「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 後身頃編めました
ブログを書こうと思っていたのにうとうとしてしまいました。 今日はオカダヤさんでこの間買えなかった輪針を無事今回のセールで購入してきました。他の店舗が割引セール…
モニターにつけるライトが届きました。EXARM ZETA EXZ-1500USBに繋いでモニターの上にのせて挟むだけで設置完了。私はモニターを使うたびに動かしますが、全然落ちないしずれないのが不思議です😮電源はタッチレス。手をかざすだけでオンオフ切り替えられて便利😍白い本体なのに付属のコードは黒でがっかりしていましたが、コードが長めだったので、モニターアームに絡ませて隠せました👍リモートワークに便利なフェイスライトや7色...
先月のホビーショーで韓国毛糸のエコバッグのキットを買ってきました 『2025ホビーショー戦利品』昨年はニットプロのブースで高級輪針セットと毛糸を買って買って…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪教室の生徒さんに、以前編んだヘアバンドが好評です♪また…
今日は雨だったせいか頭痛がひどくごろごろしていました。 編み物の方もあまり進んでいません。 モバ編みの方は前回の編み間違え部分を編み直し。以前と同じぐらいの長…
こんにちは今日は☁️20℃/ 9℃先日のお話義母を連れてチューリップを見に行ってきました。札幌から高速+無料の道路で約3時間半母がね、死ぬ前にこのチューリ...
シンプルな編地でバブーシュカを編みました。 使用糸:サブリナ(毛糸ピエロ)1個使用針:かぎ針3/0号 生徒さんからご希望があったので見本用に編んでみました。 この糸は麻混なの
エコアンダリヤで編んでいるバッグですが、持ち手の試作をしています。 今回、ショルダーストラップを太めにしてできれば編み込みっぽくしたいと思っていました。 試し編みいろいろ 大体決めたので
ネックから編むプルオーバーNさんの作品です お見本よりきれいに編んでいただきましたよ(笑) 『トップダウンのプルオーバーが完成、ボトムアップとどちらが楽か…
aardvark TEAの急須ボトルがあまりにも気に入ったので追加購入した
アードバークティーの急須ボトルを使い始めて3ヶ月ほど。 すごく使いやすくて、何よりコップに注いだ時にほとんど中身が垂れないのがめっちゃ良くて、マジ毎日持ち歩いてます。 先日、新しいイラストのボトルが発売。2種類どっちも可愛くて決められなかったので、両方セットで買いました✨ イラストの窓枠の線が、100㎖、200㎖のラインになってるみたい。目盛が書かれてなくてもわかるので良いね! 毎日家と会社持ち歩いていたので、ひとつは会社用に、もうひとつは家用に、もうひとつは予備にしておこうと思ってます! そして、定期便今月のお茶は種子島の大走り! 日本一早い新茶なのだそう。 こういう希少なものでも、定期便の…
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です お教室用に作った、無印良品のポーチジャストサイズ…
こんにちは犬の管理栄養士です もくじ================ ・フリーズドライフードへの思い・お肉97%のフードは本当に体に良いのか? ■ 高タンパク…
皆様、今日も有り難うございます。雨上がり陽射し眩しいです。絵手紙の文字練習なかなか、大変^^;自分の癖があるので。お昼、クロワッサン昨日、久々にバスで町まで出…
いいお天気が続いていてお庭の花もキレイに咲いてくれています西洋ニワトコのお花ニワトコといえばダンブルドア先生の杖ですね。ハリー・ポッター文庫全19巻セット楽天…
昨年、ネット購入した遠近両用レンズの眼鏡。アプリで購入しました。 『夫婦ペア眼鏡』 先週末は家族で眼鏡屋さんに行きました。GWに発注した遠近用眼鏡の受け取りで…
小学校の頃に母に教えてもらった記憶のあるかぎ針編みを突然やってみたくなり、毛糸とかぎ針を買いに走りました。約8年前のことです。 編む時期、やらない時期、と波がありますが、かぎ針編みが大好きです。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)