レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
新作・ホヌのミニクッション完成❣️❣️梅仕事
新しい事はじめました❣️❣️クッションカバー
新作ローズ・メガネケースレシピ❣️❣️毎日
控えめな大人柄で完成❣️❣️今日から私は。。
初夏のお便り❣️❣️ポーチに映えます
ダブルレインボー❣️伝わってます。。
旅先のバッグ❣️❣️ワンコの調子…。。
新作・フードカバー❣️❣️完成ハートのソーイングケース
ダイナミック❣️ハワイアン生地が入荷
フラミンゴのバッグinバッグ❣️❣️犬種が。。。
バッグが楽しいハワイアンキルト❣️❣️犬&猫
お揃いtapestry❣️フリフリリボン
小さな世界に降りそそぐ作品❣️❣️tapestry
LOVE ALOHA❣️❣️新作のケース。。
α・季節の花のキルト❣️❣️ひと工夫
2025(R7).7月 つまみ細工教室公民館講座『地域交流センター様』パート2
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
2025(R7).7月 つまみ細工教室公民館講座『地域交流センター様』パート4
紫陽花 つまみ細工
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート8
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
2025(R) 続 つばめの巣 Ⅱ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
久喜市菖蒲文化会館様「つまみ細工でアクセサリー作り」
2025(R7) 続 つばめの巣Ⅲ
シャワー台の使い方を紹介しています。シャワー台はハンドメイドに使う金具の一種で、形がシャワーヘッドと似ていることから、このような名前がついたようです。 シャワー台を使ったアクセサリーの作り方も説明してます。チェコビーズを使った素敵なハンドメイドアクセサリーの作り方も紹介しているので参考にして下さい。
皆さん覚えてますか?平成の最後に衝撃的な LINEスタンプ がリリースされた事を...。 ↓下記URLのLINE STOREにて絶賛販売中です。[ コチラ...
ラストは怒濤の追い上げ、ステッチ完了しましたーー (^o^)/今月中に額装するのは ちょっと無理そうですがステッチは終了して目標達成、よかった よかった (^^)いつも これくらい集中して刺したら もっとたくさん仕上がるよね・・・刺したいのいっぱいあるもんね・・・ と 思いつつ終わってほっとして 脱出ゲーム (ホラー) で遊んだりあちこち 気持ちが飛んでおります (^^;)応援してくれていた戦隊ヒーローたちも お疲れさま今は ゴ...
むーんむんむーしむーし 梅雨開けた?!夏がきたよ! 30度越えるとギューッと暑い。 ジェイソンステイサムの髭ぐらいみっちり暑いよ!!わかるかな? さて、シュークリーム焼きました。 で、カスタード作るの
先日出版して恐る恐るランキングを見てみると... なんと 1位でした 数時間おきにリアルタイムで変動すると知ってまた変わるかもかもしれないのですぐさまスクシ…
本日、初めて出版の書籍「服作りは不器用こそ有利」がAmazonで販売開始されました🙌🏻✨14日間限定で99円で販売中です‼️※2019/8/7まで☝�…
オルガン部分、完成しました (^o^)/オルガンの模様を間違えないようにと、なかなか神経を使いました今月中に完成! ・・・が 目標ですがあれこれ予定がいっぱいで、達成できるのかどうかビミョーなところ額も買いに行かねば!今月ってあと5日、ですね・・・ 無理かーー (^^;)目標達成といえば、5月半ばから始めたダイエットはただいまマイナス4kg、目標まであと1kgです達成したらケーキバイキングに行くご褒美アリ (^o^)/ご覧頂...
すっきりしない天気が続いてます関東は そろそろ梅雨明けしそうな週間予報になりましたが雨ばっかりも困るけど、あんまり暑いのもね~ (結局モンクは言う (^^; )今月 完成目標のストリートオルガン、続きです今月・・・ だいじょうぶか?あっという間に 今月も後半になってしまいました孫ちゃんたちも夏休み、いろいろ予定もあって 忙しくなりそうですもう少しステッチする時間があったらな~ と思うんですが元々家事は手抜きだか...
あとりえシシカスさんで、タティングレース勉強会の作品展が、あるそうですよ。 なんと今回は、札幌ー(´∀`人)♪ 会場は、らいらっく・ぎゃらりい。 札幌市中央区大通西4丁目1番地 北海道銀行本店ビル1階(地下鉄大通駅駅4・9出口直結) 会期は、201…
裂き編みというのは裂いた布を糸状にして編むものなんですが 裂くとき盛大に繊維が飛び散り、鼻がムズムズして辛いのなんのって…多少手間はかかってもハサミで切った方がいいです💦1㎝~1.5㎝幅の布糸にしたいので 模様が1.2㎝幅のギンガムチェックを使用しました。布を切り離さないように、端を2㎝位残して線にそって互い違いに切っていきます。角が気になる方は布端を斜めにカットして下さい。布と布をつなぐ方法はいくつかあるのですが、針と糸で縫ってつなぎました。糸端を残して、ラップの芯などに巻きます。 芯をぬくと中心から糸を出せる布糸が出来ます。 エセさんがダッチオーブンの蓋と鍋の間にはさむ仕切りが欲しいと云う…
エセキャンパーHidekiさんからの依頼でダッチオーブン用のバッグを作ることになりました。材料は園芸用品や梱包用の売り場にある1玉60m×3個入の品。 繊維が飛ぶ落ちる手が痛くなるで悪戦苦闘。 マスク、手袋、エプロンの完全防備で編みました。 3玉では足りなくなりエセさんがキャンプで使っている ダイソー麻紐を拝借したら微妙に色が違ってたww 結局合計で5玉使いました。 太さが一定でないし黒っぽい繊維が混じっています。 コスパは良いけど積極的にオススメできません。 バッグを編むならコクヨの麻紐の方がいいです。コクヨ(ホヒ-31)チーズ巻き/麻ひも 麻紐(あさひも) 麻ヒモ 520m 編み物 ガーデ…
今日は久しぶりに晴れて 気持ち良かったです庭の野菜たち、大きくなってくれーー (^o^)/おととい、コンビニのレジで 店員さんから 「素敵ですね」 と言われ何のことかと びっくりしていたら、 「グレイヘア目指してるんですか?」 と・・・あー! 髪の毛か! と、ほめられて うれしくなりました鏡を見ない限り、自分では何とも思わず歩いてますもんね昨年秋から始めた 「グレイヘアに挑戦」 ですが、だいぶ伸びましたということで...
Moppyオリジナル新作予定のバッグチャーム令和んコッカーのバッグチャームです。既存のキーホルダーとサイズ比較はこんな感じです。ただいまUP作業中です。準...
先週 ホームセンターにあったガチャガチャで懐かしいものを発見しましたガチャガチャ大好きなので 「あ・・・」 と 思った時にはもう財布出してる・・・OSAMU GOODS の小さい陶器のカップと お皿のガチャ (^o^)2回やって どちらもカップでしたが、かわいいので大満足羊毛をちくちく刺して針山にしました懐かしくて うれしい反面、なんだかズキズキとするような~ (なんでだ)中高生の頃の思い出は 甘酸っぱいねストリートオルガン...
長らくの案件だった、『クンストレース』こと『クンストストリッケンレース』 やってみたいとは思っていても、なかなか踏み切れないでいました。 なんでかっていうと、棒針編みが、あんまり好きじゃないカラ(;¬д¬) 私の中での基本、棒針ってニット系…毛糸編みが標準で。 で、私あんまり、毛糸好きじゃなくて。 でも、クンストレースならレース糸を使うし、レース糸でなら棒針を楽しめるんじゃないかなー…と、…
SSHOP用の台紙やメモやシールなど紙モノ雑貨類の備品の補充作業をしておりました。これから新作バッグチャームのUP作業にとりかかります。ショッピングページ...
youtubeさんに出てる、puncetto laceを再現しよーという、 http://eastwind.sblo.jp/article/185580287.html 無謀企画。 忘れてると思われてるかもですが← ようやっと、完成しましたヨーヾ(*´∀`*)ノ 編み立て、ほやほや。 YouTubeさんのに出て…
電子ピアノ、楽しく練習しています (^o^)/今年に入ってから BSの 「駅ピアノ」 と 「空港ピアノ」 を 見るようになって「弾けたらいいな」 が 「弾けるようになりたい」 に変わりました見てると 意外と 「独学で」 と いう人が多くて、がんばれば自分も弾けるようになるかも! と その気になりました全くの初心者・・・ と 先日ここで書きましたが小学校低学年の頃 ヤマハ音楽教室に通ったことがありましたでも、教室のオルガンも ...
今週は忙しくて あっという間に 7月も5日先日から同じような画像が続いておりますが (^^;)これでも 少しずつ進んでいるのですオルガンの真ん中の部分が顔に見えてきて1度そんな風に見えると もう顔にしか見えないカラフルなドクロみたいな、なんかこんな顔 何かで見た事あるようなそんな気がするんですが 残念ながら思い出せません・・・ 何だろう?月曜日に届いた電子ピアノは 寝室に設置しました「中高年のためのピアノ入門 指...
予約してた本、届きましたー。 『トルコのニードルレース イーネダンテルのアクセサリー(七海光 著)』 B5サイズ、96頁。 基本的なオヤ結びと、モチーフ6種類と、それを使ったり繋げたりして派生させたアクセサリーなどが掲載されていま…
ブログではすっかりご無沙汰のハンドメイドですが、インスタグラムで紹介している刺繍作品の一部をご紹介いたします。 画像をダブルクリックすると、インスタ投稿をご覧になれます。...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。