【お友達が遊びに来ました】庭のバラを飾っておもてなし(*´∇`*)&簡単ランチメニュー♬(記事下にPR含)
おはようございます♬月曜日に、ブログを通じて知り合ったお友達のMOOMIN mama(ムーミンママ)さんが遊びに来てくれました♬ムーミンママさんは福岡在住なのですが、旅行好きで、国内だけでなく海外旅行もよく行っていていつもLINEで写真をいっぱい送ってくれて楽しいの!旅
【袖のロゴをワッペンで隠す】リサ・ラーソンのマイキーワッペンの作り方を教えました♬&楽天お買い物マラソンポイント4倍デー♬(記事下にPR含)
おはようございます♬福岡のお友達、ムーミンママさんが遊びに来てくれた話の続きです♬今回はムーミンママさんに「リサ・ラーソンのマイキーワッペンの作り方を教えてほしい」と言われまして( ̄ー ̄)いいよ~と♬▼以前、私が作ったマイキーお気に入りの紺パーカーの袖のとこ
【東京都助成金】玄関ドアと窓ガラスに「防犯フィルム」を貼る!
おはようございます♬以前、東京都から助成金が出るという話を聞いて、防犯カメラを購入した話を書きました。そして、カメラを設置したのですがとても簡単でした♬電気工事不要、結束バンドでとめただけ!防犯カメラを取り付けたことで、家の敷地に人が入ったらすぐに私のス
今日は超朝寝坊 夜中にちょっと具合が悪くよくある逆流性胃炎うがいをしたりお水を飲んだりで なかなか寝付けずでこんな時間に… では昨日の夕飯です 5月13日の…
昨日はいいお天気で、外が気持ちよかったですね。今日も朝からよく晴れています 手織り教室の課題、木綿の布でバッグを作る……コンビに使う布の糸を張って準備しました。 無地にしようかと思いましたが、細いストライプを入れてみました。計算ではこれを織り上げるとちょうどこのブルーの糸がなくなるはずです。最後まで織れるかしら……きれいな色なのですが、糸屋さんにもこの糸はもうないのでとても残念です。織るのは...
本日二度目の更新です スカッ晴だけど湿度が低く 家の中でのTシャツ一枚は やっぱりちょっと首元が涼しすぎて 小さなスカーフ巻きたくなります そんな今日のお昼…
今日は6月並みの気温とか 五月半ばと言うのに 五月晴れの清々しい日は数えるほど 何だかなぁ… では昨日の夕飯です 5月14日の夕飯 鶏もも肉の塩胡椒焼き ミ…
昨日は暑かったですね。岡山でも夏日でした。今日もいいお天気で暑くなりそうです。昨日は自宅レッスンでお二人の方がお見えになりました。4月は展示会があってお休みだったので2ヶ月ぶりです。昨日からバッグ用の布を織ります。裂き布をいろいろ準備しました。 そして、お二人が織ったのは…… どちらもなかなか渋い布になっています。そして、作りたいバッグがなんとしずく型のボディーバッグだそう...
日曜日は母の日やなぁ~と言うと日曜日はバイトやから月曜日な!!とのことで月曜日、頂きましたkoe donutsさんのドーナツ息子さんの中で気になっていたそうでもちろん息子さんの分もある(笑)抹茶チーズスクランブル期間限定だとのことふわもち美味しい~キャラメルバタースコッチオーガニックストロベリーどれも美味しく頂戴しましたありがとうです最近よく作るスコーン今回は抹茶味です!良い感じ!JIJIちゃん、気持ちいいね~...
4月から開催されている刺繍カフェECRUさんの白糸刺繍教室に参加させてもらって、初めてアジュール刺繍を体験しました。クロスステッチと同様で目を取る系の刺繍は苦…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『働く車のシャツ』を作りました。 甥っ子用100サイズのシャツです。 柄のサイズもちょうどいい感じで、可愛く仕立てることが出来ました。 生地が足らんで台襟は黄色のドット生地を使ったけど、それもまたアクセントになっていい感じです。 サイドにはスリットが入っているので、着やすいし涼しそう。 ボタンの色は、柄の色と同じようなものを選びました。 おもちゃみたいにカラフルでかわいい。 久しぶりにちゃんとしたシャツを作った気がする~★ いや~楽しかった~ パーツ多いし、接着芯貼らなやし、ボタンホール作らなやし、ボタン手縫いで付けなやけ、しょっちゅう作ろうと…
北欧風サークルフラワーや北欧風フラワーアレンジと帆布のスマホショルダー♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルフラワーと帆布のスマホショルダーが出来上がりました キナリをベースに、ホワイトのラウンドブーケ…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『一度も糸を切らないプルオーバーの続き』を作りました。 袖のところで増し目をしてどんどん大きくなってきています。 やっぱり編み目が不安定なのがバレバレ~ このまま引きつづき編んでいこうと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ブログランキングに参加しています。クリックして応援してもらえると嬉しいです😆
こんばんは!えたまこです 北欧ジェリーフィッシュフラワーと帆布のスマホショルダーが出来上がりました 昨年巾着ショルダーとして大人気だった、…
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ お客様のオーダーで縫わせていただきました。。 お仕事でエプロンが必要なお客様の追加でいただいたオーダー5着目です♪ 今月初旬に苗字
きのうは、キルトを次々に洗って、乾燥はコインランドリーで。まだ花粉アレルギーの症状が続く家族がいるため、キルトも外には干せません。低温乾燥で32分。なんて楽なのかしら。さて、これらのキルト、どこにしまおう。これまでは、籐のバスケットと紙の箱にしまって本棚の
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『水通し&裁断』をしました。 甥っ子が働く車とか新幹線とかが好きなお年頃のようです。 我が子は車とか新幹線に全く興味がなかったので、生地選びから新鮮~★ 今回はファッションセンターサンキで、カットされている生地の中から選びました。 働く車柄50cm。 デニム柄1mと新幹線柄50cm。 水通ししてアイロンかけて裁断します。 新幹線×デニムでショートパンツ用。 この組み合わせでサロペットも作ろう。 働く車はシャツ用。 50cmでは全部パーツを取ることが出来なかったので、台襟と襟の裏だけ家にあった生地を使いました。 部分はつなげて裁断 甥っ子宅は洗濯…
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ 昨日になりますがお店番できてくれていました、うさぎねこさんより納品ありました~ ネコ柄のミニトートバッグです♪ お店のほうでご覧
シートベルトカバーできました♪シートベルトが肌に当たって痛い。食い込んで痛いと言う方多いのでは?これからの季節肌の露出が増えるのでぜひオススメです♪このカ...
今日は朝から太陽がまぶしいです。お天気になりそうです 昨日は手織り教室だったのでバ゛ッグ用の布を織り上げました。 水通しをして最終的にできあがったのは 25㎝×150㎝の布になりました。ただリジット機で織ったので首に巻いてもいいくらいの柔らかさです。今まで何度か60羽で織ってバッグに仕立てましたが、卓上機で織ったのでそれなりの固さになっていたのですが、今回はちょっと柔らかすぎるように思いま...
3月9日に転倒して大腿骨骨折してから2ヶ月待ちに待った転院したかったリハビリ専門病院からベッドが空いたと連絡が入り9日、転院する事が出来ましたベッドの用意が出来ました・・・と言うので当然差額なしの大部屋に入れると思っていたらなんと!大部屋が空くまで個室に入るとのこと(一番安い部屋で一日11,000円)転院の前日、その相談を新しい病院のケアマネさんと相談してほしいと言われてどういう相談だろうと、恐る恐る連絡して見ると『退院されるまで個室に入られますか?』とのこと『とんでもない!80歳で医療保険が切れているのでとても払えません』と言いました『皆さん、最低で何日くらい入っているのですか?』と聞いたら『では一週間、77.000円ではどうでしょうか?』一週間たっても大部屋が空かない場合は、病院側の負担でそのまま個室...病院の個室事情がよくわからない
美味しくて安いお米探ししています我が家は先月購入して6月に届く予定!【キャンセル不可・着日指定不可】お米 10kg 山形県産 はえぬき 精米 10kg(5kg…
使っていたカメムシよけスプレーが残り少なくなってきたので、ハッカ油でスプレーをつくりました。 準備物はスプレー容器(アルコール剤対応のプラスチック容器)、ハッカ油、無水エタノール、水、それらを容器に入
夏に向けてダイエット!自然やせ力を読んで小豆玄米粥を購入してみました
【コチラの記事には商品PRが含まれています】 暑くなってきましたね~ 昨年夏休みに行った海がすごく楽しくて 今年も行けたらいいな♪と ダイエットを始めてみました! 夫はあれから糖質制限をお休み中 16㌔減からの+5キロくらいで 維持中です!(^^)! 自然やせ力 小豆玄米粥 今日からは発芽玄米 夫の糖質制限ダイエット体験談 自然やせ力 ダイエットコンサルタントELLYさんの書籍で YouTubeのチャンネルでも情報を発信されています www.youtube.com 東洋医学をベースにした 養生ダイエットというのをお勧めされている方で マクロビにも似ているかな? 書籍サンプルを読んでみる▼自然や…
カンタキルト大きなポーチも納品しています⋆le・lienさん
急に暑かったー朝、羽織っていた上着は脱ぎました 昨日のカンタキルトバッグと一緒に 『カンタキルトBag⋆le・lienさんに納品しました』手こ…
ここ最近、家族ともども栄養ある食事をとろうと思い、 もりもり食べる食生活を送ってきました。 すると・・ これまで着られていたパンツのおなかが入らなくなります。 まあ、こればっかりは仕方ないですね。
とっても久しぶりにプチポーチを作りました✨ファスナーは12cm𓂃𓈒𓂂⚝手のひらサイズの小さなポーチです😊久しぶりこのポーチを作りたくなって型紙を探したんですけど、見つけることが出来なくて…改めて型紙から作りました。(笑)手縫いのところは音楽を聴きながらのんびりチクチク𓂃 𓈒𓏸𑁍音楽を聴くのもいいけど最近は『本を朗読してくれるアプリ』がとても気になっていてお試しで加入してみようかなって迷ってます。。(,,>᎑...
プチトマトがあったので入れた 冷凍していた白菜も😀 今日は出掛ける気にならず・・ 相変わらず片付けをしていた 片付けイコール捨てる もうゴミ袋5個分捨てた 生地もあり 雑貨類 ついためてしまうレジ袋 箱
小さなお財布をUPしましたATELIERyu*yu* 今日は先日アップしたファブリックパネルの作り方を紹介します 材料はSeriaで購入したファブリックボード…
このところずっとお風呂の掃除をするのが大変と感じるようになっていました。そこでずっとずっと以前に電動の掃除ブラシがあるのを思い出して・・・。私が40~50代のころいつもの電気屋さんがいいのが出たからどう?と持ってこられたのが電動風呂掃除機でしたがまだ若かったし体力もあったしでいらないと断ったことがあります。所が最近は簡単に体力を使わなくてもいい方法を考えてそのことを思い出したのでいつもお世話になっ...
毎日花の様子は変化しています。雨が降っても開いていくのは春のいい所なのかなと・・・。今年も蔓バラが見頃になってきました、まだ満開とは言えないけど毎朝開き具合が分かるほど次々と開いてくれます。こちらも沢山蕾を付けて!ゼフィランサスも・・・。気付けばサボテンにも可愛い花が付いています。蕾も沢山ついているのでこれからが楽しみです、このお花大好きなんです。そしてアマリリスが・・・1番に開いたのが八重です。...
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日もお天気いいですね。もう暑いですよね、朝から半袖です。今日は生地紹介です。メルシーさんで出たforest wave最初に出たカラーと違っていてかわいかったので買いました。チェックさんでもオリジナルのカラー出してて予約したのでまた届くと思います。そしてこちらはホビーラさん、復刻柄です。前に...
🌡️今日から暑くなるみたいですが 家の中は寒い〜😅 田んぼ道散歩へ この辺でも田植えが始まっていました👍 順調に育って欲しいですね‼️ シラサギが何羽も虫を探して?田んぼにいました〜 🌳🌳🌳 今回も白い花の木を見つけたので📸 何軒も庭木としてみましたが可愛い花...
手こずっていた役所関係の書類近所の支所のおじさまが優しくて感動 カンタキルトBag le・lienさんに納品しました(お店情報文末にて) 3サイズ!…
こんばんは!えたまこです ずいぶん前、ウイリアムモリスのブラザーラビットと帆布のおさんぽトートバッグが旅立って行きました 向き合ったウサギ…
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ ロックミシンの糸が黒でしたのでオーダーの合間に・・・ 少し前に透明のミシン糸が必要になりそれを購入する際(糸は厚みがありメール便配送
お隣りのAちゃんが3月に遊びに来た時、近くの図書館から借りてきた手芸本を持ってきて見せてくれました。 「(私が)好きそうな本、借りてきましたよ!」と見せてくれ…
パッチワークの諸々を、整理中。しまい込んでいた、自分好みではないものを、処分しました。大事にしまっていたのではなく、表に出しておきたくないからしまっていたものを。気持ちもスペースもスッキリ。一瞬手放そうかと考えた、初期に作ったサンプラーキルト2枚。全体のこ
くまちゃん好きのお客様が、お家にいる仔達を今回も連れてきてくれました 🐻💕 出会ったのは小学校低学年の頃かと…🤔(その時は お母さまがおひさまハウスを見つけ…
ご覧くださりありがとうございますぬくもりはうす*manmoのがま口は心を込めて丁寧に··がモットーほんわか温かみがあり、使う人に便利で優しいがま口バッグ·小物…
ほんまにあっという間な毎日ブログに残しておきたいこともどんどん忘れそう💦まとまりないけどササッと✍️昨日はじゅんきち(義姉)と一緒に母の日ってことで私の母を誘…
前回いちごバッグと同じ生地で kiib.hatenablog.com ポシェットを作りました。 今回はファスナータイプで ペットボトルが入ります。 ペットボトルと日傘、両方は難しいです・・(サイズによるけれど) Art MACHI Museum25 6月7日(土)・6月8日(日) 11:00 〜17:00 梅田スカイビル タワーイースト36F kiibowは7日のみ参加です。 入場料500円
本日晴れてる東京可愛い猫ちゃんアップリケの春色カラフルな ボストンバッグ Sサイズあっちこっちにお花満開よーこちらもすでに納品済みでーす飛騨高山古い町並み S…
オーダー作品☆ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/みくるちゃん)
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(4代目らぶちゃん)
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ハッカ油でカメムシよけスプレーを作りました
あみぐるみたまご修練場【レベル4】
細編みはヤーンオーバー式(yarn over)?ヤーンアンダー式(yarn under)?
身体の植毛
ご予約の嵐〜✨✨
ハワイアンキルト展✨体験会開催
蝶結びのパターン 野菜の双葉〜
初めてのキルティング*大宮レッスン
北欧風サークルフラワーや北欧風フラワーアレンジと帆布のスマホショルダー♪
増やしてどうする(苦笑)
作品を眺める壁に|セリアの壁面収納アイテム
生徒さんのバッグとポーチ / チェリーセージ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)