2024年3月31日 日曜日 mieux です。見事に快晴です。暖かいしね。でもまた強風です。近くの川で見慣れない水鳥を目撃しました。警戒心が強いので全然画像に撮れないのですがどうやらオシドリの番の様です。遠目なのではっきりとあのカラフルなボディを確認できませんでしたが顔が白い、首が赤茶、で色々検索したりFacebookの鳥見グループに質問したり・・・近所の方の話ではかつてはたくさんオシドリがいたそうです...
今朝のお散歩は、緩衝緑地公園を3.5km歩きました。今米公園を抜けて、ジャパンのとこから歩道を歩き、ミリオネア化粧品の信号を渡って、亀の山から公園を歩きました…
テレビ朝日の番組、博士ちゃんを見ていると、知らないクワガタが出ていました。テレビを見ながらKirittai、細かいところはネットの画像を見て切りました。博士ち…
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 2月の人気記事 Top5 ご紹介 地直しの話 再び。…
『魔法みたいな生地』YUWAのハーフリネン生地何年も前に購入したカットクロスです。今日はこちらを裁断だけしました!また巾着作ろうと思いまして。形にしたらかわ…
めっちゃかわいい!!と売り場でテンション爆上がりしたのでした。結んでる最中のドイリーの、使いかけの小さい糸玉を入れてもいいかも。他にもハンバーガーやサラダ?サーディン缶バージョンなんかもあってどれも良かったのだけど、ポーチばっかりあってもねとドリンク型を厳選です。クラゲの模様の四角いポーチもかわいかったなぁ。...
38年続いた世界ふしぎ発見が終わった 初回からずっと見ていて 結構楽しみに見ていた番組だった...のに ここ10年程は 全く見ていなかった 今の会社に勤めるようになって 残業やら夜のPC教室で 楽しみにTVを見る余裕がなくなっていた 最終回とも知らず 世界ふしぎ発見をやって...
サンリオコラボのハッピードールをお迎えしました笑 ポムポムプリンちゃんを着たBマリーちゃん マイメロちゃんを着たDマリーちゃん ふわふわで凄く可愛いですが…
我が家の夫ド、意外と暗示にかかり易いと思います。前回は、車を売る。まぁ~これは、大正解の選択。って、これは暗示じゃないけど。今回は、布団でした。腰痛もあり、いろいろ考えていたとは思うけど、数日前からベッドとマットレスを買いたい。と言い出しました。私が、坐
はるそら作品展に出品していただいた、生徒さんの作品を紹介していきます。 (順不同です。私のも含め11作品あります。しばらくの間、お付き合いくださいませ。) こ…
4月3日で10歳になるレン君ですが、人に換算するとそこから2ヶ月に1つ歳をとるというスピーディーな犬生を過ごします。 そこで飼い主、考えた。出来るだけレン君…
とってもいいお天気の今日はお出かけ日和 黄砂で視界はぼやけていつもは雪山の白い稜線が綺麗な立山連峰も薄らぼんやり目がしょぼしょぼだったけど上がりに上がった気温…
兜をKirittaiしました。端紙があったので、巨人・阪神戦を見ながらKirittaiしました。残念ながら阪神連敗、今年はこの先不安なさい先です。明日は勝って…
長く仕事していると嫌な事が増えた もう辞める! 年金がもらえる迄は... 言い聞かせて 言い聞かせて でも もう無理となって カウントダウンを始めてみた 腹が立つと スマホの会社ラインで 自分宛てにあと何日と入れてみた これが 意外と 効き目があったみたいで 契約終了まで ...
*ほそぼそと販売中です💦*様々なリバティタナローン生地をパッチワークした可愛いがまぐちです表地パッチワーク裏に接着キルト芯を貼り強度とふん...
皆様、こんにちは。いいお天気ですね。急に夏になったよう。今日はまたまたTowerシリーズのお話です。山崎実業の商品は本当によく考えられている!『Tower シ…
新作「春のお出かけに♪たんぽぽミニウォレット」の販売を開始しました!メニューバーの「minne」よりお入りください。どうぞご覧になってくださいませ♪
紅緋色八掛/裾ティアードペチコート紅緋(べにひ)色の八掛をリメイクして裾ティアードペチコートを作りました和名が良いですよね和名カラー辞典で調べました🧡ウエスト…
【募集】WS:作りたい服の絵を描こう!ハンガーイラスト・平絵講座
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 ハンガーイラストってご存知ですか? 違…
ダイヤモンドアートキット「Abstract Cat」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。ダイヤモンドアートキット「Abstract Cat」。2022年8月に製作を開始して、今日まで放置していました。いろんなことに目移りしてしまう性分なもので,こんなやりかけがたくさんあるんですよね。さて、そろそろ完成させなければと、テ
2024-28 冬でも履きたいウツボソックスにはウツボかくし。足首冷えると全身寒くなる気がしません?そんなあなたに(あなたって誰?)丈感サイズ感ともにドンピシ…
28匹目。ピンク🩷ピンク🩷ピンク🩷ものすっごいピンクです。毛糸 Opal-オパール- スイートキス 4ply/4本撚り 11266.ピンクドレス (M)_b…
今日も買い物に行こうと準備して、いざ出かける直前になって…めんどくさくなってやめました…。外出がめんどくさいとおもうお年頃…。さて本題。先日、ロングジレを作っ…
*久しぶりのご注文服*生地もデザインもお任せのご注文服です私の大好きな刺繍生地の中から選んだのは↑これ 麻綿混紡生地にアイボリーの刺繍!金沢のエンブロイダ...
織りをやっていなかったので、不満たまりまくり!!。ジーンズのリメイクバッグをまた作ろと、手提げ紐を作ります。今回の福糸です。100均の糸 シルクの糸 毛糸の糸等々福糸だらけです♪。いつもより強く打ち込むし、シャトルは使えないので、時間が掛かります。でも結構好き
はるそら作品展に出品していただいた、生徒さんの作品を紹介していきます。 (順不同です。私のも含め11作品あります。しばらくの間、お付き合いくださいませ。) こ…
やっとフリルが出来ましたー!!!このままの調子でファスナー付けをしようとしたら突然の立ち眩みの後めまい~(;^ω^)もう~!!!イヤーン!!!_____________________午前2時!!久しぶりの強烈は頭痛で目覚め!!30分程布団の中で治まるかと思い待機!!治まるどころか酷くなる一方だったので止むなく起きて蒸しパンを食べてセデス・ハイ!!!痛みは消えたもののふらつきと倦怠感と喉のイガイガ...
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 ヴォーグ学園東京校にて「ワードローブ刺繍」…
3月28日のお弁当。昨日のお弁当は1つです。 3月28日夫弁当。 昨日のメニュー ◎鶏てりたま丼 ◎ウインナー ◎ほうれん草の胡麻和え ◎ニ…
∆∆糸食いバック、ポシェット∆∆糸くいバック、ポシェット等3点毛塚千代さんの動画を参考に糸くいバッグ、ポシェット等を3点作ってみました遊び心が足りず几帳面な出…
正絹紬/菱文様ドルマン袖ワンピ縁起の良い菱文様の正絹紬をリメイクしてドルマン袖ワンピースを作りましたスカートの柄合わせ菱文様を合わせられ良かった身幅 50cm…
Chinese restaurant/ミズカサブランカに行ってきました
週末にお姑さんの四十九日を無事終えると次は旦那さんの生検 前立腺がんは体の奥にあるので一泊二日の入院です 荷物があるのでタクシーで向い入院手続きをし 麻酔の…
午前中の家事は掃除・洗濯・食器洗いこの方のお散歩も掃除といえば掃除機をかけるだけ洗濯は洗濯機がしてくれる食器は洗うだけ文字に書けば簡単ですね。洗濯機・掃除機・…
新しいPCを使いだして 急に文字入力の変換が二つしか表示されなくなった WEBで検索してみつけた PCの下部のタスクバーの『あ』文字入力のIMEオプション部分を右クリックする 設定→全般→互換性(下のほうにあります)→以前のバージョンのMicrosoft IMEをつかうをO...
話の途中で「あ、それ知ってる、こうだよね」「あ、そこ知ってる、行ったことある」とすぐに人の話をとる。 とか ことあるごとに昔の功績を話す「○○社の開発部にい…
こちらもちょいちょい。東京の桜開花は昨日でギリギリまだだったのだけど、近所の川沿いの桜は数本早いのがあって1本のうちの10%~15%くらい咲いてるのを見かけました。同じソメイヨシノなんですけどねぇ。その他の木は1つ2つピンク色が見えてきたかな?程度なので、本当に早いです。...
そうなのです。冬でもウツボ(もうすぐ春)。ウツボかくしを編んでみました。これは父母にバレンタインにあげたウツボソックスの残り糸。『Happy Valent…
左腕の痛みが消えた。これは、やっぱりイケメン医師に会えた(診せた)からでしょうね。「病は気から」ですから♪。ストレートネックによる痛みもあるのでしょうが、今回は前回と同じ「ヒアルロン酸」注射(2/4回)です。薬はもう飲まないでイイと言う事。あの薬、半分にして
はるそら作品展に出品していただいた、生徒さんの作品を紹介していきます。 (順不同です。私のも含め11作品あります。しばらくの間、お付き合いくださいませ。) こ…
昨日、窓拭きをしたせいか今日は右脇の奥のリンパ節郭清跡がチクチクと波打つような痛みと左の肩甲骨の強い痛み発生!!我慢できない程の激痛で止むなくロキソニン!!!10分程で痛み消失で助かりましたー(*^▽^*)痛みが無くなったのでソーイングをしようとしたら右腕が重くてだるくて使えない!!!なのでずっとビデオを見てボ~っとしていました(;^ω^)タイタニックを観て亡国のイージスを観て美女と野獣を観てゴジラ、ウル...
今日は姉のお見舞いに行きました。姉も少しずつ良くなってきて、そろそろ退院の話も出てきています。ただ、まだ1人で家に置いておくのは難しく、家族のいない時間をどう…
今日の歩数は 今の時点で10,930歩です。 今日は、娘を推しのライブ会場まで送り、ライブが終わるのをひたすら待っているところです。今回は娘一人で…
ようやく桜咲きそうですね。今年は遅くなりました。 さて、自分の春コート完成しました。ストレッチデニムの1枚仕立て。縫い代は袖下以外全部バイアスでくるみました〜。 膝丈かロングか迷ってたので、ロングはロングだけどもうちょっと長くても良かったかな、生地余ってたし。次作る時は超ロングで!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)