レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
昔の作品に手を加えて
ハギレでヨーヨーキルト(ミニマット完成)
ハギレでヨーヨーキルト(次はミニマットの続き)
ヨーヨーキルト(11~15個目・ヨーヨーキルトの作り方)
ハギレでヨーヨーキルト(赤系ヨーヨーキルトでミニキルト)
ハギレでヨーヨーキルト(次はミニマット)
ハギレでヨーヨーキルト(次はミニマット)
ハギレでヨーヨーキルト 次は…
特定健診とキルティングのお供のドラマ
ハギレでヨーヨーキルト(赤系ミニキルト完成)
次のパターンの布合わせ
ハギレでヨーヨーキルト(赤系でミニキルト)
アップリケとキルティングと皮膚科の日
ハギレでヨーヨーキルト(赤系ヨーヨーキルトでミニキルト)
マイブーム、ジャンプスーツ
リバティプリントでハンドメイド第 33号 アップリケ&刺しゅう「ティーカップとプラム②」(全2回)、5格子 プラムのアップリケと刺しゅうの続きを。 刺しゅう糸が手荒れの指先に引っかかる~(>_<) そーっと刺して完成^^; 湯気と茎がアウトライン・ステッチ カップの持ち手がチェーン・ステッチ お馴染みのステッチ(^^) チェーンステッチも刺し方を見なくてもできるようになったし、ミスもなくなってきて!ちょっと進歩したかも♪ ロータリーカッターを新しく購入しました! オルファ ホビーロータリー172B オルファ(OLFA) ホビーロータリー 172B オルファ(OLFA) Amazon いままでよ…
リバティプリントでハンドメイド第 32号 パッチワーク&刺しゅう「ティーカップとプラム①」(全2回) カップ&ソーサーのアップリケ♪ ブルーと紫の組み合わせは、いままでになかった雰囲気(^^) カップの位置がちょっと下にずれた分、 ソーサーの位置も下げて… 斜めになることなくアップリケできました! 作成時間の目安:2時間 使用リバティプリント:ベッツィーTE にほんブログ村 ハンドメイド初心者ランキング
ケーキ作りたいなぁ。 ケーキが焼けた時の香りで癒されたい。。。 あ~これはストレスたまってるなぁ... ストレス発散にはパン作りがいいそうですが! (こねこねする感覚が癒しになるらしく…) パンもいいけど、やっぱりチーズケーキ! 甘いものが欲しい~~~っ^^; 【こんな時だから朝バナナで幸せに!】 | 松戸市五香|泌尿器科・内科・皮膚科|くぼたクリニック松戸五香 http://www.f-sakurahosp.com/wp-content/uploads/2019/04/eiyo201904.pdf バナナで幸せに?? 幸せホルモン(セロトニン)を増やすのにはバナナ♪ バナナを入れたチーズケー…
リバティプリントでハンドメイド第 31号 パッチワーク&刺しゅう「いちごのバスケット②」(全2回)、5格子 前号で作ったバスケットのパターンに、まわりに布を縫い合わせます。 バスケットのパターンを作った時点で、ちょっとズレたなぁと思っていましたが... 縫い合わせて見ると、上の布の縫い代が3mmにという結果に^^; なんとか完成できてよかった~~~!! 表から見れば気にならないし、前よりきれいにできました(^^) いちごの刺しゅうで問題発生~~!! 刺しゅう糸が毛羽だってる~(T_T) ガッサガサの指先に刺しゅう糸が引っかかってしまう... 次の刺しゅうまでにはなんとかケアをせねば~^^; (…
リバティプリントでハンドメイド第 30号 パッチワーク&刺しゅう「いちごのバスケット①」全2回 ついに30号まできました~(^^) 三角形と四角形で作るバスケットのパッチワーク♪ 今回のピースワークうまくいくといいなぁ。。 布合わせを確認して、ちょこちょこ縫って...完成~♪ 手縫いにしようかとも思いましたが、いつも通りミシンでピースワークしました。 黄色い布とリバティの角は良い感じ♪ その部分を合わせていったら、最終的には白い布がぴったりといきませんでした^^; なんとかまわりの布がつけられそう! 縫いなおすことなく作る事ができました(^^) 今回で30号まで終了。マルチカバーの半分くらいで…
リバティプリントでハンドメイド第 29号 刺しゅう「緑のフラワーベース」 今回は、先にまわりの布をつけてから刺しゅう図案を写しました。 一晩で刺しゅうしちゃおう~(^^♪ と思っていましたが...目が疲れてきたので次の日に。 もうちょっとだからと進めてしまうと、目の疲労度が気になるお年頃。。。 翌日残りを仕上げました。 時々やってくる1色刺しゅう。 シンプルで好きです(^^) パッチワークがない分、きれいにできた~と思えるのもいいです(#^^#) 5格子の出来栄えは・・・ だいたいいつもと同じ^^; どこかしら角が合いません~! 「緑のフラワーベース&5格子」完成~♪ 今号の「はぎれを生かして…
リバティプリントでハンドメイド第 28号 アップリケ&刺しゅう「マカロンとコンポート②」全2回 マカロンをアップリケ♪またまた、型紙を一緒にアップリケする手法です! 今回はアップリケのモチーフが大きめなので型が抜きやすかったです(^^) 上下の布を縫い合わせて完成。 リバティの位置が、いつもと違います。。。 柄の違うものを左右に配置していたのが、上下で違う柄になりました。 全体像がどうなるのか楽しみです! 5格子は角が合わないところが多かったなぁ。。。 5格子を作るスピードは安定してきたので^^ あとはもう少し角が合うといいなぁ。 作成時間の目安:3.5時間 使用リバティプリント:カペルRE、…
リバティプリントでハンドメイド第 27号 アップリケ&刺しゅう「マカロンとコンポート①」全2回 今回はマカロンとコンポートです。 マカロンはあるけど…コンポートは?? コンポートは果物を甘く煮たスイーツだと思っていましたが。。 この器もコンポート皿と言うのだそうで。 ひとつ勉強になりました(*^^*) コンポートの部分のアップリケ完成♪ 斜めにならず出来ました(^^) 作成時間の目安:2時間 使用リバティプリント:ケイティ・アンド・ミリーLDE にほんブログ村 ハンドメイド初心者ランキング
リバティプリントでハンドメイド第 26号 アップリケ&刺しゅう「フラワーバスケット”メドウ”②」全2回 持ち手のアップリケを(^^) テキスト通りにぐし縫いをしてまつりました。 ミシンでやっちゃう?と考えもありましたが... せっかく前回の部分がきれいにできたので無茶せず^^; 花の雄しべの黄色の刺しゅう(フレンチノット)が、大きいような。。 持ち手のカーブもはじめての手法でしたが、 全体的にいい感じにできたと思います^^ 5格子は角が合わなかった部分もありますが、 他の布小物を作ったりで...間が空いたわりには間違えることもなく。 スピーディにできてよかったです♪ 今日から11月。先月は10…
「おもしろい仕掛けの布こもの」を買いました♪ 主婦のミシンさんの「「おもしろい仕掛けの布こもの」を購入しました(^^) 本を見て作りましたと、トートバッグが本と一緒に展示。こんなバッグが作れるんだ〜!パラパラ見ると・・・ デコレクションズさんの布がかわいい~♪ 海外でも出版されるほど大人気の本だそうです!すごい~!! 最近はパッチワークばかりになっていたので、 そろそろ何か他の物を作りたくなっていたところ(^^♪ 難易度が★1つから★5つまであるので、かんたんなものからチャレンジしてみるのも楽しそうだな~とさっそく作ってみました。 1枚の布でできるポーチ(難易度★) 長方形の布1枚で作れるポー…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。