レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
いよいよ裁断★マリメッコでワンピ★かなりギリギリ
ミシンのマグネット定規は便利!だけど初心者はやっぱり練習が必要だぜ(^∀^)
大人可愛いブラウス そのⅡ 完! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
山田ルリコのロックミシンソーイングの進捗
花びらワンピ★パターンオーダーの仕事★わんことおソロだよ
モモンガブラウスをもう1枚
大人可愛いブラウス そのⅡ ①! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
大人可愛いブラウス 完! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
ベルトのゴム入れ
マリメッコでハイネック前開きワンピ完成★着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
大人可愛いブラウス ②! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
日暮里繊維街で購入した物★レースのニット2点
私はお針子
大人可愛いブラウス ①! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
Amazonビッグセール(月)まで★買うべき洋裁道具
私のこだわりと言えばこだわりなんだけど【minne★まあやぽっけ】
カレーの話が多めですが ぬいぐるみのお布団セット、作ってます【minne★まあやぽっけ】
【ハギレ整理】minneの新機能とSNS企画【minne★まあやぽっけ】
【発送しました】メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【発送準備】メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
【撮影やり直し】今日は777らしいので【minne★まあやぽっけ】
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあや
メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れするということ【minne★まあやぽっけ】
撮影やり直しと発送準備【minne★まあやぽっけ】
出品画像を変えたくて【minne★まあやぽっけ】
【新作★母から娘へ贈りたい名入れ袱紗】あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
上半期を振り返ろうのキャンペーン【まあやぽっけ】
何年も 良くなったり 悪くなったりを 繰り返していた手湿疹がこの2週間くらいで急激に悪化、左手がゾンビみたいになって (右手はなんともない)痛みで ステッチも ピアノの練習も、家事にも支障をきたしております今月中に完成させるのが目標でしたが、残念ながら ここまでで 一旦休憩以前 漢方内科の先生に出してもらったステロイドの軟膏では治らず昨日 やっと皮膚科に行ったら 「その軟膏では焼け石に水です (キッパリ)」 と 言...
「peace be in this house」 の 鳩のお腹の色にモヤモヤして手が止まってしまいました (^^;)違うピンクで刺し直すか・・・ どーしよっかなーーーもう1羽の鳩を 違う色で刺してみて考える、というのもアリかなそんなにこだわる必要ある? と 思わなくもないですが (^^;)で、気分を変えて 「ロミオ と ジュリエット」 の続きです最後の楽しみにしたいジュリエットなので、まわりから チクチクロミオが待ちぼうけ (^o^)ご覧頂きあり...
レジン遊びする時とか、宇宙塗りするのに、以前はマニキュア(ネイル)を使っていました。 簡単だし楽しいのですが、作業してる間とか、乾かしている間の、あの臭いがどうにも難点でいました。 そうこうしていて、アクリル絵の具の方が臭いも無く安全(?)かつ、イロイロと劣化も遅いというのを見聞きしまして。 少しづつアクリル絵の具を買い、それに伴いマニキュアは知り合いに譲る事で全て手放しました。 そのうちアク…
.今日の雨は残念だなー と思ってたんですが「即位礼正殿の儀」 が始まる頃には空が明るくなってちょっと神秘的な気持ちになりましたパレードの日は晴れるといいなぁpeace be in this house. 半分色がつきました (^o^)お腹のピンクの羽の部分が ちょっと気になってますが (これじゃない感)もう 今からほどいて、色を決めて、刺し直すパワーはないのでこのままで (^^;)自分で色を決めるって難しい・・・全部を刺し終わったらもしかし...
ここ数ヶ月、手が空いた時に少しづつ作っていた、ドラゴンクエストのキャラ、スライムの鉢カバーをご紹介いたします。似合いそうな植物が、まだ見つからないですが、、、カイワレ大根をワサワサーッと育てるのもいいですね。ザックリ言うと、プラスチックのコップに雑紙を巻
先日、制作シーンをご紹介した、スライムの鉢カバーに入れるため、カルーナを買いました。近場の花屋さんには、あまり気に入った花が無かったですが、その中では、カルーナがちょっと似合いそうかなと。。。。うん、、、 今回の顔は、とくに良く描けたと思う。フッ造り方の
めずらしく ひとつを集中してステッチしています自分で色を決めたり、DMC と コスモの糸を 両方使ってみたりしてるのでどんな仕上がりになるか気になってますそして気が早いことに 先日 額も買ったので ますますこれに集中これから ぬり絵のように、鳩と花に色をつけていきます楽しみ (^o^)/このままでも、これはこれでいいような気もする~ (^^)ご覧頂きありがとうございます!今日も応援よろしくです(^^) ↓↓↓にほんブログ村...
やっぱり毎年9月から製作が増えます🙏🏻✨ありがたい事です❤️ ブログを見て『そのままブログの形で‼️』とメンズサイズでご依頼を受けました😊 サスケの…
今回の台風、わが家は停電もなく、何事もなく過ごせましたが被災された方たちの生活を思うと 気が遠くなってしまいます早く日常が戻りますようにウイリアム・モリス の図案集から「peace be in this house」 の 文字が入りますDMC の 924,503,712 の組み合わせ、好きだなー (^^)ご覧頂きありがとうございます!今日も応援よろしくです(^^) ↓↓↓にほんブログ村...
前回、 http://eastwind.sblo.jp/article/186674750.html ちくちくちどりさんの本 http://eastwind.sblo.jp/article/186536817.html から、ドーセットタイプのボタン作りまして。 やはり、日本語での教本はイイですね〜。 ちどりさんの解説が丁寧で分かりやすいのもありますが、日本語だと、とっつきやすい( ・∀・)! 面白くなってきたので、別のボタンにもチャレンジしました。 とゆーコトで。 どどん。
被災された方々に心より御見舞申し上げます。 次男を見ていると太宰治の「お洒落童子」を思い出す…そんな次男のために着物リメイクシャツとお揃いの 手提げにもリュックにもなる2WAYタイプのバッグを作りました。内ポケット YouTubeにオススメされた動画を参考にしました。https://youtu.be/N13M22IdgHU動画よりシンプルな(手抜きともいう)作りになってます。 着物地の幅を生かすため寸法も変えています。
新しいDIYをして端材を有効活用しようと、再利用しては結局新しい木材も余してしまうのが最近の悩みかもしれません。まぁ毎度余すことなくDIYできる方がどれだけいる […]
お姑さんから頂いた着物からお手玉バッグを作りました。 裏側は内ポケット付き 数日前、お姑さんにお手玉バッグを渡しに行ったら12日に日帰りバス旅行に行くと仰るので帰宅するまで心配しておりました。 乗船を予定していたフェリーが欠航になりずーっとバスに乗っていたそうですがご無事でなにより。 お土産も頂きました ┌(._.♡)┐アリガタヤー こちらはエセさん用 ダッチオーブン入れに使ってもらいます。 親子ペアだわww バッグの底 底板を入れるとしっかりします 台風は青森に来る前に太平洋側に抜けるか勢力が弱くなることが多くて被害に会うことは少ないのですが、流石にこの度は、物干し竿・自転車をしまったり、…
また 強い台風が来ています関東 とくに千葉の方は心配ですねわが家も あれこれ少しは準備していますがあんまり大きくならずに過ぎてほしい~ウイリアム・モリスの図案集から ステッチ始めました指定の色が写真よりも鮮やかで、ちょっと違う・・・ と 思って自分で選ぼうとしたらこれが なかなか難しくて大変でした色見本から選んでも、実際にその色を布の上に置いてみると なんか違う・・・布の色が違うせいもあるとは思いますが ...
久しぶりの Fiona and Edwardエドワードを刺し始めて わりと早い段階で (馬がエドワードだよね・・・?)「この糸、足りない気がする・・・」 と 思ったんですが、案の定でしたよくよく説明文を見たら (英文)「40カウント1本取りで1カセ、40カウントより大きい目のリネンだと2カセ」私は32カウントを使うので 2カセ 注文したんですが2本取りで刺してるので足りるわけないのでした今ごろ気づく・・・ (^^;)この糸、フィオ...
ヴィレッジヴァンガードに納品予定の新作のトップスに【よろず屋みらい】さんで購入したパフのチュールを使っています❤️ やっと形に出来た~🥰💓嬉しいです✨…
そう上手くは行くものでは無かった。…が、終わり良ければ全てヨシ( ・∀・),-はるがくる-
DIYと言うか、軽い玩具リペアーと言う方がいいと思いますが、うちのスライムちゃんの中綿が潰れて来たので、綿を買って足すことにしました。顔のシワが増えちゃった・・・・ちょっと端を丸めると、激やせできる!(笑)普通のスライムがタマネギなら、痩せたスライムはラッキ
一個前の記事に書きましたが、自作 T‐シャツデザインを販売するサイトで、使うためにイラストを描くのなら、動画を撮って YouTube にでも上げてやろうかと思い、この頃はお絵かき動画のアングルや、構成などを勉強しております。 勉強とっても、似たようなテーマの
ダイエット成功のごほうびに・・・ 行ってきました、ケーキバイキング (^o^)初めてだったので、もーわくわくして前の晩は Youtubeで 「ケーキ大食い動画」 を見て、カズと二人、やる気満々で行ったんですが・・・甘い物はそんなにたくさん食べられない、と学んできました上の段は ケーキバイキングを注文すると必ずついてくるお皿で、下のお皿が最初に選んだ モンブランとティラミスこの後 フルーツタルト、あんみつ、イチゴショー...
どうもkaiです! 昨日NOTEデビューしました私の活動の裏側を初公開しています 前回も言いましたが今回の記事は服作りについてではなく、≪ビジネスについて≫解…
どうもkaiです! NOTEデビューしました私の活動の裏側を初公開します 今回の記事は服作りについてではなく、≪ビジネスについて≫解説した記事となります。 当…
お義母さん(お姑さん)からの依頼品完成しました!赤に黒が織り込まれたシルクウールなんですが 色が上手く調整できない 💦 裏は木綿の着物 数冊の洋裁本の中からお義母さんが選んだのは 「着物地のリメイク」の ステンカラーの七分袖チュニックでした。 私の新しい! を見つける 着物地のリメイク 前開きのシャツのように見えるのだけど、ボタン開きの下がタックになっていて裾が繋がっているデザインなので お義母さんの希望を確認したところ ※前身頃はタック無しで全開 ※袖は7分ではなく長袖私からの提案は肌触りがザラザラしているので裏地をつけてリバーシブルにすること。 (前に作った秋色ワンピース以上にチクチクする…
今日から10月 (もう10月!!)昼間はまだまだ暑いですが、食欲の秋が来てしまいました・・・まぁ、1年中食欲は旺盛なわが家ですが、炭水化物を減らしてダイエットした結果、4か月で5キロ減量に成功あと2キロ!! と思いながらも 最近ごはん (米) が食べたくて・・・ 反動かなそして 明日はダイエット成功のごほうびに ケーキバイキングに行ってきます (^o^)/ベルプル2作目に挑戦しようと、あと少しだったステッチを終わら...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。