マフラーついたて
「Shelly Scarf」編み直し
【ディアベル】マフラーの差込式フランジ加工…
こてるRCGF-2の製作-3 再実験、どうにか成功
こてるRCGF-2の製作-2 製作準備、排気系の実験、排気系は使えそう?
FFヒーター排気管補修
2回目の車検
こてるRCGF-2の製作-1 制作準備、サブマフラーを作る
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブ管(ver1 エキパイ修正、補強済み)交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブ管(ver1 現行品)マフラー修正(エキパイ部クラック箇所)、補強修理後、取り付け★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~セッティング、フィーリング確認の為、宮ケ瀬湖プチツー★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
機械編みに挑戦
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換、修正等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
車のマフラー低コストで飾ってみませんか?
棒針編みでハンドタオル(ニッタオル)をつくりました。いろいろと苦戦しましたが、なんとか完成させることができました。100円ショップ「Watts(ワッツ)」のコットン毛糸のレビューもしていますので、興味のある方は参考にしていただければとと思い
ユザワヤでワンダーコットンを買ってきました。 トップダウンセーターの糸が足りなくなりそうだったので。 なのになぜかもう1個(笑)特価って書いてあったんですよ〜www &nbs
リッチモア ファインパナシェで編んでいたポロセーターがようやくできました。 昨年から編み始めたのにまだできていませんでした。パーツができた所までは順調だったのですが、襟になったら失速し長期放置となってしまい
こちらは早々と6月に梅雨明けしてしまい 連日照りつける太陽で干上がりそうです。熱中症にはお気をつけください。 久しぶりにかぎ針の編み物をしました。 ぷっくりハートのモチーフ NHKの「すてきにハンドメイド」 2022年2月刊 伊藤直孝さんの編み図でハート形の立体モチーフを作ってみました。 これ、車のキーホルダーにしようかなと思います。 以前にアップした「アラビア格子」のパターンの配置を変えて トートバッグにしてみました。 叔母にプレゼントしようと考えています。 ところで、今回のYOUTUBE動画ですが 「スラッシュキルトの作り方」を配信しました。 よろしくお願いします。 https://you…
かなり前に買ったエコアンダリヤスパンで何か編もうかと出してきました。 とっくに廃番になったエコアンダリヤスパン。細めの糸にスパンコールがついているきらきらした糸です。10年くらい前に買った気がする。&nbs
なないろ彩色 中細で編むアフリカンフラワーの付け襟(2) 完成!
余ってる「なないろ彩色 中細」で編む、アフリカンフラワーの付け襟。 完成しましたー! 悩んでいた配色は、白い花びらバージョンの方にしました。ベージュメインで落ち着いた雰囲気に仕上がったので満足。でも今写真を見ると花びらがベージュの方も可愛いなぁ~💦 ●制作メモ● 編み図...「次はどれ編む?モチーフ編みのこものとウエア」の「つけ衿」 糸...なないろ彩色 中細(白、ベージュ) 針...6号かぎ針 毛糸使用量...不明 サイズ...首周り52~53cm ゲージ...モチーフの1辺 約7cm、高さ 約10cm 変更点...かぎ針の号数変更、段数変更 指定糸はハマナカの「アメリー エフ<合太>」でし…
先日、インスタを眺めてたら犬の可愛いAI動画があったんですけど、これがすっごくいい動画ではまってしまいました。 www.youtube.com ピジョンフリーゼのヤムヤムと、その子供のヤムドルの動画なんですけど、これがね。すごくいい。 ヤムヤムは元々捨て犬だったんですが、おばあさんに拾われて二人で暮らします。二人で食堂をやってたんですが、ある日おばあさんが倒れてしまいます。入院することになったおばあさんのために、ヤムヤムは働いて入院費を稼ぎます(ここでもう号泣)。でも、その甲斐なくおばあさんは天国に行ってしまいます。悲しみに暮れるヤムヤムの元にお婆さんが生前書いた手紙が届きます。 その手紙には…
【ボディの肉付け】洋裁用トルソーを手に入れたので自分サイズにしました!
洋裁用トルソーを購入したので、自分のサイズに合わせて肉付けをしました!肉付けの工程をまとめました!結構ざっくりした感じでスポンジを重ねていきましたが、なかなかうまく私の肉の付き方と同じ感じで出来上がりました。この後表面を布で覆って完成になる予定です。
【お知らせ】2025年7月・8月ニットスタジオ104編み物教室開催スケジュール
編み物好きさんを全力サポート! 悩みと迷いを解消して、編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴ 編み物教室☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です
棒針編みでハンドタオル(ニッタオル)をつくりました。いろいろと苦戦しましたが、なんとか完成させることができました。100円ショップ「Watts(ワッツ)」のコットン毛糸のレビューもしていますので、興味のある方は参考にしていただければとと思い
リッチモア ファインパナシェで編んでいたポロセーターがようやくできました。 昨年から編み始めたのにまだできていませんでした。パーツができた所までは順調だったのですが、襟になったら失速し長期放置となってしまい
「暑い」という言葉しか出てこない今日この頃 でも食欲は落ちないのよね~お昼ごはんはスーパーのお寿司1000円ぐらいでした 編み物 キット【ドット柄 手編…
かなり前に買ったエコアンダリヤスパンで何か編もうかと出してきました。 とっくに廃番になったエコアンダリヤスパン。細めの糸にスパンコールがついているきらきらした糸です。10年くらい前に買った気がする。&nbs
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)