Creemaにて先行販売開始!しずくが揺れるサマービーニー「Ripe Melon」
ついに完成!サマービーニー「Ripe Melon」
サマービーニー「Ripe Melon」試作2
最高に可愛いサマービーニー「Ripe Melom」
ついに購入!Natalia Kononova「Petalique Bag/Pillow」のかぎ針編みパターン
「Shelly Scarf」編み直し
ヤナギヤーン 恋する毛糸【合太】買ってみました
【完成したもの】薔薇のグラニースクエアモチーフのブランケット
【編んでいるもの】大判ストール
大人マリンな新作ポシェット
新色出品しました!ドミノ編みのゆめかわ移動ポシェット【ユニコーン】【スカイ】
販売開始!ドミノ編みのゆめかわポシェット【マカロン】
ミンネでも販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
ついに、上半身トルソー購入しました!
販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -ブランケット編- 】
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -ハート編- 】
【LALA KUKKAのお気に入り毛糸】春夏の編み物におすすめ!毛糸ピエロさんのMIEL(ミエル)
テライさんのミステリーBOX【編み針福袋】の中身を大公開!
マニラヘンプヤーン2Wayバッグ進捗2
マニラヘンプヤーン2Wayバッグの進捗
マニラヘンプヤーンの2Wayフラットバッグ
【完成】スカラップモチーフレースプルオーバー
編みもの:ウェーブ模様の三角まちくつ下
スカラップモチーフレースプルオーバー進捗2
【ドレスタオル】
刺繍
【棒針編み】透かし模様を編む【かけ目・右上2目一度・左上2目一度の編み方】
【余り糸活用】セーターポーチ
【無料編み図】うさぎのあみぐるみ
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
ヨーロッパの手あみ2024秋冬 表紙のプルオーバー片袖編めました
暑さ全開のこの頃ですが家編みはまだ冬物。 ヨーロッパの手あみの表紙のプルオーバー袖に取り掛かり片袖編めました。目数が身頃より少ない分模様がより太くくっきりとな…
土、日と二日間燃え盛ったワタクシのポートランドフィーバーは、 無事に鎮火いたしました。 と申しますのも、 血液ガンのお亡くなりになったご近所のおじさま、 実は、急性白血病で、 田舎の病院では治療ができず、 2時間以上離れた系列の病院で抗がん剤治療と言われていたそうですが、 1...
7月1日。田舎からこんにちは。 田舎では7月1日までに枯れ草を刈らないといけません。 消防署の検査が入り、 刈り取りが済んでいない家は罰金でございます。 草刈りの音が鳴り響いていたのは昨日まで、 今日は、静かな田舎でございます。 厚さにめけ、日向のは全滅ですが、 がんばってい...
「Amazonってすごい!」と思った出来事。 ここ一週間ほど暑い日が続いているシュトゥットガルト。先日、あまりの暑さに耐えかねて、扇風機を購入することにしたことは下記記事で書きました。 夫から各扇
手首を境に、上と下で肌の色が違う71歳です、こんにちは。 ワタクシ、夏でも長袖を着るので、 手だけが日焼けしてしまいます。 車で出掛けて、駐車場から数分歩くだけなのに、 何なのこの日焼け。 顔は乾燥してバリバリ。 クレドポーの乾燥肌用クリームを塗っても、 しっとりからは程遠い...
今日は7月1日。2025年も後半が始まりました。 それにしても、暑いです……。13時現在、外の気温は32℃。今日は33℃の予報です。明日は36℃の予報なんです……。怖い。 ゲッティンゲンからシュ
3か月に一度にした今年の収支、回数は減ったけど記憶も彼方へ(笑) 4月の購入 5月 6月 4月 14玉 5月 10玉 6月 7玉 コンスタントにお買い物が止ま…
きゃー‼︎今日から7月じゃわ ʘʘ‼︎1年の半分があっという間に行ってしまった ꜆꜄꜆8月と言う名の7月なんか?7月の言う名の8月なんか?どっちが正しい表...
とうとうエアコンを解禁したnaoです7月までは!って頑張ったんだけど・・・昨日のお昼あまりの暑さにシャワー浴びた後おうどん作ってたら・・・額から何かが?ダラダラ(*゚Q゚*)髪濡れてたから汗なのかただ単に濡れてただけなのかは不明なんだけど流石に不快すぎて・・・おうどん作ったらすぐエアコン付けてドライヤー掛けたわ(* ´ ▽ ` *)6月のざっくり家計簿大公開!!*この中に住宅関係や光熱費、交通費は入っていません今回は新...
初老海部(うみぶ)の2回目の部活(アサリ≒コタマガイ採り)が日曜にありました。山友1も復帰して3名で先週と同じ海水浴場に集合。※初老なので、ホッサとか何か事故とかに遭ったときのために、部活は基本単独では行いません。そういう意味では、付き合ってくれる部員にはホント感謝。北はまだ海開き前なので、駐車料金は取られませんし、釣り人数名、同漁者1名。あとは昼近くなって若者とモノ好きな方が水浴びしてるくらいです。...
イヤホンは、有線の方が音が良い、安い、物持ち良い、なくさない。そう思って、イヤホンがダメになった際有線を買い直していたけれど。道歩いてのイヤホンの危さが今更ながら気になったり。アレルギーがなんやかなと酷くなって、インナーイヤで耳の中が、かゆくなったりで。(
1日1回のお約束暑いっ💦💦冷蔵庫を開けた時に「この中に入りたい〰️」と、思うようになったらそれは真夏。今日は友達と朝1で映...
ボトルカバー 第2弾 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 昨日今日とお天気急激に変化!!雷雨でビックリです被害無いと良いのですが 夏は、これか…
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)