服作りとミシン刺繍とオシャレ大好き60代主婦です。 どうぞよろしくお願い致します!(^^)!
大好きなソーイングの楽しさや工夫、失敗談、また暮らしのあれこれを綴ったブログです
千葉市で洋裁の教室を開いている元デザイナーです。
凝り性で飽き性な主婦の 物作りと日常に関するブログ。ただ今アメリカ在住! JUGEMブログからライブドアブログにお引っ越ししました。 ブログタイトルを「こり*あき-happy knit time-」から「うさ三郎の部屋」に変更しました。
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
日常の事や趣味のハンドメイドの事とトイプードルのレン君の成長などを綴っています。
さをりで機織り。 小物・洋服作成。 お昼寝大好き。
基礎をしっかりと身につけて、ワンランク上の作品作りができるようになる 刺繍・洋裁教室のまにあ~なです。
ハンドメイド、子育て、ランチなど、何気ない毎日を書いていきます。
福岡県北九州市のネコちゃんのいる小さな洋裁教室です。みんなでLove&Peaceな毎日を送れたらいいな!
福岡県みやま市で、ニットソーイング教室をしています。ニット生地専門の洋裁教室です。
縫い・つくる・・と暮らしを綴ります♪ オーバー60!いくつになっても学ぶ事多し! より良いものをめざし!縫い・つくる!!を生涯楽しむのが夢(^-^)
普段から着物を着る事で、普段にちょっとした潤いを添える。その中で自分の好きなお菓子作りや縫い物を極める生活をご紹介。着付けのコツ、お菓子のコツ、お裁縫のコツなども載せていきます。
アラフィフしずくさんのブログです。 現在別の仕事をしてますが、ホントは和裁士です。 お着物のことはもちろん日々の事など発信できたらと思います。
てしごと記録。 タティングレース・編み物・縫い物・ビーズ・文具・100均ネタなどなど。
天然繊維、シンプル、衣替えが要らない、着回しがきく服。好きなものだけ作っています
カルトナージュとミシンで作る素敵な作品と カルトナージュ教室の様子を載せて書き綴ります。
東京世田谷、駒沢公園近くの初心者向け洋裁教室です。フリーコース、入園入学グッズコース、出張レッスンなどあります。お仕立ても承ります。
旦那さんと高校生・中学生の子供の4人暮らし。 ミシンが趣味で時間を見つけては縫っています。
楽しむべきところはそれを楽しみ、楽しみ無きところもまた無きところを楽しむ。
50代にして洋裁に目覚めたワーキングマザーが、自分の道を突き進み、好きなものを作ります。 皆様に勇気&参考になる情報を提供したいと思います。
息子と娘を育てながらハンドメイドをしています。裁縫、編み物、数学、ときどき読書が趣味。
古本とソーイングと編み物とお絵かきとラグビーが好きな人生半ばのくたびれた主婦のブログです。
Gallery Kirittaiの展示のご紹介、立体切紙kirittai作品やAngo familyの日常をご紹介します。
ポンてゆ手作り雑貨店 インコや猫雑貨を主軸に作っています。 Creemaでの販売もほんの少しですがはじめました。 https://www.creema.jp/c/ponteyu/item/onsale
ドタバタは続く・・・
JOANNでの最後のお買い物? 春の新作生地を買いました
ネットで買った生地がダメダメだったので、JOANNでマットサテン生地を買い直し
Labor Dayセールで買ったもの2 秋を感じる生地と大きなアレ
Labor Dayセールで買ったもの1 JOANNのフランネル生地
5月以来!?のJOANN訪問でゲットしたもの
2日連続でJOANNを訪問してゲットしたもの
JOANN訪問でゲットした毛糸とチャーム
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー製作開始
JOANNで買った可愛い生地「Spa Day」
久しぶりだね「毛糸だま 2021 秋号」タートルネックセーター進捗状況3
完成!ダイヤモンドドッツキット「Holiday Santa Diamond Art Kit」
2022年ももう終わりなので、毛糸の在庫を確認してみた
2022年ももう終わりなので、生地の在庫を確認してみた
ダイヤモンドドッツキット「Holiday Santa Diamond Art Kit」進捗状況2
街の小さなミシン屋です。わかりにくかったミシン&ミシン屋のことを わかりやすく書いていきます。
40代からの着心地良い手作り服mieux ショップの新作やお知らせの記事です。
2024年、首都圏で一人暮らし始めてます。<br>
体型カバーを考えたハンドメイド大人服の洋裁ブログです。作り方動画と型紙を無料で載せています。初心者の方にも役立つ洋裁メモがたっぷり♪皆さま仲良くしてくださいね。
大人かわいい服、小物とメンズ服を作ってます
ミシン・ソーイング好きのためのスペースづくり・おうちで・ ミシン使い放題のソーイングスペースを開店
ブライスさんとSDのお洋服や帽子を作っています。製作のことや日々のことを書いています。
針仕事が大好きです。息子のバスケの追っかけや愛犬momoときのこのこと、自家菜園のことを書いています
自宅教室でソーイング本には載っていない既製服の縫い方で綺麗に縫えるコツをお教えしています。
フレンチアンティークインテリアを目指してのDIYやソーイング、ショップだよりなどを記しております。
ハンドメイドが好きでイロイロ作っています♪ときどきDIY。
縫い物・編み物大好き ☆作ったもの・作って いるものを紹介するア ミチクな日記です。
ハンドメイドが好きなフツーのオカンの、フツーな日常(*・ω・)v
手織りをやっています。気まぐれですから、そのほかにどんな手仕事が出てくるかは???
孫の服自分の服作ってます。
パッチワークキルト制作の進捗をつづります。
ハンドメイドが趣味で宝塚大好き主婦の作品紹介と観劇日記。
パッチワーク、編み物、刺繍(クロスステッチ)ソーイング等 ハンドメイドが大好きです。
和布・和風生地・手芸のお店≪布がたり≫手作り作品集。ソーイングの楽しさ、和柄布の魅力をお届けします♪
寝食忘れる瞬間を知りたくて、独身・中年男は編み物を始めることにしました。あと、ボケ防止。
幼い頃より手芸が大好きですっ!今まで買い集めてきた材料を無駄にするコトがない様、完全消費を目指しますっ ♪
刺繍小物作り、ソーイングなどを楽しんでいます。
「Shelly Scarf」編み直し
朝焼きたてパンの幸せをもう一度。便利なミックス粉でホームベーカリー再始動!
どきどきフリーマーケットin幕張メッセ2025 手作りアートマーケット~出店レポ3~
どきどきフリーマーケットin幕張メッセ2025 手作りアートマーケット~出店レポ2~
どきどきフリーマーケットin幕張メッセ2025 手作りアートマーケット~出店レポ1~
どきどきフリーマーケットin幕張メッセ 手作りアートマーケット出店します
【着画】ハンドメイドのバッグで差し色に^^
ヤナギヤーン 恋する毛糸【合太】買ってみました
新プロジェクト開始!「Shelly Scarf」編みはじめ
【着画】しまむらコクーンパンツとリメイクした裾シャツ♪
「ハンドメイドのかんたん子ども服 2023夏」フレアギャザーキュロット作りはじめ
完成!「ハンドメイドのかんたん子ども服 2023夏」フレアギャザーキュロット
焼きプリン。
【着画】しまむら上下コーデ♪今日は楽天カードでのお買い物がお得!!
【着画】AMERIAN HOLOC、UNIQLO、ハンドメイド♪GW初日は^^
令和7年5月29日(木)
クチュリエミステリーアニマル 刺しゅう図案3
曼荼羅クロッシェのラグを編む〜その1
小田原のシャドウボックスクラス♪
素敵に乾杯 2人展
手編みソックス・・・思った通り可愛い
【名入れ】推し色はこの色!消しゴムはんこで名入れする慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【値下げ】袱紗を作ったハギレから生まれたうさぎのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
編み物 カポックコットンで何作ろう♪
桜のキルトと配色
「石」から手作りしたオリジナルペンダント
もうちょっと作っても大丈夫そうかも?
ケイキサイズのNaia*広げました
ポーセラーツ体験レッスン♪
北欧柄巾着ショルダーをminneにアップしました♪
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)