空き缶などをリサイクルした、可愛いリメイク缶* インテリアに使ったり 観葉植物を植えたり 多肉植物を寄せ植えしたり ジャンクガーデンのアクセントにしたり 用途も様々 是非、可愛いリメイク缶を紹介して下さい(^^)
1位〜100位
ステラ洋裁店です。今日もブログにご訪問くださりありがとうございます。 ハンドメイドの良さは、好きなものや作りたいものを自分の手で形にできる事! 教室やYOU…
ゴールデンウィーク中に作った娘用ワンピース。昨日娘のクローゼットに移動する前にポケットがあった方が便利かも。と言うことで急いでシームポケット両側に付けて完...
ステラ洋裁店です。今日もブログにご訪問くださりありがとうございます。 ハンドメイドの良さは、好きなものや作りたいものを自分の手で形にできる事! 教室やYOU…
ステラ洋裁店です。今日もブログにご訪問くださりありがとうございます。 ハンドメイドの良さは、好きなものや作りたいものを自分の手で形にできる事! 教室やYOU…
アルバイト先の事。わたし以外は皆んな20代の子達です。私の考えが古いだけかも知れませんが、仕事には10分前には入店してます。私の中では当然の事で、昔から少し早…
自宅で娘と入浴中、宅急便が来て置き配してもらおうと思ってインターホンだけ出ようと思ったら思いのほか髪から水がしたたってスッテーーンと転んで腰を強打(しかも宅急…
ブログがスマホで書けるので簡単に更新が出来ますなぁ。人生には節目があって、その節目は終わりでは無く、実は始まりだったりしますね。今、週に3日程のアルバイトをし…
濃紺のツイード生地で卒園式用のセットアップを作るのに、かなり色落ちするということが判明、クリーニングに出して洗ってもらって製作時の色落ちを避けよう作戦、実行し…
髪、肌にいいシルクの枕カバー シルク生地を買えば安く作れるかな?と 江坂に用事があったので 大塚屋さんに寄ってきました。 ウォッシャブルシルク(中国産)1,800円/m と安価なシルク布を 40cmだけ購入(グリーン
今回はお好きな方も多いと思う、みんなに愛されファブリック「リバティプリント」についてのお話です! ソーイングを始めて間もなく、素敵な生地を探し回っていた時にリバティプリントの存在を知りました。それから数ヶ月、厳選して購入した生地をご紹介!
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。 ウクライナ刺繍を学んでいます。 今回はホルベインステッチなのでやったことあるよー。 でも伝統の図案を刺す…
2022-30使ってみたかったもの寄せ集めダイソーのバッグ底板とキラキラ糸のルミナ...
この投稿をInstagramで見る ayaaya(@ayahei_hm)がシェアした投稿
*考えて形になるって面白い♪*麻のノースリーブワンピースは曲線のテープ状にした同じ生地を乗せたような感じさりげないけどとても手が込んだ素敵な生地♪面白い作...
生徒さんの作品です。今月の新パターン「モモンガプルオーバー」(LT-1051)と、ワイドパンツを作られました。細いボーダーのようなこの生地。実は、裏側はレーシ…
生徒さんの作品です。チェックの生地でこちらのワンピースを作られました。「ポケット付きワンピース」(LO-335)。最初は別の形を作ろう考えていたそうですが、ま…
推し手芸屋のはなし フランス・パリ① ラ・ドログリー La Droguerie
今日はパリで見つけた手芸屋の話です。 前回はこちら。 https://2catsonthefish.com/%
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。 服のボタンの間隔と個数の決め方を教えてほしいとの質問たまたま何人かの生徒さんから受けました。 メルマガで…
アイロン台カバーを作りましたー!!!生成り地に薔薇の綿麻使用!!新しくなるとすっきりして嬉しいでーす(*^▽^*)作り方はこちらの動画を参考にしました!!角の始末が優秀で最後の紐通しが楽なところが素晴らしいです!!!アイロン台のサイズと厚みが違ったので縫い代を2cm多目に裁断!!動画通りにカットして縫うと角の始末の長さが違ったのですが気にせず縫って紐を通してギュッと縛るとジャストフィットーー!!!簡単に...
5月16日のお弁当。今日は出張へ行く夫と、通常授業の娘弁当の2つです。息子は今日から定期テストなので、今日はお弁当はなしです。 5月16日夫弁弁当。娘弁当…
日付が変わって、深夜のこんばんは~ です。先日、主人が、果物屋さんが作ったサンドイッチを買ってきてくれました。2人で食べたフルーツ色々サンドは写真を撮り忘れ、翌朝いただいたサンドの がこちらたっぷり生クリームに大きな サンドのサンド枇杷ゼリー、茹で卵、紅茶で癒しの、おうちカフェ時間でした。(*^^)v当店は 小さな実店舗、サイト でインテリア雑貨、ガーデン雑貨、フェイクグリーン、キッチン雑貨、生地・手芸用...
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 4月の人気記事 Top5 ご紹介 フリーレッスンとクチ…
皆様、おはようございます。今日もいいねありがとうございます。 今年も梅の時期が近づいてきましたね。 昨年はたくさん作ったので、まだ梅シロップが一びんだけ残って…
バッグ用接着芯を探しに布屋さんい行くと可愛くて派手派手なヴィクトリアン柄のキルト布があったので購入しましたー!!!表布と裏布の間に綿がサンドイッチされているのでコートにびっぱりなのですが派手すぎるのでバッグ用に1mだけにしました~(;^ω^)柄アップ見れば見るほど素敵~コート用にもっと購入したほうがよかったのかな~!!今頃後悔~(;^ω^)これとは別にアイロン台カバー用の布!!汚れが目立ちにくい布を...
マリメッコのクッションキットで2通りのファスナーの付け方を学べちゃう
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 東京 東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根 かおりです。 マチ針や…
埼玉県さいたま市カルトナージュ教室 sourire💕 カルトナージュとは・・・詳しくはこちらYouTubeで解説 【設計図は、難しいですか?】カルトナ…
moiponさん「Joy of Sewing さぁ、縫おう」から赤い水玉模様のドレスを作ってます!【前編】
今回はmoiponさんの「Joy of Sewing さぁ、縫おう」から赤い水玉模様のドレスを作ります!って、実はまだ出来上がってない‼︎ ぱるたんにとっては、なかなか大作のこのドレス。前半・後半の2階に分けて、今回は前半をお届けします!
皆様、こんにちは。今日もいいねありがとうございます。 コロナ禍の期間が長くなり、息子の学校もwithコロナに以降しようと言うことになったらしく、父母サークルが…
明るい紺色レースのブラウススーツが完成しましたー!!ボウタイなのでとてもおとなしいデザイン!!100歳まで着れそうな予感でーす(*^▽^*)ロングカーディガンを羽織るとちょっとエレガント~♪体型カバー力が強いストール風衿を巻いたり垂らしたりすると雰囲気が変わって面白いですー\(^o^)/...
夏っぽいのが増えてきた気がします。メーカーは田上株式会社さん。チェリーは他の色(黒や琥珀色)もあったけど、やっぱり赤!軸部分はシルバーとゴールドの2色でした。貝殻はホタテ型は口が開いてるので、中にパールを接着してもいいかも。グラデのガラスストーンは枠もかわいいです。...
久しぶりのハンドメイドです。 今月お誕生日の実家の母からリクエストされていたバッグを縫いました。今回はショルダーバッグで、ファスナーが付いていてお財布と通…
2022年5月18日 水曜日 こんにちは!mieux です。青空!久しぶり〜 清々しいですね。最近の私、やる事が多すぎて夜中に目が覚めます。3時頃・・・ストレスなんですねー。やらなきゃ、という気持ちが自分を追い込む・・・さっさとやっつけようと思うので焦りもどこかにあるのかなー?気をつけないと鬱になりそうです。今回のことで親族どうしの会話ができて良いこともたくさんあります。秀才の甥っ子が今なんと海外赴任中。...
今日は買い物に行こうと着替えたまではよかったんですかど、買い物に行くのが嫌になり…💦今晩はカレーだったんですけど、サラダも無しにしちゃいましたwだって、カレ…
世の中値上げばかりの話で心苦しいのですが、編み物の作品(布小物は除く)の価格の値上げを20...
この投稿をInstagramで見る ニットリクロスキ*(@knitoriclothki)がシェアした投稿
ムスメの卒業式の写真を同じクラス そしてダンスも6年同じ教室だったお友達親子が送ってきてくれました 一緒にママさんからプレゼントいただきました アフタヌーンティーのタオルとリップ ありがとう 発送な
今日は仕事帰りに買い物して帰る予定が、あるものを買い忘れていて、家に着いてからまた買い物に出るという失敗をしました。我が家から買い物するところまで大体片道30…
地下鉄?JR?のドアに貼ってある広告の本、見たことない?図書館に有ったーーーー!やっぱり、お掃除大事だよね。この呪文?は?まだ半分しか読んでないんだけど、この本を読んでの感想は、こういう本も面白いけど、やっぱり行動が大事!頭で考えてばっかりになってるわ。公園のお掃除に参加したら、靴を突き破って、踵に金属片が少しささってしまった。何でーーーー!?ネットの検索によると、「初めの一歩を踏み出すことへの恐れ」だそう。準備ばっかりして、なかなか前に進まないし、言い訳してやってないなぁ。このケガも、そうじゃなくて、こういう、「踏み抜き防止インソール」っていうのがあるから、そういうのを準備したほうが良いってことかもね。ホームセンターで探してみよう防災グッズとしても使えるしね!-------------------------...電車のドアに貼ってある広告の本
ジャノメ奈良郡山支店、スタッフ吉村です。 出張販売会では、ジャノメミシンで作ったハンドメイド作品をさまざま飾っているのですが作品を作る時に出る、ハギレが捨てら…
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 東京 東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根 かおりです。 マチ針や…
コロナ禍での時に経過に少しづつ慣れてきました。 そんな中、私のもとへ来たものを今日は書きたいと思います。 メッチャ可愛いいハシビロコウが私のもとへ…
ずいぶん前に買ったビーズクッション 生地が伸びてしまって全然 気持ちよく寝転べない! デニムをだいたい60cmの長さで切って 三角に縫ってみました。 5分でできた( ゚∀゚) ビーズクッションをそのまま入れてます
5月13日のお弁当。今日のお弁当は3つです。5月13日夫弁当。娘弁当、息子弁当。今日のメニュー ◎ハンバーグ ◎カニカマ入り玉子焼き ◎ビーフン ◎竹輪の甘辛…
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 4月の人気記事 Top5 ご紹介 フリーレッスンとクチ…
マラソンで勝ったシャンプートリートメントが届きました ポチした日に発送 次の日着地 タイミングもあるかと思うけど早かった 【楽天ランキング1位】シャンプー & トリートメント 500ml & 500ml
ソーイング・ビーオタクによるベイクオフ・ジャパン シーズン1 感想
今日はベイクオフ・ジャパン シーズン1をアマプラで一気見したのでその感想です。 ベイクオフ・ジャパンとは ベイ
皆様、おはようございます。今日もご覧になってくださりありがとうございます。 先日、メルカリでいい帯を見つけて購入したのですが、それが大当たりでした。 汚れも匂…
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。 Heaven and Earth Designsのチャートを使ってクロスステッチを刺しています。*HEA…
観劇記録 宝塚星組 【めぐり会いは再び/Gran Cantante!!】
2022.4.24(sun)ずいぶんと時差になってしまったけど。。。幸運にも一度観れた記録を残しておきます。【めぐり会いは再び】毎回楽しみなこっちゃんの開幕ア…
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 4月の人気記事 Top5 ご紹介 フリーレッスンとクチ…
さをり以外から購入した糸。枷で届くので、コーン巻きにしました。売ってあるコーン巻きとは、大違いな姿です(笑)。これが結構大変。2枷位、巻くのはたいした事ないけど、ホコリがねぇ~。どうなるのでしょうねぇ~。コーン巻きにしたのに、次回織りの縦糸はこちら。ケースに
youtubeにこんなコメントが届きました。オルゴール婚なんてあるのですね。ちょっとウルっとなりました。このところブログはさぼり気味。アクセスしていただいた皆様ごめんなさい。かわつ店からみしまやさんへ新しいお店への移転準備で元気にバタバタしています。とても楽しみにしているところです。作品販売のイベントが6月19日(日)決まりました。詳細はまたあらためてご案内いたしますのでよろしくお願いいたします。5月12日近況報告
昨日の教室はにぎやかに始まりました。前回はGWでお休みだったので久しぶりです。大先輩のマツノさんの姿もあってうれしい。オグさんもナオコさんも出席です。教室は満員になりました。昔乙女はこのところのあれやこれやで少々くたびれたのか、席に座ったまま静かに過ごしました(反省)。隣のテーブルに見つけたケイコさんの小さな小さなハギレをつないだリバティーのぜいたくポーチが目に入り、写真を撮らせていただきました。教室風景#135(2022.5.17)
先日、奈良平城京で行なわれました、天平祭春ですが、河内新聞から取材をして戴き、15日ツケの新聞に掲載されました。1300年祭から12年、干支も1周しました。毎…
iPhone:パスワード管理はiCloudキーチェーン+easy pass2で♪
iPhoneでの各種パスワード管理は、iCloudキーチェーンが活躍してくれています。iCloudキーチェーンについては、こちらをご覧くださいね👇iPhon…
iPhoneマニア!?/ スマホ ヘッドホンマークが消えず音が出ない時は
最近、iPhone関連の投稿が続いていて、iPhoneユーザーでない方には申し訳ありません🙏昨日、Kenから、MariaはiPhoneユーザーと言うより、i…
【楽天ランキング1位】シャンプー & トリートメント 500ml & 500ml ボトル セット 無添加 ノンシリコン スムース モイスチャー スカルプ オルナ オーガニック ALLNA ORGANIC 今回は生活用品を買いましたー クー
エプロンの裾上げ。-11cm コットン平織生地 ー11㎝(ほどき無し) 裾幅が平置き1m以内の三つ折り(1500円) 消費税10% 送料(レターパックライト)370円 納期は、翌日~3日営業日ぐらい
Japanese breads/アールグレイとオレンジピールのふんわりパン
桜パウダーがまだあるのですが、さすがに飽きたので、アールグレイとオレンジピール入りのパンを焼きました😊 てのりフレンズたちも集まって来ました😀 ぴーちゃ…
こんばんは今日は打ち合わせでレトロな雰囲気の喫茶店に連れて行って貰いましたメニュー...
この投稿をInstagramで見る 入園入学関連グッズオーダー販売 Waku-Labo(@wakuwakulabo…
今日は明日の朝のパンがなくて買い物へ行きました。買うもの、パンだけ。なのにわざわざ着替えて化粧して、車で往復40分かけて買い物…。ちょっと悔しくて、黒糖饅頭を…
我が家のペットが1才を迎えました。笑実は、1才の誕生日には入院しておりました。症状は意識障害になりまして…。昨日、退院して帰って来ました今日は少し遅い誕生日会…
イギリス・ロンドンの交通系ICカードのはなし オイスターカード
今日はオイスターカードというロンドンで使える交通系ICカードの話です。 オイスターカードとは https://
展示会が終わりコツコツ制作。。オーダーいただきましたバッグも一つ一つ仕上げて参...
この投稿をInstagramで見る Nao Umemura(@naonao.sakiori)がシェアした投稿
今日もブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 東京 東久留米市”既製服のように仕上がるソーイング教室”【RANPI】主宰曽根 かおりです。 マチ針や…
2022年5月13日 金曜日 こんにちは!mieux です。今のところ小雨です。なんだか大雨になるとか・・・梅雨の走りって言うんですってね。いろんな言葉があるんだなーと思います。日本語って奥が深いというか難しいです。さて、なかなか思ったように事が進まず色々翻弄されています。そーいえば!放置していた印鑑証明を登録しなくちゃ・・・世田谷区の仕切りが細かくて名前のハンコは登録できない。(苗字だけだって)ほんの...
これを知っているともっと楽しい!布選びのもう一つの楽しみ方。
埼玉県さいたま市カルトナージュ教室 sourire💕 カルトナージュとは・・・詳しくはこちらYouTubeで解説 【布選びは楽しい!】 カルトナージュ…
ついに!念願の!【セール期間限定超お買い得品】【OPコードプレゼント】LYKKE 付け替式輪針Driftwoodセット(5インチ)楽天市場11,000円ポチっ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
空き缶などをリサイクルした、可愛いリメイク缶* インテリアに使ったり 観葉植物を植えたり 多肉植物を寄せ植えしたり ジャンクガーデンのアクセントにしたり 用途も様々 是非、可愛いリメイク缶を紹介して下さい(^^)
スタンプを使ってお気に入りのカードを作ったら、是非トラックバックして下さい♪
洋服の型紙の作り方 皆さん 洋服の型紙は買っていますか? 自分で作っていますか? いろいろな方法があります。情報交換しましょう
ポーセラーツの転写紙だけを紹介するトラコミュをつくりました♪お気に入りの転写紙の紹介してくださいね。
暮らしを楽しみたい人、楽しんでいる人! 手づくりを楽しみたい人、楽しんでいる人! 居心地を手づくりしたい人、してる人! 一緒にトラックバックしましょうね(#^.^#)
物を大切にする暮らしを心掛けている方どうぞ。 服や靴を長く履くためのお手入れや家や家電のメンテナンス・掃除・廃棄食材を出さない工夫・手作り・用を全うした物の始末・リメイク・リサイクルの心得など、『良い物を長く』『安い物でも愛情を持って』物と向き合うための知恵をどうぞ(*^^*)♪ハンドメイドやパッチワーク・ハギレ作品もお待ちしています。
あなたが作ったおもしろいハンドメイド作品 あなたが見つけたおもしろい雑貨 ウププと笑えるグッズ アホだな〜とつっこみどころだらけな物 我こそは変人!と思う人 目のつけどころが違うでしょ!と思う人 面白い物があったら見せてください(・▽・)
ハンドメイドや子育て、育児関連の記事であればなんでも可能です! 手編みの手袋倶楽部。手編みの手袋/ミトンを編むのが好きな方!♪ いろいろ情報を交換しましょう♪
「ピアス開いてないんだ」と言われたり、イヤリングの売り場面積だけ少なかったりと、肩身の狭い思いをしている、イヤリング女子たち。 ココのイヤリングかわいいよ。イヤリング作ったよ…などなど。 イヤリングについて、語りあいましょー。
木工細工とドングリ細工。