ポチッた北欧柄、花柄の生地たち♪
グリーンやコバルトブルーリボンで巾着バッグのラッピング♪
北欧花柄巾着ショルダーたちをminneにアップしました♪
ハリスツィード風チェック(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(グリーン)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧ケドラ(オフホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ショルダーバッグ♪
バッグ作りました
ヘブンリースターのバッグ完成〜⁈
ミシンが壊れてしまいました…壊れたミシンのその後…
ワインレッドや若草色のリボンでラッピング♪
ぷっくりタックバッグminiをminneへアップしました♪
中袋が出来ました〜
ホープバード(ホワイト)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
夏野菜 バッグの底〜
今回は、Shさんの作品です。生地は、水着みたいに、縦に、横に、斜めに、伸びる素材です。こんな場合は、ニット素材やジャージイを縫う時に使用するミシンがお勧めです。ひとつは、Tシャツの袖や裾によく使われる、フラットミシンです。あとロックミシンは、1本針より2本針ロックミシンが便利です。 2本針ロックは、糸が4本あり、地縫いが加わった結果になり、丈夫になります。こんなに伸縮性があるので、平面的な型紙でも作成可能ですが、今回は、前見頃に切り替えを入れて、より立体的なシルエットに仕上がっています。こうする事で、身体が動きやすくなり、見た目もキレイです。 ダンス好きのShさんの必須アイテムになる事、間違い…
洋裁と言えば”ミシン”のイメージ強くないですか?でも、私の感覚ではミシンはご褒美タイムみたいなもん。ミシン以前の下準備ははっきり言って結構な時間がかかるしはっ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)