韓国で働いてます。しがないOL。 空いた時間にクロスステッチ刺してます。 夢だけ大きいまだまだ初心者。 作業日記とかこれ刺してみたいとか色々。 一緒にクロスステッチの話、しませんか?
クロスステッチが好きでたまらないことに気づきました(n*´ω`*n)。他の手芸はお休み中。たまに病気のことを書いています。精神疾患のほにゃららが苦手な方はスルーしてください。
クロスステッチを初めて30年ほどの手芸男子です! カラフルな糸と針を持つ時間は無心になれます。 そのような時間、また日頃のストレスを捨てて楽しめる手芸は素敵です。 クロスステッチと日常の一コマを紹介します。
刺繍・クロスステッチが中心の手仕事ブログです。アメリカの古いキット、カントリーな図案、サンプラーが大好き。以前習っていたシュバルム・ドロンワーク、昨年始めたハーダンガーやフリーステッチも出てきます。ミシンキルトも。(2022年1月)
旦那と社会人の息子、大学生の娘とトイプーココ、見た目ロシアンブルー風なひなたと暮らしています。クロスステッチにHAED、刺し子が趣味。 嵐と東方神起も大好きな主婦です、仕事と家庭と趣味と忙しくも楽しい日々を綴っています。
2021年、クロスステッチはじめました。 クロスステッチ初心者のライフログです。 嵐のことはほとんど書かないけど、休止中も嵐ファンです。 同じく初心者のフェリシモパッチワークや、郵趣、リングフィットのことなど好きに記録しています。
刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。いけばな教室も。
手書きが好きで何冊も手帳にあれこれ書いてます。 クロスステッチはHAEDを続けています。完成に向かってレポートしています。 他にもパン作り、最近は風景印集めに夢中です。
基本クロスステッチですが、3D布アートやカルトナージュ、作品によっては手製の額を作成したり、自分の世界を作っているつもりで楽しんでいます。
私のチクチクあみあみを紹介しています。元々クロスステッチやあみものを好んでやってましたが、最近ハワイアンキルトも始めました!!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)