こんにちは、うさ三郎です。私は今日、この場をお借りして謝りたいと思います。アメリカの綿、詰め物は質が悪いと思っていて、本当に申し訳ありませんでした。アイムソーリーヒゲソーリー。昨年、ハロウィンの時期に、パンプキンのあみぐるみを編みました。そ
9月11日01時00分~2022年09月11日01時29分 《最安値に挑戦》ランコム ジェニフィック アドバンスト 目元美容液 アイセラム ... 価格:4950円(税込、送料別) (2022/9/11時点)_____________ 9月11
岡輝公民館のWさんのハウスのパターン「教会」です。静かな森の夜の教会ですね~清らかな雰囲気の教会は柄使いがとても素敵で、布選びを楽しまれたことが伝わってきます。これで12枚のハウスが揃ったWさんですが、もう少し枚数を増やして大きめタペストリーに仕立てられ
500グラム おまかせリネンのはぎれセットオンラインショップにて追加致しました♪ 3500円 送料込み 購入はオンラインショップにて→オンラインショップ kurasimu お一人様一点まで。ハンド
続~[十五夜さん]9/10(土)!2022は早いので月見団子間に合うか?ここは柳月エクレアで~~
このところの☀☁のお天気、まるで夏が戻ったかのような・・・毎日です♪明日は5度ほど低い気温というが・・・ いやいや~「中秋の名月」で 9/10日明日は・・・…
(〃ノωノ)完成まであと一歩だったのに*ローマンストライプの巾着*すてきにハンドメイド 2022/4
ご訪問ありがとうございます。シュウメイギクが咲き始めました。昨年より少し早いような気がしますが…。和風のおしとやかなイメージだけれど強い花です。すてきにハンドメイド2022/4はじめてさんのマンスリーキルトの応用 ローマンストライプの巾着の続きです。トップができあがった後は中袋とひも通しの口布て終わりなので今日は完成すると思っていたところひも通しの口布で変なことをしていました。●中袋を作る43.2㌢×21.6㌢の...
とうとう壊れた…。お気に入りのリビング扇風機を買い替えました。
■kujirato-m ついに、 とうとう、 ずっと恐れていたコトが。。。。。。 (( ;゚Д゚))ブルブル 。。。。。。。 前回からまたもや扇風機の話題になります
せんでん! 日向箱cafe展は 19名の作家さんによる作品展 ╰(*´︶`*)╯♡ https://t.co/VCNqwDdo6Y pic.twitter.…
こんばんは!えたまこです 北欧フラワーフィールドの帆布ハンドバッグが出来上がりました ホワイトをベースに、ワインレッドやブルーグレー、ピンクなど、…
80歳になっても細かい手仕事はできるんだ〜イタリアのおばあさんたち
たまたまテレビで見た、イタリア、ヴェネチア歩き。その近く、プラーノ島の紹介。海沿いのカラフルな家々(漁が終わって船からどれが自分の家かわかるように)とレース編みで有名な島だそう。その島の土産店?の店先で80代とおぼしき4、5人のおばあさんが楽しそうに膝の上で手仕事。繊細な図柄のレース刺繍でした。美しい素晴らしい作品、それを産み出すおばあさんたちの眼力と指先にびっくり。聞けば8、9歳の頃から生活のため...
インストラクター養成講座の説明会&ワークショップが決まって、息抜きにワンピースのリメイクをアップ
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。もう〜夕方でっす!なんかこの夏は遠出が多かったりいろいろあり…
プラモ制作日誌~! 機動警察パトレイバー劇場版 AV-X0零式
随分前に、イングラムに・グリフォンと合わせて買っていた零式でしたが、これだけ作らずほったらかしにしていたのを、よやっと組み立てました~!1.HOS搭載型・...
design by さとこ認定講師さまの作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
ちりちりコンビで朝ごパン★白土+黒マットの釉掛け★R.I.P.Q.E.ⅱ
灰色土に白マットと乳白を掛けて 見事に縮れたお皿とマグ ちりちり(失敗作)コンビで ...
土曜は中秋の名月。ススキが取れる空き地ももう近所にないから(引っ越して数年は困らなかったの。今となっては懐かしい)このウサギの餅つきで代用です。(真ん中…
意外と簡単!なのに褒められる!沸騰ワード10 志麻さんの洋風イカ飯
2022/06/10放送の「沸騰ワード10」でやっていた洋風イカ飯。 「イカ飯って作るの大変そう」と思っていましたが、これが意外と簡単で! しかも「こんなのを家で作れるの?」と褒められること間違いなし! 番組では省略されていた「塩コショウ」のポイントも作ってみたらわかったので、是非参考にして下さいね♪ ざっくりとした作り方 1.中に詰めるご飯を準備 2.イカにご飯を詰める 3.焼く 洋風イカ飯 【材料】【所要時間約35分】 *イカ(生食用で下処理済みのもの)2杯 *炊いたご飯1膳分(私は冷凍した黒千石入りのご飯) *きゅうり 1/3本(1.5cm角) *赤パプリカ 1/4個(1.5cm角) *…
作りたかったクリスマスキルトを昨日作っていたんですが・・・ボツです。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァンツリーが立体になっているものだったんですが立体ってやっぱり難しいなぁ。それで清く諦めて(笑)何を作ろうかと考えていたんですが、クリスマスキルトはかなり作ってるし、デザイ
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
子どものミニハンカチを手作り♪朝の身支度グッツをひとまとめにしてスムーズに!
娘の学校用ミニハンカチを手作りしました。不織布マスクカバーに続いてミニハンカチも夏休み中に作る予定が結局2学期が始まってからようやく取りかかりました^^;ハギレがたくさんあり好きなサイズで簡単に作れて既製品を購入するよ
食べものを大切にする日と,青空&夏戻り?でも[十五夜]!9/10(土)は今年2022は早?!
今日は~ 食べものを大切にする日うっかり期限を切らしがちな食品は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう このところの☀☁のお天気まるで夏…
これはサマーキャンプ2022前半編からの続きで、山荘滞在3日目からの記事になります。 3日目(8/13日)のイベントは、「本物の長崎ちゃんぽんに挑戦~!」というイベントです。 私は長崎ちゃんぽんが好きで好きで・・・長い事、自分なりの長崎ちゃんぽんを作ってきました。 このブログで 「チャンポン」 で検索すると、一番古いのが、2010年8/22日の 「なんちゃってチャンポン♪」 と言う記事。 え~っ、なんちゃっ...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
どんなアイテムを作ろうかと検討中です。 11月のデザインフェスタに出展するので、そのための作品作りを開始します。今まで販売していたのは、ヘアバンド、ハーフミトン、ニット帽、スヌード、マフラーというアイテム。
先日、せんだい農業園芸センターへ行った時旬の果物や採れたて野菜を販売しているので、大きな梨を買って来ましたパパ、果物全般ほとんど食べないんだけど、メロンと梨は大好物みんなで梨をいただきましょうCANDYさん真剣に待ちますよちょちょーい、目が真剣すぎて怖いんだけど~梨さんに集中ですわくわくが止まらなーいうみゃーいふふ、幸せそうとってもみずみずしくて美味しかったな~あっという間になくなりました最後は動画を...
CANDYのお誕生日(9/6)の始まりはあさんぽから11歳好調なスタートで、駅前の方面へ行きいつもより長めに歩いたCANDYさんです2022年9月6日am 5:43の空なんとなく記念に残しておきたくて撮りましたちょっとピントが全然合っていないけど、笑顔なのが伝わるのでいつもより長く楽しそうなあさんぽでした良いスタートがきれました※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけ...
その手があったか!クロスの壁でもマグネットや粘着テープが使えるアイデア
意外と知られていない?実はクロスの壁にマグネットがくっつくんです。その他、壁紙に使えない粘着タイプのフックやマグネットをクロスの壁に使えるようにする方法もご紹介します!
9月09日23時00分~2022年09月09日23時29分 カゴメ トマトジュース食塩無添加 200ml紙パック×72本[24本×3箱][賞... 価格:2988円(税込、送料無料) (2022/9/9時点)_____________ ブログ通信に買
魔法学校✨🏫のみんにゃ♥✨チャンプさんの魔法の力で✨本日も素敵にゃジャズ奏者に みんにゃ変身中にゃんよ♥チャンプさんのブログ内にはチャンプくんの宇宙空間での…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは変な咳が続き、気管支炎と診断されたギャルさん。ビブラマイシン・アンブソキソール・漢方薬を飲んで治まったと安心していたら、また咳をするようになってしまいました。先週かかりつけ病院での再診察では?レントゲンでは、よーく見ないとわからない程度だけど前回より良くなってるように見える。少なくとも悪化はしてない、とのこと。心臓も前回と変わりなし。処方された8月1...
花の苗を買う時に たまにメルカリを利用するのですが メルカリの方は、おまけで種や 別の苗をつけて下さる方が多いですので 面白いです♪ こちら、おまけで頂いた ケラトテカ・トリロバ 種を
大輪の花を優美に咲かせるフヨウ。白花のフヨウを異なる厚み、質感の和紙の取り合わせによって表しました。 ”Cotton rosemallow” にほんブログ村
秋の風情を楚々として伝える萩と嫁菜。和紙の落ち着いた色合いと柔らかな風合いで表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 ”Autumn grasses” にほんブログ村
袋状の花の先がくるくると巻いた形の花を釣り下げて咲く姿が優しいツリフネソウ。清流のほとりに咲く涼やかな風情の山野草を和紙の柔らかさで表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。”Impatiens text
今日は涼しかったな。今週はお天気が不安定で洗濯物が干せず乾燥機がフル回転。乾燥機をずっと使ってると楽なことに慣れちゃって干すのが面倒になっちゃうのよね(^^;) それと一緒で食洗器も何でもかんでもおまかせ。お鍋やフライパンも魚グリルも食洗器で洗うから本当に楽。 でも電気代を考えて乾燥まではしないようにしてるけど(^^;) かまってちゃんなもっくん♪ 今日の昼間のもっくんは珍しくかまってちゃんだった😆 普段はソファーでずっと寝てるし、私がスリスリしにいくと迷惑そうにしてるのに(笑) 私が書類を書いてるところにきて、遊んで遊んでアピール😂 必死すぎるくらいアピール🤣 で、私が無視してたら、トイレシ…
そういえば、昨日の記事に書き忘れてしまいましたが、DROPS DesignのNepalを買ったお店を紹介します。 今回、初めてLindeHobbyというデンマークにある会社のオンラインショップを利
こんばんは!えたまこです 度々ですが、中身も見せたい裏地シリーズですんシリーズ名、いろいろ変わってますが… ブラウンやパープルが気になる秋ベージュ系の…
埼玉県飯能市下名栗でオープンしたラス・フィンカス。この日は 飯能市街近くでの営業でした。水出しコーヒーとラベンダーラテにブリオッシュドーナツを頂く。(シュガーとブルーベリーバジルクリーム)ドーナツは大人気で即完売 予約必須の商品です。ドーナツ 美味しい!そして イッヌのドリンクメニュー ヤギミルクパプチーノ。カップじゃ飲めないというので 容器を入れ替えたら飲んでました。ランキングに参加しています。ポ...
教室のサンプルにするために生徒さんの作る時間も考えて季節のキルトは少し早めに作るようにしています。季節のキルト~ハロウィン 黒猫~シャドーキルトです。すんごくお気に入り!クリスマスはたくさん作ってきましたがハロウィンは3作目です。ハロウィンキルト → ☆
フェリシモ さんの ハッピートイズプロジェクト 。 たれ耳うさちゃんのあみぐるみが出来ました。 先日届いた あみぐるみデザインブック を見ながら、 前回のうさちゃんの耳伸ばしたんだよなぁ。と思い出した所ですが、 (それが、12年前で震えた。。。) 今回のうさちゃんの耳、長かったぁぁぁ。 去年、 ...
【講座の様子】落としちゃった目はほどけないようにマーカーをつけて
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
春夏用のストールのために、モチーフを試作しました。 トーカイのリネンエトワールです。 モチーフつなぎで編む時は、モチーフを1枚だけ編むのではなく4枚編んでつなげてみます。編みながらつな
台風11号後の札幌,青空&夏が戻りしかし[秋]?!今週9/10(土)は今年2022の十夜さん~♪
このところの☀☁☂☃お天気予報(TV)とお天気アプリが気になる毎日でした♪それにしても・・・巨大な勢力台風11号の風に恐れ入れました(゚_゚;)}}}} …
急に刺し子にはまった私。 2作品目の「桜の花」が完成しました。 まだこちらは洗っていません。 アイロンもしていませんが 完成したので写してみました。 生地は渋ピンクです。 全面柄なので 時間がかかりました。 裏面はものすごい糸が渡っています。 あれこれ見ると 先に斜め糸を ...
夏も終わりに近づいていますが、今頃になって庭に植えたヒマワリが咲きました。遅っ!!娘の進研ゼミの付録のヒマワリ。栽培セットを使って家の中で育てていたけど、育ちが悪く枯れそうだったので、庭に地植えして救済しました。元気がなくてヒョロヒョロだったので、もうダメかもと思ったけど、咲きました!上のヒマワリがダメかもしれないと思ったので、種を買ってきてプランターに植えました。芽はすぐに出て、背丈もグングン伸...
【24時間限定】30%ポイントバック (9/8 10:00~9/9 9:59) ベストセラーズバッグ3点セットブランド人気のロゴ入りバッグ トートバッグ クーラ...________________ 【タイムセール】 9月08日
薔薇紋の陶板は黒陶土+黒マットで釉薬の掛かっているところはよく見ると備長炭の黒 なんですけどね~Sさんがお友達に依頼されているという黒いお皿・・黒陶土に透...
ずっと使ってみたいと思っていたDROPS Designの毛糸。ノルウェーに本社を構えるDROPS Designの毛糸は、ヨーロッパでは広く使用されています。DROPSはヨーロッパに住むようになってか
先日、袖が編み終わり、ようやく念願?の身ごろを編み始めました。というのも、メリヤス編みが大好きで癒やしだからです。袖でもメリヤス編みをしましたが、マジックループで編んでいたため、とぎれとぎれでした。