近所の公園に行ってみると…。
庭のお花たち
『Qさま!!』2025年3月31日放送回:出演者と勝手に勝負してみた【Qさま優勝への道 7】
寒いお花見。
ブログの更新は優先順位があと
ネモフィラとオオイヌノフグリ(別名は星の瞳)・お墓参り・スターチスを頂く
ネモフィラ
アヒル花壇のネモフィラ・採種して育てたピンクパンサー・やっとガーデニングの季節になったね~
クレマチスの原種…センニンソウ、芽吹いてきました〜♬
戸田川緑地公園、河津桜ウォーキング
春の兆し、ミニ水仙テーターテート…開花です〜♬
春のリース(折り紙)
初雪です。お花もスズメさんも寒そうです。
ベオニカオックスフォードブルーとティタティタが咲いた
今日も雨*今年は3週間ほど遅いクレマチスの目覚め
刺し子の奥深さに魅了され、その記録として自分なりの記事を書き残してみたいと思いました。刺し子周辺のお話も書いていきたいと思います。 ご興味あれば、お付き合いくださいませ。
にほんブログ村今日から4月 新年度 新しい気持ちで・・・スタートしたいです気持ちだけでも 軽やかに飛びたい・・・・・どこへ??♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪近所のマンション前では ローズマリーの花が満開我が家のローズマリーにも お花が咲いてほしいです 気長に待ちましょう昨日も肌寒くて せっかく咲いた桜が 寒そうに震えているように見えます・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は 午前中デスクワーク パソコンとプリン...
昨日は寒の戻りで 冷たい風が吹き 最高気温も10度を越えない 寒い一日でしたこの極端な気温差に 皆さん 体調崩されませんようにお気を付けくださいねにほんブログ村本日早くも3月31日 ついこの間おひな祭りだったと思ったのに・・・年度末最終日 お仕事をされている方は お忙しい事とお察ししますそして明日から新しい年度のはじまり 新しい生活を始める方もあるでしょう退職して 12年 あっという間でしたヽ( ̄д ̄;)ノ=...
やっと出来上がった!1か月ぐらい前、シーアのブティックにリバティプリントのフリルが縫い付けられたカーディガンが飾られていた。そのカーディガンは、確か14,000円ぐらいしていた。リバティプリントのハギレなら一杯持ってるし、カーディガンはユニクロの通販で買っら、かなり安上がりに出来上がるわ。そう思って、ユニクロで取り寄せたカーディガンにリバティプリントを幅3㎝くらいに裂いて真ん中をミシンで縫ってギャザーを寄せて縫い付けた。ギャザーを寄せるのに手間取り、それをどの辺りに付けるか試行錯誤し、仕付けをかけ、ぐし縫いで仕上げた。昔なら、こんなことは2,3日もあれば出来ていた。1週間過ぎてももたもたしていた。まず、根気が無い。目が見えにくくて老眼鏡をかける。YouTubeを見たり、録画を見たり気が散って仕方がない。昨...横から割り込むもの。
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
昨日は 最高気温13度と 天気予報通り 急に気温が下がり 寒い一日となりましたにほんブログ村寒くどんよりした雰囲気でも レンギョウの花は 元気いっぱいです風水では 金運アップに効果的だそうで 幸運を呼び込む力もあるそうですう~ん レンギョウにあやかりたいですv(o゚∀゚o)v・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆近所の友人から うれしいいただき物をしました「たくさんのいただき物をしたので お裾分け」と此方は「おい...
やっと出来上がった!1か月ぐらい前、シーアのブティックにリバティプリントのフリルが縫い付けられたカーディガンが飾られていた。そのカーディガンは、確か14,000円ぐらいしていた。リバティプリントのハギレなら一杯持ってるし、カーディガンはユニクロの通販で買っら、かなり安上がりに出来上がるわ。そう思って、ユニクロで取り寄せたカーディガンにリバティプリントを幅3㎝くらいに裂いて真ん中をミシンで縫ってギャザーを寄せて縫い付けた。ギャザーを寄せるのに手間取り、それをどの辺りに付けるか試行錯誤し、仕付けをかけ、ぐし縫いで仕上げた。昔なら、こんなことは2,3日もあれば出来ていた。1週間過ぎてももたもたしていた。まず、根気が無い。目が見えにくくて老眼鏡をかける。YouTubeを見たり、録画を見たり気が散って仕方がない。昨...横から割り込むもの。
にほんブログ村今日から4月 新年度 新しい気持ちで・・・スタートしたいです気持ちだけでも 軽やかに飛びたい・・・・・どこへ??♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪近所のマンション前では ローズマリーの花が満開我が家のローズマリーにも お花が咲いてほしいです 気長に待ちましょう昨日も肌寒くて せっかく咲いた桜が 寒そうに震えているように見えます・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は 午前中デスクワーク パソコンとプリン...
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
昨日は寒の戻りで 冷たい風が吹き 最高気温も10度を越えない 寒い一日でしたこの極端な気温差に 皆さん 体調崩されませんようにお気を付けくださいねにほんブログ村本日早くも3月31日 ついこの間おひな祭りだったと思ったのに・・・年度末最終日 お仕事をされている方は お忙しい事とお察ししますそして明日から新しい年度のはじまり 新しい生活を始める方もあるでしょう退職して 12年 あっという間でしたヽ( ̄д ̄;)ノ=...
昨日は、サンシャインワーフのマッサージ店に行ってきた。3月ももう終わり。あっという間に過ぎ去った気がする。まぁ、毎年同じようなことを書いてるけど。あんまり肩こりが酷いので、整形外科に行ったけどもらった痛み止めが合わず吐いてしまってしんどい日々だった。ただでさえ始終問題を起こす愚弟が、疥癬にかかり、食堂全裸事件を起こし、食料を送り、義母の寝巻きを送り・・・。愚弟に振り回された感がある3月だった。45分2680円の凝りほぐしを選んでマッサージをしてもらったけど、あまり効き目はないような・・・。帰り道で5キロのお米を買った。我が家は3日前からお米がなかった。スーパーに買いに行ったら、品薄で、あるのは4200円~4500円ぐらいの物ばかり。備蓄米が放出されて、価格が少しは下がったかと思ったら、全然下がっていない。...肩こり、マッサージ、お米が高い。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)