もう7月ですね。今年も半分すぎちゃった~月日が経つのが早すぎる 昨日は土砂降りの雨で久しぶりに多肉の朝活できなくて畑にも入れなくて教室もお休みだったから暇だな…
今月の新パターン一つ目です。 「前リボンブラウス」(LT-862)。 ピンクの花柄で作ってみました。 可愛すぎたかな? 生徒さんからは「可愛くて美味しいお…
ネット編みのキャップ、やっぱり短か過ぎたので、ゴム編み部分を3段足す事に。長編みなので、解く事もなく、そのまま編みだす事が出来たので、助かりました。パン屋で購入した「肉球肉まんもどき」。パン本体も美味しかったし、中の餡も美味しかったです。指の部分には、餡は
豚もも肉のしゃぶしゃぶ用が手に入らないので豚ももブロック肉を一晩冷凍翌日パーシャルルームで解答さらに翌日包丁を良く研いで超薄切りにチャレンジ!!!ウォー!!!脂身無しでしゃぶしゃぶ用っぽい薄切り肉作りに成功しましたー(*^▽^*)柔らかくて最高ー上の画像はAIにママ ブロック肉をキッチンでカットと入力したら出来ました!!もっと日本人寄りにしたかったので再チャレンジ!!なんだこれー!!!耳から羽が生えてる...
7月1日のお弁当。今日のお弁当は3つです。 7月1日夫弁当。 娘弁当。 息子弁当。 今日のメニュー ◎オムライス ◎焼売 ◎茹でブ…
うわぁぁぁ7月!もう今年も後半戦ですねぇ。マダガスカルの天青石ちょっと涼しげ単結晶。結晶のエッジがびしっとしていて綺麗です。ブラジルのルチルインスモーキークォーツ薄曇りに金の閃光。...
本日のおうちごはん。 今日の私のお昼ご飯は、お弁当の残りのオムライスでした。 お弁当に詰めてもまだまだ余ったケチャップライス(作る量を完全に間…
フィギュアスケートを見るのは昔から好きでした。が、TVの放送を見て楽しむ程度。スケオタなんて言葉もあるようですが、私は3回転と4回転の違いすらわかりませー...
7月ですね☆Rebekka東京POPUPありがとうございました‼︎ &ブランドといえば!
あっという間に今日から7月!パックンポーチとウサギバッグAZUR&CO. シガルです☆今日は夏越の大祓明けに加えてとても日が良いらしいです^ ^昨日までのRe…
売り切れになっていたこちらの作品の再販を開始しました!どうぞご覧になってくださいませ♪https://minne.com/items/20353428
フォロー、ご訪問をどうもありがとうございます🙇♀️💕 当記事は、「おまかせ広告」を導入しております。 インターネットブラウザでは、広告内容により非表示(空白…
【新品反物】浴衣リメイク モダンな幾何学模様/パフ袖ブラウス
モダンな幾何学模様/浴衣ブラウス【新品反物】モダンな浴衣をリメイクしてフレンチパフ袖ブラウスを作りました紺地を見ると手裏剣のように見えるし白地を見ると立体的に…
100均の便利グッズは いろいろあるが 最近のお気に入り 小銭収納 コインホルダー なかなか人気で売り切れ続出で入手困難 やっと 出会えました🎶 サイズ感が手持ちのミニ財布にピッタリ 最大2,830円入ります!
お友達から問い合わせのあった販売可能な職業用ミシンの情報です。 興味のない方はスルーしてくださいね。 現在、販売可能なのは3台あります。 2台はジャノメの職業用ミシンHS800DBです。2台とも状態は良好です。
「CHECK&STRIPE パリのソーイングダイアリー」のボートネックのワンピースを作りました!
ちょっと前の話になりますが、「CHECK&STRIPE パリのソーイングダイアリー」のボートネックのワンピースを作りました。 このワンピースを作るきっかけになった出来事と合わせてご報告しまーす。
皆様、おはようございます。今日は朝から大雨ですね。梅雨の雨とは思えないほどザーザーと降っています。日本のしっとりと濡れる雨がふる梅雨はどこへ言ってしまったので…
今年中に完成を目指すことにします! あと半分もあるから大丈夫だろう、、(´ . .̫ . `) Heaven And Earth Designs HAED クロスステッチ刺繍 図案 輸入 Scott Gustafson カエルの王子様 QS Frog Pr
今日は息子の友達、小さい頃、我が家によく遊びに来てくれていた子が出演するコンサートに行ってきました。大学四年生。そろそろ次の進路、決まっているんでしょうね。こ…
ひぇぇ〜6月はとんでもなくドタバタでした!パックンポーチとウサ耳バッグAZUR&CO. シガルです☆吉祥寺で開催されているRebekka東京POPUP 開催…
自分用に作りました。 「前スリットチュニック」(LT-859)です。 ボトムは「脇接ぎなしワイドパンツ」(LB-110)。 このパンツ、約10年前に定番のフ…
小松原智司さんの個展へ the three[konohana]
今日はギャラリーを臨時休業して、此花区で開かれている小松原智司さんの個展に行って来ました。去年Gallerykirittaiで展示していただいた作家さんです。…
今日はフェスティバルホールに行って来ました。N響演奏会良かった!感動しました。そこそこ良い席。百音さん細い身体で凄いパワーでした、拍手喝采鳴り止まず。
6月28日のお弁当。金曜日のお弁当は3つです。 6月28日夫弁当。 娘弁当。 息子弁当。 金曜日のメニュー ◎ハンバーグ ◎玉子焼…
委託販売を終了しました。当初の目標、売れなくても1年間続けるは、達成しました‼‼。そして、なんと!2つも売れました☆。もちろん、大赤字です(笑)。落ち込んだり悩んだ事もありましたが、習い事したんです。販売とは何ぞや??。売る為には??(こちらは、学ばなかった
網鬼灯です。別のブログ振り返ってみたら2016年に作ってたのでした。葉脈標本の一種かな?これは単に水に漬けて皮を腐らせてハイターに漬けるだけなので楽ちんだったおもひで。漂白したては真っ白だったのだけど、今はだいぶ薄茶になりました。また作りたいなぁと思いつつ、幾星霜。...
京都水族館久々に京都水族館に行ってきました👫開館時、年パスで毎月行ってましたがあれから、もう10年以上経っているのねシマフアザラシ着いて早々ですが…アザラシ君…
今月と来月で「セパレート押さえ」のイベントをしています。「セパレート押さえ」とは、ロックミシンの押さえの種類です。2枚の生地を縫い合わせながらギャザーを寄せて…
皆様こんばんは。暑いですね。 能登の復興支援イベントに参加するのに代々木公園に行ってきました。アーティストが演奏するステージのバックには能登高校書道部の書い…
今夜のKirittaiは、博士ちゃんで取り上げられていたニホンオオカミをKirittaiしてみました。剥製が4体しか残っていないので、想像の産物ですが、博士ち…
ちょっと前に買った物ですけど、今日行ったら完売してましたわ…。amifaさんの推し活用品です。他にピンクとパープルが有り。2024 バッグ・ポーチ ~推し活2~ アミファ~amifa~牛乳とほ乳瓶バージョンもあります。あと久々にキャンディバッグも再入荷してました。...
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 日本手芸普及協会の刺しゅうの区限刺しゅうの…
毎日眠くて眠くて昨日は午後6時に仮眠のつもりでベッドで横になって気がついたら今朝6時!!!なのに今日もずっと眠いです~(;^ω^)倦怠感は無いと思いたいが眠気のせいで全部台無し!!と言いつつ食べたいおやつを自作!!アガーでコヒーゼリーとヨーグルトとドライブルーベリーのゼリー室温で固まるって扱いが簡単で美味しいから大好きー________________________上の画像はチャットGPTを使っ...
昨日高橋真梨子コンサート当選しました!嬉しいお友達ちは第一次に当選してたから、11月一緒に行こうと!今日はファミマに支払いに行って来ました!帰宅して洋裁してま…
今日は梅雨の中休み、昨日は結構なあめでした。お散歩は、中新開地区から緩衝緑地公園に入り、キノコを見ながら吉原地区の亀の山へ、周りをまわって四つ葉を見つけたりキ…
かぎ針編みの帽子が出来上がりました。暑い日には、どうしてもプリム帽が必要。でも外した後は、ペッタンコ・・・。なんとかならんかいな?と、ネット編みで蒸れない帽子を作ってみる事に。以前編み物で使ってみたけど、全然縮まらなかった魔法のストレッチ糸にも再挑戦!。
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 今日のHAEDはここまで。 …
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)