12週間チャレンジ第1回10週目の反省と11週目(目標)
【夏の時短弁当】火を使わない!中学生男子が喜ぶレンチンおかず3選
【共働き家庭向け】中学生男子のお弁当1週間|冷凍食品×のっけ弁で無理なく続ける!
給食なし!中学生置き弁当 と iGrowの新機能
突然すぎる!テスト対策塾弁当
12週間チャレンジ第1回7週目の反省と8週目(目標)
12週間チャレンジ第1回6週目の反省と7週目(目標)
12週間チャレンジ第1回5週目の反省と6週目(目標)
大地を踏みしめる!サンダルシーズンにおすすめアイテム!
12週間チャレンジ第1回4週目の反省と5週目(目標)
休日は解禁!昔よりもっと好きになったもの
12週間チャレンジ第1回3週目の反省と4週目(目標)
12週間チャレンジ第1回2週目の反省と3週目(目標)
12週間チャレンジ第1回1週目の反省と2週目(目標)
12週間チャレンジ第1回1週目(目標)
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
フレンチスリーブの型紙を購入いただいたお客様から縫い方のついてのご質問を頂きましたのでこちらで詳しく解説させて頂きます。 シンプルなデザインのフレンチスリーブ…
生徒さんの作品をご紹介します。1点目ワンピース↓洋裁の本に載っていたワンピースを黒で作りたい。でも黒で作ると喪服感が出てしまうので袖のデザインを変更したい...
【飽き性なのも才能です】編み物のモチベーションを維持するために洋裁や刺繍をして達成感アップ(o´▽`)ノ
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 週末に編み始めた 麻のバッグ 私にしてはだいぶ早いペースで 成長していますΣd(´∀`) しっかり休んでモチベーションアップ 2月から編み物を休んで パンチニードルをしたり 刺し子をしたり ミシンかけをしたりして 編み物以外で作りたいと 思っていたものを 色々作ってみました(^∀^) 編み物はとっても楽しいですが 完成まで時間がかかるので 気づいたら 他のものに手を出す心の余裕が 無くなっていました。 なので思い切って、編み物を止めて 気分転換することにしました( ゚∀゚)ノ 私は編むのが遅いので 編み物は完成までに時間がかかるのですが (セーターだと年単…
まだ7月だというのに連日の暑さ💦恐ろしい・・・聞くところによると蝉もこの暑さでは地上に出て来れないらしい 朝からエアコンを入れたいのをぐっとこらえて扇風機を…
織布のハンカチ、最後の仕上げをしました。ミシン・切り離し・洗濯後、もう1度端を奇麗に整えます。最後の最後、ラベル張りです。もちろん、今回も販売はしません。お世話になった方々へ、お渡ししようと思っています。何度も何枚も織っているから、かなり優しく織れている
土曜夜は寝落ち・・・バレーボールを観ていつもの1週間のニュースを見ようと思ってたんですが気が付いたのが午前3時半その間テレビも扇風機も、もちろん照明も付けっ放し・・・夜中に、煌々ガンガンでした💦ただでさえ、この時期 エアコン付けっ放しで電気代恐っ!と思ってるのにもう大反省 (o´Д`)=з…という訳で、日曜日はいつもなら朝から付けっ放しにしているテレビもoffして~でも音が無いと寂しいので💦FMを聞いてたら菊池風...
以前購入していたヨガパンツ。と言っても、ヨガはしていませんが。寒い時には、感じなかった不具合。それは、ポケットなしと言う事。エアコン運転の部屋でのイスたいそうなのに、汗が噴き出る事も。そこで出番なのが、織りハンカチ(小)です。布ハンカチより、ベチャとなり
コンピュータミシンでマグネットガイドを使うと故障の原因になるので使ってはいけないと昔ネットで見たので新しいミシンの故障を避けたくてネジ固定式のガイドを使っていたのですがこれが真実なのか分からなかったのでミシン屋さんに聞いみました。答えは全く問題なし!!とのことで安心しました(*^▽^*)マグネット刺しゅう枠が使えるのが答え。とも教えて頂いたのでこれからは心置きなく使います!!今まで使っていたマグネットガ...
非日常のライブから現実に戻され いきものがかりのCDをオートリピートにして耳は音楽手先で作業脳は工程と計算 ちょこちょこ集中してたくさん作りました。 軽くて汚…
シックなトーンのストラップです。ベースのメインに使ったのはこのビーズ。ゴールドのラスターがブルーグレイの地にかかっていて、光に透かすととても綺麗~♪...
今日は台風が来るという予報でしたが、その情報に気が付く前にチケットを予約していました 実はU-NEXTを以前、家電長飯店を訪れたときに契約アマプラとWOWO…
表パーツの横並びを16本縫えたので次は裏パーツの横並び縫いの準備はじめ。表パーツは黒布裏にキルト芯で裏は白布裏にキルト芯。簡単なパーツなのに何故か混乱しながらやっと縫い順に並べ終わりました(;^ω^)表パーツを縫っている時にマルチフットコントローラーを踏み違えてしまう(;^ω^)そうしたらミシンがフリーズフットコントローラーだけでなくどのアイコンを触っても無反応(;^ω^)説明書にもフリーズ解除方法の記載が無いので強...
生徒さんの作品です。今月の新パターンと、パンツを作られました。トップス「変わり袖プルオーバー」(LT-874) ボトムは「斜ポケットパンツ」(LB-121)。…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)