ホワイトが熱い!手芸屋で買った真っ白なアイテム
Creemaにて先行販売開始!しずくが揺れるサマービーニー「Ripe Melon」
ついに完成!サマービーニー「Ripe Melon」
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -モチーフ編- 】
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -ブランケット編- 】
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -ショール編- 】
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -ハート編- 】
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -ウェーブ模様編- 】
サマービーニー「Ripe Melon」試作2
最高に可愛いサマービーニー「Ripe Melom」
ついに購入!Natalia Kononova「Petalique Bag/Pillow」のかぎ針編みパターン
「Shelly Scarf」編み直し
【ダイヤ模様のバスケット】
【立ち上がりなしの円編みの編み方】
ヤナギヤーン 恋する毛糸【合太】買ってみました
トップダウンのブロックリブセーター 完成です
ユザワヤさんのニュアンスコットンで編んでいます
棒針で編む大人のデイリーサマーニット バルーン袖のプルオーバー編みはじめ
トップダウンのブロックリブセーター 身頃本体編み終わり
ヨーロッパの手あみ2024秋冬 表紙のプルオーバー片袖編めました
手編みの靴下 No.71 KFS 孔雀石 コットン混
リッチモアプレス111 細雪のショール完成です
テライさんのミステリーBOX【編み針福袋】の中身を大公開!
手編みの靴下 No.70 KFS バイカラートルマリン コットン混
ヨーロッパの手あみ2024秋冬 表紙のプルオーバー身頃編めました
リッチモアプレス111 細雪のショール 1玉編めました
フレンチスリーブのベスト 完成した
フレンチスリーブのベスト 後編 脇部分
フレンチスリーブのベスト 前編終わって後編へ
Aラインフレアスカート リベンジ
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
昨日書いたようにモバ編みのバッグの内袋用の布を探したり次の作品用の編み図を探しているうちにあっという間に時間が過ぎ編みあがったものの糸始末が億劫で残っていたト…
静かな日曜日でございます。 ワタクシは、Steely Dan のDo it again を聴きながら、 アメリカ版ポロセーターの続きを編んでおります。 最初にこれは嫌だ!と投げ出したのですが、 今から思うと、これが悪くない?!なーんてね。 前立てが引き攣ってますが、 それは見...
これまで編み込みは地を下模様を上に糸を渡していたけど逆の方が模様がくっきり出ると本で読んだのでやってみたら本当に綺麗あともう模様の糸は左人差し指にかけてフランス式地は右手でかけるアメリカ式で編むと糸の張り具合がちょうどいいことに気がついたあくまでも私の場合ですこんなに綺麗に模様が出るともっと大きな作品も編みたい編み込み好きとしては嬉しい限りですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村模様くっきり
今日からインスタで開催されるKusummikeさん主催の#真夏のレースショールkal2025 に参加表明です✨昨年は不参加、一昨年は未完成子育てで忙しい中開催してくださるので、今年こそ完成を目指します!糸はLang YarnsのLace Mohair SilkパターンはレースフリルショールMy project page → レースフリルショール2018年のヨーロッパの手あみ春夏号に載っていたパターンのようですが私はヤーンクロールの時にパピー下北沢で購入したキッ...
セミ鳴いとるよまだヤカマシクはないけど…𓆦ご近所さんちのアナベルそろそろ良い感じになって来たけど暑くて、ご近所さんちまで走って行く勇気が無か...
レース編みに関心がわいてからずっと欲しかったレース専門の本を買った。 だいぶ昔の本の改訂版のようだが、改訂版の発行日以降しか載っていないので、改定前のものがいつ発行されたのかがわからない。普通は「初版発行日→改訂版発行日→改訂版何刷発行日」という具合に載っているものだと思うの...
今週も予定通り週初めのちょっと丁寧な掃除さっき終わった掃除の間スマホから音楽流して聴きながら🎵そしたら初めて聞いた面白い曲「ヒロシマドライ...
仕事の関係でチケットをいただいており、せっかくなら!と行ってきました、万博朝6時起きで、7時にはホテルを出て、8時前にはゲートに到着し、9時過ぎころ入場。 強…
こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…
身ごろは裾まで編めたので、さっそく衿ぐりでの拾い目を始めました。超絶苦手な工程です。 Marie AmelieさんデザインによるTシャツのCatmintを編んでいます。Marieさんのデザインはス
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。&darr
昨晩から霧がでて、寒い寒い都会からおはようございます。 アメリカ版ポロセーター、嵩張るので、田舎に置いてきてしまいました。 まあ、10月までは着れないし。 いや、この寒さだから都会だったら着れたわよ!!! 編んだり解いたりしたフーシャ色のコットン糸で、 こんなTシャツを編み始...
週末の大阪旅行は泊まってみたかったホテルへの宿泊と万博がメインだったので、毛糸屋さんめぐりの余裕はありませんでした(笑) ホテルは、ロビーについたらこんなオブ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)