ウチ断捨離しました! 3/4放送 ~節約志向が変化~
卒業式はやっぱりセットアップに
朝イチ、特集は絵本。これは最近2度目かな
コロナその後★ロバの声w
10年前を振り返ると 今を精一杯楽しもうと思えてきた
幼少期の眠りに落ちるルーティーンが怖かった
小学校低学年の頃まで繰り返しみた夢の話
明け方の夢に囚われると すっかり起きれなくなる
幸せの焼肉
久しぶりに色鉛筆を使う
似合ってないのばっかり着てたという結果になってしまいましたが、伸びしろしかないということです⭐️
★凸凹な日★
道徳原理は、これを実践しなければ、播かない種子のようなものである。霊の書スピリチュアルメッセージ
寒いけど良い天気!
短時間だとなかなか理解できないで終わるけど、楽しんでもらえたら嬉しいな☺️
ここ数回、オカダヤさんの話ばかりしてきましたが吉祥寺のユザワヤさんも改装中。(もう改装開けした?)その前にステップアップの4割引きはがきを使って春糸を購入して…
原宿のオリンピア眼科へ行く時は いつも竹下通りを通るのですが 途中クレープ屋さんの所を左折して 東郷神社の中を抜けさせてもらいます。 開店前の竹下通りを通るよりも 東郷神社の中を歩く方が気持ちが落ち着きます。 2日は雨が降っていて 満開の桜でしたが 綺麗に写せませんでした。...
昨日 雨降る中を原宿のオリンピア眼科病院まで 行って来ました。 寒いし傘が邪魔だし・・・疲れちゃった。 ・・・・・ 白内障の手術をしていただく事になりました。 5月に入ってからです。 5月は まだ空きがあるそうですよ。 先生が「今月の〇〇日なら空いてる」 なんて・・・ 日帰...
千葉市で はじめてさんの楽しい編み物教室 Happy Knittingの Junです アフガンの先生からおすすめ頂いた 「裏も表も楽しいマフラー」 こちら…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪先日届いたアイアムオリーブもお花の特集でしたが新しい糸…
リバーシブルマフラー編み終わりました✨My project page → 表も裏もオモシロイマフラー両端は少し広がるようにしました幅約16cm×長さ約160cmアレンジしやすい長さにしました🥰リバーシブルだと結ぶ時に表裏を気にしなくて良いのが◎購入してから10年以上経過していますがさすがアルパカ70%、シルク20%、カシミヤ10%の極上糸。ちくちくなしのもっちもち💕編んでいる手も幸せでした✨段染めの糸と迷いましたが、とても模様が映えた...
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪ハマナカさんの情報誌アイアムオリーブの4月号が届きまし…
今日も寒い朝です。 夕方まで雨マークが付いています。 曜日固定で休みにしているので 病院通いは どうしてもそこになります。 4月は早々に眼科受診。 2週目は なし・・・ 3週目は歯科受診 4週目は内科受診 5週目は髪カット 全て自分の用事です。 土曜日は ゆっくりできるから...
肌寒い日が続きますね 予定していた人間ドッグが終了今年に入って3か月で4㎏減量やせたねとは言われていないのが残念です 血液検査はまだわかりませんがもともと高く…
在庫糸ではなく 新しい糸をお取り寄せして 張り切って編もうとしておりますが 気合が入りすぎてなかなかまとまりません 棒針編みで割り出しまで終わり 編み始めま…
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今朝は、ゴミ出しの日でした。そして、いつものようにセブンイレブ…
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHET BOX補充品の報告です。オレンジ色の小さい手袋のストラップが仕上がりました。サイズは、約縦4.5cmx横3cmです。大切に丁寧にしっかりと大事に編んで仕上げております。国内・海外販売サイトminneさんハンドメイド雑貨 CROCHET BOXミニチュア*オレンジ色の小さい手袋のストラップよかったら見に来て下さい。You can now order from minne overseas. No knowledge of Japanese is needed bec...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。易タロットカードからの4月5日のメッセージは・・・天沢履・・・…
久々にブログ巡りをしてました。 ムラゴン外のブログで 定期的に読んでる方のブログを 久々に読んだ。 海外旅行してたようで ある日に受けた親切についても書いてた。 それは本当に小さな親切だったけど 嬉しかったと、書かれてた。 分かる。 私も、東京旅行初日(ほぼ移動だけの日) ...
小学校の頃に母に教えてもらった記憶のあるかぎ針編みを突然やってみたくなり、毛糸とかぎ針を買いに走りました。約8年前のことです。 編む時期、やらない時期、と波がありますが、かぎ針編みが大好きです。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)