成田空港でプライオリティパスを活用したラウンジ巡りと搭乗までのひととき
マレーシアで◆整体
【実録】マレーシア旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのクアラルンプール&マラッカ旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ紹介!
助かった!日本語対応可の医療機関 in マレーシア
皆さんにお知らせする新しいマンゴーの食べ方! もうたまりません!動画付き!マンゴーテキーラ
繊維街で購入したビジュー付生地でチュニックとサコッシュを作りました
人の不幸は蜜の味!とか言ってた最愛の奥さんに不幸の到来してしまいました!
インド人街のフードコートのローカル料理でお腹いっぱいに
団塊世代って!なんて言われるとこっと身構えちゃうのですが、いわれてみりゃ~石破首相だって!
MM2Hの爺さんも大好き!中国のカフェMixueがスタバを超え店舗数世界一!日本では1店のみ!
発見◆豆腐チーズケーキ◆たまご園
2024年8月 🇲🇾クアラルンプール 🏨 プラチナム サービスド スイート KLCC
昨日は”アッシー!”に徹しました! 最愛の奥さんの送り迎え、家と日本人会の往復。
”ママ、大丈夫?”って次女が日本から電話をかけてきました。 地震あったでしょ? あのね~
なんとかマイクロソフトのアカウントが復活出来ました。ラマダン最後の日はセールで大勢の人、人。
スモーキーレインボークォーツ・スフィア
東欧柄のミニ財布をminneにアップしました♪
【名入れ】椿柄の袱紗、ご購入ありがとうございます【minne★まあやぽっけ】
【発送完了】次のオーダー品、スタート【minne★まあやぽっけ】
フローライト・ローズカービング
ハンドメイド作家初心者におすすめ!ネット販売に強い3サイトを比較解説【minne・Creema・BASE】
もうすぐ出品予定の新作は
ブルーアンバー・インタリオ
東欧風ポタリ―(グリーン)と帆布のミニ財布♪
【あいことばクーポン】桜のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
東欧風ポタリ―(スカイブルー)と帆布のミニ財布♪
ピエロは華やかに☆
【あいことばクーポン】紫のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)と帆布のミニ財布♪
春のような冬のような夏のような
【いちごが安かったので…】「いちごとブルーベリーのジャム」作り♬手作りは甘さ控えめで美味しい。(記事下にPR含)
おはようございます♬週末に近所のオーケーストアに行ったら、いちごがだいぶ安くなっていました。あまり赤くないから私は買うつもりがなかったのだけれど、夫が「いちごジャムを食べたい」というので買ってみました(・∀・)▼「とちあいか」1パック298円(税抜き)ヘタを取っ
【東京散歩】皇居「千鳥ヶ淵」とお茶の水「神田明神」の桜(記事下にPR含)
おはようございます♬今年は桜が開花した後に天気が悪い日が続いたので、長く桜が楽しめましたよね例年になく沢山の桜を見た気がします(*´∇`*)やっぱり日本人は桜が好きですよね!桜を見ると幸せな気分になります。どこも混んでいましたけど^^こちらは土曜日の皇居の千鳥
昨日の夕飯です 4月7日の夕飯 春キャベツとホタルイカのパスタ調味はアンチョビと塩胡椒と鎌田のだし醤油 リメイクおからぎょうざ餃子の餡は冷凍保存の先日のおから…
【花見日和】社交シーズン到来!?やっと晴れたのでお友達とお花見&お茶(記事下にPR含)
おはようございます♬桜が開花したというのに、先週はずーっと東京は天気が悪くて寒くて、お花見って感じじゃありませんでした(^-^;月曜日は寒かったけれど曇りだったので、かろうじて、てんちゃんとお花見することができたのだけれど、木曜日に約束していた別のお友達とは、
春らしい気持ちのいいお天気が続いています。今日もいいお天気のようです ソフトティッシュケースのカバーを5個追加で作りました。この形は簡単で縫いやすいのでいいですね。 展示会まであと2週間になりました。案内をもう一度載せておきましょうか。 会場のえびす交舎は倉敷駅から美観地区へ行く途中にあります。倉敷観光のついでにいかがですか。にほんブログ村 にほんブログ村...
本日二度目の更新です 思いがけない病気が発症して二か月 やっと治療が始まります 毒を以て毒を制す… の治療のため今朝夫が入院しました 新しい主治医の方針で副…
本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん アルモンデ巻き 具材はアルモンデきゅうり・冷凍保存の椎茸の甘煮と別寅の梅焼き別寅かまぼこ 梅やき(梅焼き) 1個入楽…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ゴルフクラブヘッドカバー』を作りました。 以前夫に頼まれて作ったゴルフヘッドカバー。 後2本いるんやけど。って。 www.yamache.com 以前作ったのよりも小さいサイズが必要らしい。 もうサイズを考えながらってのがめんどくさいので、実際につけるクラブを使ってサイズを確認しながら作ることにしました。 夫が好きな物で作りたいな~何がいいかな~と考えた結果、【たこやき】が選ばれましたw からあげとかハンバーグとか、子どもが好きなものが好きなのですが、どちらも分かりにくいのでね。 たこやき本体を作ります。 適当にきゅっとして、たこやきの丸くし…
たっぷりフリルのクッションカバーをUPしましたATELIERyu*yu*本日4月7日発売コットンタイム5月号にたっぷりフリルのクッションを掲載していただきました^^今回は贅沢にLIBERTYタナローンで作らせてもらいました〜45センチ角のクッションが入るサイズですたっぷりフリルを四辺に入れました掲載用なので作りやすいようにファスナーなしにしています片側に重なりがありそこからクッション中身を出し入れできます明るい色合いのクッションでお部屋の中が明るくなりますね^^そしてこのLIBERTY生地は全部で3色あり3色セットでプレゼントもあります!コットンタイム5月号をぜひお手に取ってご覧くださいませ〜^^*今回、LIBERTYの企画ということで私にお声がけくださった編集者さま素敵なご縁をありがとうございました*こ...コットンタイム5月号掲載のお知らせ☆ミ
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
COTTON TIMEコットンタイム5月号 新連載掲載のお知らせ
コットンタイム掲載号のお知らせです今回も作品掲載ではないのですがなんとありがたきことに新連載のトップバッターとしてミシン部屋の紹介を掲載頂いています今日は...
最近、ネットニュースで「捨てない生活の知恵」をよく見かけます。手芸洋裁では結構やってるリメイク。トールペイントで空き缶をペイントしたり、キッチン周りも空き瓶や空きパックとか捨てずに使い回したりしていろいろやってきたけど、靴をプチリメイクしたのは、はじめて
夢うさぎです 前の記事です『12年ぶりの京都旅行*part3・1日目の夜は*』夢うさぎです 前の記事です『地元のお祭り*今年は*』 夢うさぎで…
だいぶ前に集めていた古い着物や長襦袢の布です久しぶり出してみましたランキングに参加しています 更新の励みになるので応援して頂けるとうれしいです ↓にほんブログ村
入園入学グッズと布製品のお店 チェリッシュです🍒かわいい生地のセレクトと丁寧な縫製、クロスステッチ名入れで世界に一つだけの入園入学グッズをオーダーしませんか?
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)