chevron_left

「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす

cancel

♪ハンドメイド初心者さん集まれ♪

help
♪ハンドメイド初心者さん集まれ♪
テーマ名
♪ハンドメイド初心者さん集まれ♪
テーマの詳細
ハンドメイドにチャレンジし始めた方や、ハンドメイドやってるけど、ん〜まだまだだ(Pдq*)って思っている方、一緒にハンドメイド頑張りましょうo(*^▽^*)o~♪ 作品は何でもいいです♪ 刺繍でもミシンでも編み物でも雑貨でもぬいぐるみでもビーズでも♪ リメイクでも、なぁ〜んでもOKでっす(*ゝ∀・*)b お勧めのハンドメイド道具や、お店などの紹介なども是非してくださいd(・∀<) 私も今、一生懸命練習したり、いろいろな事にチャレンジしている途中なので、是非、一緒に頑張りましょう(*≧ω≦)/
テーマ投稿数
5,227件
参加メンバー
395人

♪ハンドメイド初心者さん集まれ♪の記事

2021年10月 (1件〜50件)

  • #ハワイアンキルトキット
  • #天然石ペンダント
  • 2021/10/31 22:27
    マスクカバーを作りました(コットンフレンド2021年秋号)

    マスクカバーを作りました♪ 先日、母がマスクカバーを買って、 「使ったみたら調子が良かった^^自分でも作ってみようかな~♪」 なんて言っていたので、私も興味がわいてきました! コットンフレンド2021年秋号のマスクカバー コットンフレンド2021年秋号Vol.80 作ってみよう~(^^)/ コットンフレンド2021年秋号に作り方と型紙があったので、 型紙を写して作りましたが・・・ ちょっと大きい?? 縫い代1cmのところを、 いつものパッチワークのクセで7,8mmで縫ってしまったからかな。。。 実際に付けて見ると、リバティの生地の部分が吊り上がったようになってしまい。。。 顔にフィットしない~…

  • 2021/10/31 22:27
    「フラワーバスケット”メドウ”①」リバティプリントでハンドメイド25号

    リバティプリントでハンドメイド第 25号 アップリケ&刺しゅう「フラワーバスケット”メドウ”①」全2回 今号は7号以来のパッチワークです(^^) 見るからに難しそう。。。間違えないようにいきたい! 縫い代まで書いて縫いました。 ピースワークの上下の縫う場所をミスをし、縫い直しを1度... 仕上がりはどうかな~ いい感じに角が合いました♪ 角と角を合わせたら、少し布端があまったけど...これくらいなら何とかなりそう? 7号のフラワーバスケットのパッチワークが本当にひどかったので(>_<) 今回はうまくいってよかったです! 次号で刺しゅうする図案を写して、 おつかれさまでした(^^♪ 作成時間の目…

  • 2021/10/31 22:27
    「晴れた日の洗たく②・5格子」リバティプリントでハンドメイド24号

    リバティプリントでハンドメイド第 24号 アップリケ&刺しゅう「晴れた日の洗たく②」全2回 刺しゅうのバック・ステッチが初登場! タオルの模様に使いました。 雲と物干しロープのチェーン・ステッチは、ちょっと糸がボサボサ感… ふんわりと同じリズムで刺せたらなぁ。。 上下の布を縫い合わせて完成~♪ 洗たくバサミの刺しゅうを忘れていたので、最後に追加。 床に置いて写真を撮ろうとすると、どこからか登場。 布の上に乗る! 2段、3段つなぎしたは思いっきり乗っていました(^^) 5格子には初登場のグロリアフラワーズが加わって、 また雰囲気の違った5格子になりました♪ 前に作ったキャラメルポーチで使った柄!…

  • 2021/10/31 22:27
    「晴れた日の洗たく①」リバティプリントでハンドメイド23号

    リバティプリントでハンドメイド第 23号 アップリケ&刺しゅう「晴れた日の洗たく①」全2回 今号は、図案を写してアップリケのみ! サンドレスが曲がらないように・・・ 図案通りな感じでアップリケできました♪ アップリケで使ったリバティ(フィービー)が細かい柄で好みです(^^) 残りの刺しゅうやアップリケもうまくできるといいなぁ。 作成時間の目安:2時間 使用リバティプリント:フィービーME LIBERTYリバティプリント・国産タナローン生地(エターナル)<Phoebe>...価格:341円(税込、送料別) (2021/10/19時点) にほんブログ村 ハンドメイド初心者ランキング

  • 2021/10/31 22:27
    コットンフレンド2021年夏号とリバティのカットクロス(30cm×26cm)

    コットンフレンド2021年夏号 を買いました♪ コットンフレンド2021年夏号 Vol.79 買っても眺めるだけで終わることが多いのですが^^; 表紙のバッグが素敵で思わず購入♪ 他にも素敵なリバティの作品があり・・・ 買ってよかった~~(^^) このブルーの花柄もリバティ!? リバティプリントでハンドメイドで登場するリバティと雰囲気がかなり違います!! めちゃかわいい~! 夏がすぎて、秋になったけど…なかなか布屋さんには行けず。。 実物を見てから買いたいけど、どうしようかな~と思ったら、 欲しかったリバティ生地が260円!! カットクロス(30cm×26cm)をリバティマムさんで購入しました…

  • 2021/10/16 16:42
    「ハウスと雲とフラワー②・5格子」リバティプリントでハンドメイド22号

    リバティプリントでハンドメイド第 22号 アップリケ&刺しゅう「ハウスと雲とフラワー②」全2回 全号からの続きを。 ハウスをアップリケ… 家傾いてる〜〜(T-T) アップリケする時、まち針で止めてるはずなのに… 前にやったテーブルも曲がってたので、指定の位置にピシッとアップリケする!が次の目標かな~ 周りの布をつけたら完成♪ピンク色の花の刺しゅう部分を、そのまま黄色で刺した…のは指定の色になおしました(^^;; 5格子は、前回よりはズレた部分が出て、うーん、やり直したい!!けどやり直しなしで…完成です。 こちらも配置を間違えて1ヶ所ほどいて縫い直しもありましたが… アップリケ・刺しゅう・5格子…

  • 2021/10/16 16:42
    「ハウスと雲とフラワー①」リバティプリントでハンドメイド21号

    リバティプリントでハンドメイド第 21号 アップリケ&刺しゅう「ハウスと雲とフラワー①」全2回 ハウス部分を作ります。 今回のパッチワークは、縫い代が7mmではなく。。 ピースワークの部分は7mm アップリケする部分は5mmというパターンです。 いつもは縫い代を書かないのですが、 今回は裁ち方の図をみて、慎重に印つけをしてミシンで縫いました! ハウスが無事できました♪ 作成時間の目安:2時間 使用リバティプリント:ゲンマBE にほんブログ村 ハンドメイド初心者ランキング

  • 2021/10/16 16:42
    ミシンキルトの本

    図書館でミシンパッチワーク・キルトの本をいろいろ借りてきました。 「リバティプリントでハンドメイド」のパッチワークを手縫いではなくミシンで縫っているのですが、なかなかうまく縫えなくて。。。 ミシンキルトの方法を知りたくて、本探したところ・・・ 1冊2000円以上の金額!?3000円超えも!どれも中古品のはずなのに。。プレミア化? 入手困難な本はやはり図書館かな~と探してみると何冊かありました! 一緒に鷲沢玲子さんの本も借りてきました。 パッチワークキルト入門とあったのでこちらも勉強になりそう♪ 素敵なデザイン~(^^) 眺めてるだけで、いずれはこんな風にキルトを楽しみたいと妄想が~! リバティ…

  • 2021/10/16 16:42
    「ワンピースとバッグ②」リバティプリントでハンドメイド20号

    20号まできました(^^) いいペースで進んでるな~と思いながらも残り60号と考えると…ふぅ~ ゴールがすごく遠くに感じました。まだまだたくさん楽しめると考えれば、充実したリバティタイムになりそうです。 リバティプリントでハンドメイド第 20号 アップリケ&刺しゅう「ワンピースとバッグ②」全2回 アップリケ&刺しゅう 今号で使うリバティ「クレア・オードDE」が素敵~♪ アップリケと刺しゅうをした布の上下に使いました(^^) 5格子 5格子にもクレア・オードを使いました。 今回作った5格子が、今までで一番いい感じにできました! うれしい~(^^) 下3段をつなぎます 今号で作った2枚で、下から3…

  • 2021/10/16 16:42
    「ワンピースとバッグ①」リバティプリントでハンドメイド19号

    リバティプリントでハンドメイド第 19号 アップリケ&刺しゅう「ワンピースとバッグ①」全2回 図案を写して、ワンピースのアップリケ♪ 今回のリバティ(ケイティ・アンド・ミリー)が、 いままでのリバティに比べて花柄が小さめですごくかわいい! こんなリバティもあるんだ~!と47種類のリバティプリントで作るマルチカバーだけあっていろんなリバティに出会えます(^^) 作成時間の目安:2.5時間 使用リバティプリント:ケイティ・アンド・ミリーLCE LIBERTYリバティプリント・国産タナローン生地(エターナル)<Katie a... にほんブログ村 ハンドメイド初心者ランキング

  • ブログみるブログみるとは?ブログ村のブログ閲覧アプリの評判など解説 - 【サラマネ】サラリーマンがマネーを貯めていくブログ
  • 2021/10/05 20:23
    「2段つなぎ・はぎれを生かして」リバティプリントでハンドメイド18号

    リバティプリントでハンドメイド第 18号 「2段つなぎ・はぎれを生かして」 2段つなぎ ミシンでつなぐ方法が載っていました! 下から2段目の7枚を縫いつなぎました(^^) 6・7号で作った部分が他の部分より大きく… 角が絶望的に合わない~(>_<) さらに1段目と2段目をつなぐところで、上下を間違えました(T_T) ピンクの鳥さんは、下の段なのに。。。 1段目と2段目の順番が違うと格子のデザインがおかしくなるので、やり直すしかないな~と。ほどいて縫い直しました。 6・7号の部分も離れてみれば、なんとかなってよかったなぁ。。 2段目までつなぐと5格子の模様がはっきり見えてきました♪ はぎれを生か…

  • 2021/10/03 18:42
    「チェリーとコンポート②&5格子」リバティプリントでハンドメイド17号

    キンモクセイの香りが漂いはじめました。秋ですね~ リバティプリントでハンドメイド第 17号 アップリケ&刺しゅう「チェリーとコンポート②&5格子」全2回 チェリーのアップリケは、型紙を入れたままの状態でアップケをし、布の裏側に切り込みを入れ型紙を抜き出す。という以前にもやった方法で・・・ 裏側の布切っちゃう…!?ビリビリな裏側に大胆な手法だなぁと思っていましたが、3回目になると慣れっこです笑。 アップリケと刺しゅうができました! 上下の布を縫い合わせて完成♪ 今号の5格子。 一ヶ所、縫い代の倒す向きをまちがえました。 大きなズレは今回はありませんでした!あと少し~!! チェリーが鮮やかなピンク…

  • 2021/10/03 18:42
    ピアスをノンホールピアス(樹脂イヤリング)に作りかえました!

    コロナ渦前の釜山旅行で、 NADD VILLAGEというアクセサリー屋さんのピアスを購入しました。 ピアスの穴を開けてみよう!と思い買ったのですが...結局、あけることなく^^; スリーコインズの縦型イヤリングコンバーターも試しましたが、使いずらく...ノンホールピアス(樹脂イヤリング)の方が快適で、出番がなくなりました。 このままピアスを使わないのも...ということでようやく作りかえることに。 2パターンやってみました(^^) パーツクラブ(OL-00561-WH) パーツクラブに行って、樹脂ノンホールピアスパーツを購入! 土台のあるパーツです。 ピアスの棒の部分をニッパーで切って、土台にボ…

  • 2021/10/03 18:42
    「チェリーとコンポート①」リバティプリントでハンドメイド16号

    10月に入りました。今年も残すところ、あと3ヵ月! つるし飾りの次回分が届くまではリバティの方を♪ 3ヵ月でどこまで作れるかなぁ。 リバティプリントでハンドメイド第 16号 アップリケ&刺しゅう「チェリーとコンポート①」全2回 刺しゅう図案を写して… コンポートをアップリケします! 図案の上にのせて、まち針でとめました。 くぼみや鋭角のあるアップリケ...角の部分は苦手。。 アップリケにも慣れてきました(^^) 今号はここまでです。 作成時間の目安:3時間 使用リバティプリント:ソープBE にほんブログ村 ハンドメイド初心者ランキング リバティプリント 国産タナローン生地(エターナル)カットク…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用