小顔&フェイスラインをシャープにする方法!セーラーカラーで首元すっきり細見え効果
小顔&フェイスラインをシャープにする方法!と言いましても実際に細くなるわけではありません。たちまち、細く見せたい!という願望をかなえる魔法のVネック✨ 今回…
*2025年7月中旬となりました!*すっかりご無沙汰しております・・・厳しい暑さの毎日ですが皆様お変わりありませんか?私は元気にしています!いよいよ仙台移...
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 「老けてたので・・・」・皆歳を取るんです
2~3日前に、仕事から帰ってそのまま窓全開で寝るときも、一切クーラーを使わない涼しい日があったのですがその1日だけでした。次の日も部屋温度は同じだったけど暑く感じる・・・ワンコを見てみると、舌を出してハァハァとしている時もあったのですぐにONどちらの日も28度でしたが最初の付けなかった日は夜、27度に下がっていました。27度に近い28度、29度に近い28度同じ28度でも、こんなに差があるんだ・・・。昨日は午後から病...
生徒さんの作品をご紹介します。1点目ワンピース↓洋裁の本に載っていたワンピースを黒で作りたい。でも黒で作ると喪服感が出てしまうので袖のデザインを変更したい...
ミシンのマグネット定規は便利!だけど初心者はやっぱり練習が必要だぜ(^∀^)
こんにちは! リサモリです(^∀^) 洋裁のYouTubeを見ていたら ムダにプロ仕様のいいやつを買ってみました ミシンにマグネットでくっ付けて 真っ直ぐ縫えるやつ (マグネット定規、シームガイド等というそうです) のオススメ動画ありまして これは救世主かもしれない(o´▽`)ノ と思って買ってみました! 安心して縫える このマグネット定規のガイドがあることで とても心強い気持ちで縫うことができます! ですが、なぜか私の縫い目は 時々フラッと脱線してます😂 便利なものを使いつつ 数をこなしてたくさん練習して慣れることが とても大事だな、 と改めて思いました… ちなみに私のミシンかけのスピードは…
応援ボタン押してね!minneにて販売開始!しずくが揺れるサマービーニー「Ripe Melon」
ご無沙汰しております、うさ三郎です。先週から学校が短縮授業となり、毎日バタバタと過ごしております。SNSを更新しなければと思いつつ、作品作りを優先したくなる。根っからの芸術家気質です。(良いように言っちゃった!)Creemaで先行販売していた、しずくが
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 東京は雨ふるふる詐欺のじょうたいです。ま…
昨日は、早朝からノリノリで楽しかったのに・・・。夕方には、そのうん倍もの速度で落ち込みました。いつもの寝る時間になっても、目がバキバキ。そんな時は、無理して寝ないのが私の流儀。と言うか、仕事してないので、お昼寝は十分に出来るので気にしない。明日は、水曜日
フレンチスリーブの型紙を購入いただいたお客様から縫い方のついてのご質問を頂きましたのでこちらで詳しく解説させて頂きます。 シンプルなデザインのフレンチスリーブ…
自分用に作りました。「変わり袖プルオーバー」(LT-874)です。青りんごちゃん、自分用に1枚、キープしていました。右がパターン通りに作ったもの。完成した後で…
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 降ったりやんだりお天気雨だったり、なんだ…
土曜夜は寝落ち・・・バレーボールを観ていつもの1週間のニュースを見ようと思ってたんですが気が付いたのが午前3時半その間テレビも扇風機も、もちろん照明も付けっ放し・・・夜中に、煌々ガンガンでした💦ただでさえ、この時期 エアコン付けっ放しで電気代恐っ!と思ってるのにもう大反省 (o´Д`)=з…という訳で、日曜日はいつもなら朝から付けっ放しにしているテレビもoffして~でも音が無いと寂しいので💦FMを聞いてたら菊池風...
ごしょうさんのSNSで気になる物を見かけたのでメモメモ。【OGW-1】するりぃと タテ型シングル 小川染色 コーン巻 紙管 編み物 手芸 毛糸ピエロ価格:4,950円(税込、送料別) (2025/7/16時点)【OGW-2】するりぃと タテ型パラレル 小川染色 コーン巻 紙管 編み物 手芸 毛糸ピエロ価格:6,050円(税込、送料別) (2025/7/16時点)コーン巻き用のヤーンスタンドです。シングルとダブルの2種。お値段がなかなか…!(笑。うちのコーン巻きと...
なんと!、BSの民放で「博多山笠」の最終日(始まりの日)の追い山が4:30~から放送がありました。もちろん、起きましたよォ~。「祝いめでた」もちゃんと聴けました🌟。山をかくまえの男衆の顔が、カウントダウンする度に「キリッ!」とするのも魅力です。1tもある重い山を
皆様、非常に暑い日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?通勤するだけで汗だくになっています。沖縄の方が涼しいかも 自然がある分、不自然な暑さはあり…
【飽き性なのも才能です】編み物のモチベーションを維持するために洋裁や刺繍をして達成感アップ(o´▽`)ノ
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 週末に編み始めた 麻のバッグ 私にしてはだいぶ早いペースで 成長していますΣd(´∀`) しっかり休んでモチベーションアップ 2月から編み物を休んで パンチニードルをしたり 刺し子をしたり ミシンかけをしたりして 編み物以外で作りたいと 思っていたものを 色々作ってみました(^∀^) 編み物はとっても楽しいですが 完成まで時間がかかるので 気づいたら 他のものに手を出す心の余裕が 無くなっていました。 なので思い切って、編み物を止めて 気分転換することにしました( ゚∀゚)ノ 私は編むのが遅いので 編み物は完成までに時間がかかるのですが (セーターだと年単…
生徒さんの作品です。ピンクの生地で、こちらを作られました。左「レース切替ワンピース」(LO-227)右「ギャザーキュロット」(LB-113)。ピンクと言っても…
今日は仕事でなんだかな〜ということがありました。別にひどい!とかいうほどのことでもないのですが、う〜ん、人のことを考えていない人ってやはりいるなぁ…って。思い…
リバーシブルキルトケットの縦繋ぎが残り9段になりました!!昨日まで3段で今日は4段。キルトの縫い繋ぎは段数が増える程体力を使うことが判明!!ミシン縫いの時に布を送る作業は左手を多く使うのでこちらの疲労感がはなはだしいです(;^ω^)リンパ節全摘の右手側じゃないので助かってます(;^ω^)キルトが大きくなるにつれ喜びも大きくなってひとりでに笑顔になっちゃいます_______________________昨夜に...
藍染古典柄ドルマン袖チュニック藍染め古典柄の浴衣をリメイクしてドルマン袖チュニックを作りました身幅 58cm裄丈 48cm袖口幅 44cm涼しいようにタップリ…
天候が不順ですね。 お互いに体調管理に気を付けましょう。 ブログの更新が滞りがちです。 過疎のブログですからあんまり関係ないですけど💦 先だって作ったスラッシュキルトの表布を使って、マチがたっぷりの 素敵な手触りのポーチを作りました。 動画はこちらです⇓ https://youtu.be/bUfv1IIUsjQ 話変わって、先日こちらではかなり有名な「そうめん流し」に行って参りました。 回転そうめんという感じですがw 知人からタダ券を頂きました。 ニジマスの塩焼きが美味しかったです(ソーメンじゃないのかーい) ところで Let’s vote! ということで。
リバーシブルキルトケットの全ての列が縫えたので裏表両方を1度で縫い繋ぐ方法で作っています。画像は裏x裏プラス表x表で計4枚を一度に縫うのでずれないようにするのが難しいです(;^ω^)___________________右下の奥から2番目の歯の横の歯茎に丸い水疱のようなものが出来たのと歯痛があったので歯科受診をしました。レントゲンを撮って詳しく調べたら根管治療が必要になりすぐに治療開始!!神経の無い歯だ...
藍染古典柄フレンチパフ袖ワンピ古典的な柄の藍染浴衣をリメイクしてフレンチパフ袖ワンピースを作りましたスカートの柄合わせ身頃の柄の出方が理想的スカートとの柄合わ…
今日は、思うことを少し。 ニットソーイング教室の月謝は7,700円です。それに教材費が1回につき2,420円(Aコース)。 月に4回カリキュラムを進めていくの…
2025年7月15日 火曜日 mieux です。台風より今日の方が豪雨です・・・叩きつける雨で時間によってその方向が変化しています。窓は一切開けられず、気温は低いけれど湿度が満タンです。こんな不快な日は綺麗な色で気分を上げたく、着物に触れています。総絞りの羽織りからのリメイクです。とってもかわいいピンク花枝も桃の花かしら?大人の上品なピンクのワンピースになりました。羽織りで折り返しもなく着分だけで...
今日はモラタメさん記事。ということで早速本題。 時々モラタメさんで商品を試させていただきます。最近の利用の仕方は美容関係が多いかな。 私、お肌にアレルギーとか…
今日は1時間年休をもらい、早めに帰ってきました。なぜなら、息子と映画に行くから。息子が映画の試写会に当選したので、それをみに行くんです。ただ、試写会には仕事終…
以前購入していたヨガパンツ。と言っても、ヨガはしていませんが。寒い時には、感じなかった不具合。それは、ポケットなしと言う事。エアコン運転の部屋でのイスたいそうなのに、汗が噴き出る事も。そこで出番なのが、織りハンカチ(小)です。布ハンカチより、ベチャとなり
非日常のライブから現実に戻され いきものがかりのCDをオートリピートにして耳は音楽手先で作業脳は工程と計算 ちょこちょこ集中してたくさん作りました。 軽くて汚…
コンピュータミシンでマグネットガイドを使うと故障の原因になるので使ってはいけないと昔ネットで見たので新しいミシンの故障を避けたくてネジ固定式のガイドを使っていたのですがこれが真実なのか分からなかったのでミシン屋さんに聞いみました。答えは全く問題なし!!とのことで安心しました(*^▽^*)マグネット刺しゅう枠が使えるのが答え。とも教えて頂いたのでこれからは心置きなく使います!!今まで使っていたマグネットガ...
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 このところ歩くことが多くて、足が疲れたの…
まだ7月だというのに連日の暑さ💦恐ろしい・・・聞くところによると蝉もこの暑さでは地上に出て来れないらしい 朝からエアコンを入れたいのをぐっとこらえて扇風機を…
この1週間は毎月ケアのわんこ病院に行ったり月1回のリウマチの病院だったりご近所の方のバースデープレゼントを探しに行ったりそして息子の骨折手術も・・・毎日毎日追われるような日々を過ごしていました。やっと、無事バースデープレゼントを渡してホッとしました。こういうやり取りが、ホント苦手💦たまに、大きな商業施設に行くとプレゼントに良さそうな素敵な物が目に付いたりするんですが探しに行くと、なかなか、これは!と...
いよいよ裁断★マリメッコでワンピ★かなりギリギリ
ミシンのマグネット定規は便利!だけど初心者はやっぱり練習が必要だぜ(^∀^)
大人可愛いブラウス そのⅡ 完! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
山田ルリコのロックミシンソーイングの進捗
花びらワンピ★パターンオーダーの仕事★わんことおソロだよ
モモンガブラウスをもう1枚
大人可愛いブラウス そのⅡ ①! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
大人可愛いブラウス 完! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
ベルトのゴム入れ
マリメッコでハイネック前開きワンピ完成★着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
大人可愛いブラウス ②! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
日暮里繊維街で購入した物★レースのニット2点
私はお針子
大人可愛いブラウス ①! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
Amazonビッグセール(月)まで★買うべき洋裁道具
生徒さんの作品 ミシンキルト(本科・フリーコース)
編み物 カバー的なモノ♪グラニー編み♪
ウクレレのレッスンバッグ*キルティング中
県外からの生徒さま♪
これで良いのかな 自信がない〜
#今日の体調は
令和7年7月17日(木)
北欧柄巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
山田ルリコのロックミシンソーイングの進捗
”体験の続きとプニプニ♡”
Kさんのハワイアンなミニソーイングケースが完成です✨✨
カレーの話が多めですが ぬいぐるみのお布団セット、作ってます【minne★まあやぽっけ】
プリンを作りました
ベビークラウン編んでメルカリに出そうかな
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)