レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
北欧風サックスブーケの巾着ショルダーバッグ♪
北欧柄巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(グリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧風ラインフラワー(モカ)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
同じ文字のタグでも、印象が違うラッピング♪
北欧風カメリアの保冷ポーチ♪
北欧柄巾着ボストンバッグをminneにアップしました♪
北欧風ラインフラワー(キナリ)の巾着ボストンバッグ♪
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ボストンバッグ♪
ポチッた北欧柄の布や資材たち♪
北欧柄やパステルチューリップの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
パステルチューリップの巾着ショルダーバッグ♪
北欧風ノルディコガーデン(スモークパープル)の巾着ショルダーバッグ♪
パッチワークスカート完成しました
【刺し子】刺し子でランチョンマット
【刺し子】刺し子でランチョンマット(花柄、牛柄)
34歳、誕生日のひとり時間
大きな愛と癒しのブルーグリーンのサンキャッチャー
あなただけの特別に出逢えるかも
ファーストキルトを作りながら
ベルトのゴム入れ
8月誕生石・ペリドットのフラーレンペンダント
イベント詳細が公開・7/26(土)マルシェ
プエオのクッション*キルティングスタートです
【出店のご案内】7/26(土)マルシェ出店します
初心者でもできる!ワークショップで作るコインケースの制作工程を動画で公開📽️
ヴィンテージパールの髪飾り
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑧
定期購読中のつるし飾りの3号を作りました。 次回分(4,5号)は10月20日のお届け予定なので、次が届く前にできました(^^) しあわせを願う つるし飾り 第3号 つるし飾り(付属の材料) ちりめん(柄)、ちりめん無地(赤)、手芸綿、飾り糸、縫い糸(黒)、針(太) モチーフ「お手玉」 【いつも楽しく遊べますように】 お手玉の外側から作り始めましたが・・・ 4つの結ぶ角を作っていく工程を読んでみて....どこをどう合わせれば?? ちょっと理解できませんでしたが^^; こうかなぁ。。やってみたら、なんとかできました(#^^#) 3号にきて少々難易度アップ!? 玉を作って外側に縫い付けて、ふさを付け…
つるし飾りを定期購読しました! 作ったものを1号分ずつ書いていきたいと思います。 しあわせを願う つるし飾り 第2号 つまみ細工(付属の材料) ちりめん(柄)、ちりめん無地(ピンク)、手芸綿、飾り糸(金)、縫い糸 モチーフ「五つ花」 【花のようにかわいらしく育ちますように】 花びらから作ります♪ ふんわり三角を5つ。 綿が均等になるよう詰めます。 花びらを縫い合わせました。 中心の穴がうまらず。。 テキストでは、中心に花びら布がきれいに集まっているのですが… 整えたけど、これが精一杯でした~^^; 飾り糸を縫い付けたら目立たなくなりました(^^) ふっくら五つ花の完成~♪ (adsbygoog…
アシェット「しあわせを願う つるし飾り」定期購読♪ 本屋さんで創刊号を購入し、 第2号からはアシェットさんで定期購読をお願いしました(^^) 創刊号は特別定価の299円でしたが、2号目からは1,499円です。 定期購読の1回目、2回目が届いたので、どんな感じか書いてみたいと思います。つるし飾りの定期購読を検討されている方など参考になれば幸いです(^^) 定期購読の特典①② アシェットで第2号から定期購読した場合 第1回目のお届け:第2号の送付の際、特典①「つまみ細工ツールセット」 第2回目のお届け:第3号の送付の際、特典②「つるし飾り用下げ輪」 本屋さんで購入する場合は1~30号にある応募券を…
最近、リバティのマルチカバーをAmazonのオーディオブック(Audible)を聴きながら作っています(^^) ソーイングしながら、本の内容わかるのかな??と思いましたが…大丈夫でした! 聴く読書、楽しいです♪ギョウザの皮を包む時にも聴いています(^^♪ 樺沢紫苑さんの本とドラマ「35歳の少女」に出てきた本「モモ」を購入しました。秋のソーイングタイムが充実しそうです(^^) リバティプリントでハンドメイド第 15号 アップリケ&刺しゅう「コーヒーカップとプラム②&5格子」全2回 前号からの続きです! 器のアップリケ&刺しゅうを・・・ 以前より良くなってきました(#^^#) よく見れば、コーヒー…
アシェット「しあわせを願う つるし飾り」定期購読♪ 本屋さんで創刊号を購入し、 第2号からはアシェットさんで定期購読をお願いしました(^^) 創刊号は特別定価の299円でしたが、2号目からは1,499円です。 定期購読の1回目が届いたので、どんな感じか書いてみたいと思います。つるし飾りの定期購読を検討されている方など参考になれば幸いです(^^) 定期購読の特典 アシェットで第2号から定期購読した場合 第1回目のお届け:第2号の送付の際、特典①「つまみ細工ツールセット」 第2回目のお届け:第3号の送付の際、特典②「つるし飾り用下げ輪」 本屋さんで購入する場合は1~30号にある応募券を送ることで特…
セブンイレブンに寄ったら、チョコっとリラックシューが売っていました(^^) 「この恋あたためますか」を見ていた時は売り切れてて全然買えなかったあのシュークリーム~!! 最近は仕事帰りにコンビニに寄らないようにと、通り過ぎることを心がけているのですが...どうしても甘い物を欲してしまい^^;寄ったところ思わぬ出会いでした! シュー生地はもっちり^^チョコクリーム甘すぎずおいしい~♪ 脳に糖分が行き届いたところで…リバティのお時間です。 リバティプリントでハンドメイド第 14号 アップリケ&刺しゅう「コーヒカップとプラム①」全2回 図案を写して、アップリケから(^^) プラムのアップリケは5号のい…
Netflixの「ネクスト・イン・ファッション」見終わりました(^^) Amazonのメイキングザカットと似てるようで、こちらは仕立ての良さが重要! 美しい洋服がたくさんで見ごたえがありました!!優勝者の10着は全部素敵で...来てみたい~!!来てみたいな~と夢のある洋服を作れるっていいなと見ていました^^着こなせるかどうかは別として笑。 こういうの見ちゃうと、洋服も作りたくなってきますが...リバティ終わるまでは封印です^^;もうすぐつるし飾りも届くので、洋服作りまで手をつけたらてんやわんやになりそう。。 リバティプリントでハンドメイド第 13号 アップリケ&刺しゅう「いすとテーブル②&5格…
つるし飾りの2号が発売しましたが…アシェットで定期購読をしたら2号分まとめて届くようで、まだ作れません!本屋さんでは売っているのになぁ。。3号の発売日が待ち遠しいところです(^^)届くまでは、リバティに集中~(#^^#) リバティプリントでハンドメイド第 12号 アップリケ&刺しゅう「いすとテーブル①」全2回 今号はアップケ。 苦手なアップリケ。。しかも小さい〜〜!! いすとテーブルとカップの3つアップリケをしました(^^) 前回よりは、かたち的にやりやすかったかも! あちゃ~ テーブル傾いた~^^; 作成時間の目安:2時間 使用リバティプリント:マイケルDE にほんブログ村 ハンドメイド初心…
こんまりさんのネットフリックスの新配信「KonMari 〜"もっと"人生がときめく片づけの魔法〜」を見終わりました(^^) 今回は3本だけ?あっという間に終わりましたが、充実した内容でした♪ 見終わったあと、すぐに片づけがしたい気持ちに^^効果絶大♪ときめくお部屋になりました。 リバティ含めキット類も減ってきたら、一気に裁縫グッズの片付け祭りをしたいところです…年内にできるといいなぁ。。 リバティは今回で1段つなぐところまで来ました!いまのところ順調~(^^♪ 刺しゅう「ピンクの小鳥&5格子・1段つなぎ」 今号は、刺しゅうをして5格子を作って、 横1段をつなぐという...盛りだくさんの内容! …
アシェット のつるし飾りの定期購読を申し込みました(^^) 80号までと思っていたのですが… 申込の画面で「最終号は100号の予定です」というワードを見つけ…計算すると4年!? ちょっとひるみましたが^^;いけるとこまで行こうという感じです(^^♪ リバティは10号まで来ました。残り70号~(#^^#) リバティプリントでハンドメイド第 10号 アップリケ&刺しゅう「ジャグ(ダンジョ)②」全2回 今号は刺しゅう部分と5格子を作ります。 前号でうまくいかなかったアップリケ… 刺しゅうをプラスしたら、なんとかなるかな~~と期待して^^ 黄色い花がかわいい~♪ アウトライン・ステッチでぐるぐると丸く…
ソーイング・ビー3の後、メイキング・ザ・カットのシーズン2も一気に観ました(^^) メイキングザカットの華やかなデザインも素敵~♪なんて余韻に浸る間もなく! ネットフリックスで「ネクスト・イン・ファッション」という似ている番組を発見し、見始めたら…今度はこんまりさんの新しい番組が配信!! 待望の配信~~!!シーズン2じゃなくて新番組!?楽しみ~♪♪ ようやく進みだしたリバティが止まらないよう両立させたいところです^^; リバティプリントでハンドメイド第 9号 アップリケ&刺しゅう「ジャグ(ダンジョ)①」全2回 図案を写してアップリケ布の準備 リバティの布の向きを間違えて切ってしまい… 準備し直…
前回のパッチワークを作ったあと、 以前作った物よりひとまわりサイズが大きいことに気が付きました(>_<) ミシンにつけた7mmの目印が、計り直したら6mmでした。。。 1mmの差ですが… 積み重なると、最後にはこんな風にサイズが変わってしまうなんて。今号は7mmになるよう印を直して「次に縫う所だけを線を引く」方法でやってみました(^^) リバティプリントでハンドメイド第 8号 刺しゅう「空色フラワーベース」&「5格子」 今号は、1色刺しゅう♪ 土台布を縫い合わせて、図案を写します。 刺しゅう図案はフリクションポイントノック04で書き写しています♪ 極細な線がなめらかに書けていい感じです(^^)…
皆さんの「あれ?食欲の秋は?」という声が聞こえてきそうな小鉄んです(笑)年中食欲旺盛な私ですが、今日は料理以外のことについて書きたいと思います。
リバティのマルチカバーをいまから年内に完成させようと思ったら、 週に4冊ペースで、完成できる計算… いけるのかな~~(#^^#) リバティプリントでハンドメイド第 7号 パッチワーク&刺しゅう「フラワーバスケット(チャールズ)②」全2回 前号で作ったバスケットパターンのまわりに、 布を縫い合わせるところから^^ フラワーバスケットが出来た時に、 いびつな形だと思っていたら。。。 予感的中!全体の正方形が…足りてない~(>_<) アウトライン・ステッチ 花の刺しゅうをして完成♪ 終わりと思ったら、今号にも5格子ありました! 出来上がり線をひかずにミシンで縫いました。 5格子はなんとか全体が正方形…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。