せました。それでは、こちらでも。芍薬、カーネーション、スターチスのブーケです。美しい少しピンクがかったコーラルレッドの芍薬は、お花屋さんで一目見て、描きたい!となった桃子です。とても存在感がありました。この芍薬に合わせたカーネーションの花色も、ちょっと珍しいオレンジがかったコーラルレッド。そして、スターチスは、淡いコーラルピンクと、花色に...
冬に買い求めた手触りが格別ソフトなコーデュロイに魅了されてしまい、そのメーカーの福田織物さんが都内・北参道のレンタルスペースにて2日間POP UPを開催するというので、先々週にのぞいてきました。罪庫増殖になる危険性は大いにありますが、しぼりにしぼって、2種類ゲット。POP UPの為の先染めボーダーストライプと、多分「H-003 ヘンプ40番手平織りソフト (ローアンバーベージュ)」。先染め生地は、『大人もときめく愛さ...
ホビーラホビーレのクロスステッチフレーム『うちわならべ』最後のうちわを 刺して額に入れて、完成✨ 刺し始めた時は季節先取りと思ったけど、6月とは思えないくらい…
こんにちは パンチニードルをやる前に折り紙でちょっと遊んでました。 そもそもは始まりは息子の学校行事のファンドレイザー。 日本ではあまりないと思いますが、こっ…
こんばんゎ(^ ^)🌙*.。★*゚今日は曇りで涼しいっぽいので☁️☁️☁️買い物🛒𓈒𓂂𓏸しに行こうと、朝の9時くらいに家を出ましたまずは近所のマクドナルドでア…
カラフルな生地をミシンで縫うときって、みんな糸は白なのだろうか?まぁ、ここまでカラフルだと何色って1色に統一しづらいから、白でよいのだろうかも…だけど。そのうーんと昔の家庭科(まぁ、洋裁ではないこともあり、たいてい、「この辺のでなんとかにているか」と
こんです キッチンのリフォームの見積もり出たよ 金額は・・・ まあね、だいたいね、検索とかすると出てくる一般的な価格 工事期間は約2日 どうしようかな~ …
[HAED] Alice Lost 21枚目 (3/3) -1
HAEDのAlice Lost、21枚目にあたる page15の3/3に入りました。 黒と肌色ベタの多い面です。
退職届を出して 今月いっぱいで辞めることになっているので有休を消化すると言っていた次男。いきなり 今 鳥取と LINEがきた。えーー? 鳥取?鳥取の砂丘を見て 島根の足立美術館に行ってとかなりハードスケジュール。そして お土産が送られてきた。夫には らっきょ焼酎にイモ焼酎。私には お菓子。 こんなに食べきれない。この他にも 因幡の白兎だとか ウサギのフィナンシェだとか。ドジョウ掬いのお饅頭は 種ちゃん...
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
昨夜はここまで進みました 1日前は↓ここまででした 今は↓ここまで そして、ここにきて、以前刺したものが間違っていたことに気づきました ↓この右の部分…
こんばんは~ゴールデンウィークに風邪をひいてから、なかなか体調が元に戻らない乾いたセキが突然止まらなくなったり何となく頭の中がフワフワしてたり右の脇の下のリン…
この浮世絵の説明板は墨田区役所近くの隅田川沿いにあったもの。浮世絵、解説ないと分からないので図書館で借りてきました。「歌舞伎 江戸百景」より 映画「反逆児」「…
真ん中のエリア 細かい所は後回し。 2×2のクロスステッチに戻ったら やたら でっかく感じる! ・・・・ からといってスピードアップ出来るとは限らん(;'∀') 右のお花ゾーン。 雨音聞きなが
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
昨夜はここまで進みました 1日前は↓ここまで 今は↓ここまで 昨日は仕事帰りに大型ショッピングモールへ推し活しているKPOPグループのガチャが並ぶとい…
こんにちは。うさこです神奈川沖浪裏。上の波ができて来ました。色変えがたいへーん!生地に近い色の糸は、刺してるんだか刺してないんだかわからなくなっちゃう😭Hea…
ピンクアナベルのリースとももいろハートの種採取〜♬
チロル…エンジョイ♬No14…白桃アールグレイ
カリブラコア「シャル·ウィ·ダンス·デーィプイエロー」の種採取〜♬
ミニつる薔薇「雅」開花から…ローズヒップに期待
直、ははろ径4センチ…アナベルのリース…作ってみました♬
桔梗の開花のシーンに…目が点〜♬
冬越…ももいろハート、花色がハッキリしてきました〜♬
種から育ちの…ひまわり「サンフィニティ」〜開花です
小さな…アゲハチョウ卵が…幼虫に…
クレマチスの枝に…トックリが出現〜(・.・;)
アオバハゴロモの幼虫さんは…アナベルがお好き?
ミニチュア…ブルー紫陽花のリース作ってみました♬
マイ♡リトルガーデンの紫陽花と紫陽花のリース作り〜♬
かわいい実を付ける…ワイヤープランツ♬
今年も…葉モリモリ……クリーピングタイム
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)