今日は岸辺駅まで。暑い1日、大阪駅はすごい人。岸辺レッスンでは、スーちゃんグッズが進んでいます。画像は忘れましたが、刺し子も丁寧に作られています。私の誕生日を覚えていただき,可愛い布をいただきました。中原淳一さんの絵が好きですと話していたのを覚えていてくださいました。何に使いましょうか、楽しみです、ありがとうございます。かき氷買って帰宅今年初のしろくまくんかき氷の美味しい季節になりました。明日から...
〓生徒さんの配色です K.Sさん ベビーブロックの配色 アジサイのコースターの配色 K.Maさん
今日は、どこにも出かけないで家で。主人も看護士さんに,色々身体の管理をしていただき,今日はおだやかでした。その間に、ヘクサゴンを少し大きめにしたいので、もう少しつなぎます。暑さが厳しいので、身体に気をつけないと。私が寝込むわけにいきません。主人は少し微熱。医師に診ていただいた時に,ずっと横になっている生活が長いと、体温調節がうまくできないらしいです。少し離して氷枕を置いてあげると、下がっています。...
ブログアップが遅くなりましたが本日甥っ子の結婚式💒アットホームで和やかにつつがなく終わりました☺️💍の交換❣️お食事も豪華〜ウエディングケーキカットのあとファ…
暑いですね! 昨日は庭に出ることもなく 家仕事 お昼ご飯も一人で食べた後 だるぅ~~~ と いうくらい 動きたくない ちょっと ぼーーーーーーっとするか ? と、ぼーーーーーーっとした 後 突然 夕方近くになって
7月のパターン 「ひまわり」(Sunflower) ・・・・・・・・・・・・・・・ 友人の Jちゃんが 大和市にある「ギャラリーおがわ…
こんな、途中のものもあります。干支のミニキルトが仕上がって、何しようかな、と、目についた。昨夜からチクチク、縫い縫い。夕方、海辺のカフェへ。 今日も遊びに…
今日はNさんの作品途中の紹介です長方形の2つの角の三角に色を入れたパターンをとにかくたくさん縫ってためていましたバランスを考えて並べていたのが繋がってきましたキラキラな星形がいっぱい見えてきましたねまだまだパターンは縫えているのでまた並べていきましょうそして同時進行で初めてのボルチモアアップリケも始められたのでそれもワクワクですね下はワンちゃん大好きなTさんです中央には可愛らしい刺繍がポイントのこち...
昨日は万博のライブカメラを開かれた方はありましたか??こんなのあるの知らなかったなぁ〜と思ってこのブログから見てくださった方があると良かったですまた大曲の花火も少しでも観れていたら嬉しいですいろんな人のYouTubeでパビリオンの様子も紹介されていますし吉村知事のもなかなか面白いですね今日の作品紹介はTさんのトートバッグです同じものを何個か作られていますねご親戚の方へのプレゼントも含まれていますこれは8cm...
今日は昼過ぎから雷⚡︎ずっと鳴ってて〜その後雷雨⛈️⚡️少し雹も混じってたみたい‥小さな塊だったみたいだけどバラバラと音が聞こえた🥺少しだけ涼しくなった気がす…
今日の教室のHさん、音の絵さんの刺繍布でバッグ完成です!シックな中にも、ウサギが飛び跳ねている楽しい柄ですね。こちらはSさん、ハワイアンのクッションカバー製作中もう1点は、トップが完成さて、猛暑の中、昨日は蒜山高原の西端に位置する標高1010mの三平山に登りました。山頂からは、蒜山三座や大山など、山々の雄大な姿が360度ぐるりとひろがります。しかし・・・暑かった~展望の良いぶん日陰などなく早々に下山しました。晴雨兼用の傘をリュックに取り付け、ちょっと体感が下がったような気がしました。ササユリやシモツケの花たちに癒されました今日の心に残る言葉は作者不詳今日もご覧いただきありがとうございました。刺繍布のバッグ☆ハワイアンキルト☆三平山
今日から 7月 もう半年 終わった (;'∀') 早い はやい〜〜 (夢グループ風に (笑)) NAOKOさんの レッドワーク&nb
7月に入りましたね。もう一年の半分が終わったなんて😅こちらもお昼はとても暑いです☀️Moda Block Heads 6の5枚目のパターンが発表になりました。今回のデザイナーはシェリです。「Dew Drops」明るく爽やか〜🌸詳しい指示は、こちらからどうぞ。今回はまだデザイナーの方達があまり写真をアップしてくれていません。ロビンピケンズの色合わせです。こちらはリサです。グレーのベースにレッドとブルー。洗練された印象のブロックです...
ログキャビンのタペストリーを一度作ってみたいと始められたNさんですログキャビンは色合いがくっきりと出る方が綺麗ですねこのように多くの布を使うときシャッフルして使う場合もありますが今回はローズ系の濃淡であらかじめ布をそれぞれの場所を決めてする方法で進んでいますきっと裁断も楽ですね〜4枚で小さめな四角を〜濃い方を集めると大きな四角形が見えていますねこの感じ・・・も斜めラインを作ろうか?並べ方で色々と出...
斉藤謠子が主催するパッチワーク キルト専門店 「キルトパーティ」 のスタッフブログです。新商品をはじめ、おすすめ商品、イベント情報、作品づくりのちょっとしたコツなどキルトの魅力を存分にお届けします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)