【着画】PUMAパレルモ♪ムラスポならポイントアップにクーポン出てます!!
【着画】しまむらと~NEWなスニーカー♪
【着画】SM2、しまむら、BEAMS BOY♪赤カーデが差し色に^^
【着画】オールしまむらコーデ♪透かし編みベスト着用!!
【着画】グレーの変型カーディガン×黒パンツ
【着画】なわ編みベスト×ワイドトラウザージーンズ
【着画】アメホのPO着てみました^^
【着画】パピー ハスキーのプルオーバー×黒パンツ
【着画】AMERIAN HOLOCのティアードギャザーブラウス着てみました^^
【着画】しまむら、BAYFLOW♪ピンクと柄バッグで春っぽく^^
【着画】冬コーデもそろそろ終わりかな。。。春に向けて買ったもの^^
【着画】春先に大活躍!しまむらのGジャン^^ピンクを差し色に!!
【着画】しまむら、イーザッカさん、ハンドメイド♪受験終わったママさんたちと。
【着画】しまむらワンピコーデ♪ベストとキャッププラス!!
【着画】ツリー模様ベスト×ワイドパンツ
原宿デザインフェスタギャラリーにてぷち個展開催中!
デザフェス2度目の壁塗り!ペンキの色見の難しさよ…
デザフェスに歴史あり…今のトレンドはなんと“推し”関係!
デザインフェスタ、終わりました!真っ黄色の壁のashブース
デザフェスでの購入品〜ピアスとリング
デザインフェスタvol.60に行ってきました
土日いよいよデザインフェスタ!ふわっと明るい刺繍のピアスとイアリング!
かぎ針編みと動物ボタンのブローチ!大人かわいさ爆発です!
デザフェス出展の作品紹介♪ 動物ぼたんのカラフルブローチ
あらためまして!ハンドメイドと言えば私!ashです!
見てると心躍るポップで,大人が可愛いと思う雑貨たち…を作ってます!デザフェスに向けて。
焦ってるし、びっくりしてるし!
やりきった!!応援!! なので次はデザフェスに向けて走る!
ピンコイのイベントが東京で初開催!「Pinkoi Design Fest in Tokyo 2024」アジア最大級のデザインフェスタ
デザインフェスタに行ってきました(2024春)
紅鮭さけ助君お色直し オーブン粘土はしっかり乾燥させてから焼成すべし 豊平川に鮭落ちてた
粘土で人形作りです 23(造形用のスカルピー粘土で制作 七海建人 中編)★呪術廻戦★ ※過去作品+α
粘土で人形作りです 36 (造形用のスカルピー粘土で制作 エレグちゃん 前編)★勝利の女神:NIKKE★
粘土で人形作りです 37 (造形用のスカルピー粘土で制作 エレグちゃん 中編)★勝利の女神:NIKKE★
粘土で人形作りです 38 (造形用のスカルピー粘土で制作 エレグちゃん 中編2)★勝利の女神:NIKKE★
粘土で人形作りです 39 (造形用のスカルピー粘土で制作 エレグ 完成)★勝利の女神:NIKKE★
粘土で人形作りです 40 グレイスカルピー粘土をオーブントースター焼き隊ヾ(o´ω`o)ノ ※番外編
やきもの市 ありがとうございました
えがおで
首から背中がバリバリ・・・
ゼンタングルを描いて心が落ち着きました
本日の作り置き・・・2品
胡蝶蘭植え替え・・・スクスク育ってね
二十四節気・・・七十二候
アロマを楽しんでいます
「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 1玉編めました
先週、オカダヤさんでお買い物をしてポイントがたまったので欲しかった毛糸だまの春号の購入に使ってきました。今まで手芸店のポイントはオカダヤさんに限らずどのタイミ…
もう3月が終わろうとしています。 いつもなら 長い長い冬と思いますが 今季はあっという間だった気がします。 マゴと散歩していたら もう 木蓮が散り始めていました。 桃の花も満開で これから桜も咲きますね。 百花繚乱 楽しみです。 ↓ ↓ さまざまな花が咲き乱れること 優...
ここ数回、オカダヤさんの話ばかりしてきましたが吉祥寺のユザワヤさんも改装中。(もう改装開けした?)その前にステップアップの4割引きはがきを使って春糸を購入して…
昨日25℃位あった東京ですが 今朝は小雨が降って 段々と気温が 下がって来ました。 9時頃には5℃って・・・外に出られませんが。 疲れが溜まっているので 家でのんびりしていようと思います。 さて そんな中 お給料日が来たので 3月分の家計簿を締めました。 なんと!! 4...
友達のお店に少し出しているハンドメイド作品。 委託販売をしてもらっていますが 雑貨屋さんではないので 売るのは難しいかな と思っています。 友達のお店は ランチをするところ。 若い人が集まるというより 年齢層が高そう。 【発送制限をしております】白米 米 10kg 送料無料...
こんにちはまた少し空いた間にちょっと仕様が変わったのかな?ちょっとわかりにくく、コメントへのお返事にも戸惑いこの記事を描くのも 手間取ってます(*´ェ`*...
かぎ針編みのプルオーバー完成(してました…) オリジナル作品を編む手順を記録しようと作りはじめましたが 『私がオリジナル作品を編む手順』私がオリジナル作品を…
すっかり暖かくなってしまいましたが、ショート丈カーディガンができました。 かなり短いです。 使用糸:サンバラツイード(パピー)9個使用針:棒針10号、8号オリジナルデザイン
こんにちは 前回派遣先で その方の身の上話を聞いた話を書きました。 今回は違う派遣先で 何回か一緒に働いて少し話するくらい 人見知りせず隣にいた人に 気軽に話しかけてくる明るい主婦の印象 仕事もてきぱき動くタイプ 40代と思われる その方が休憩室に行きがてら 明日引越しだか...
最近編み物ブームな友達にレース糸を分け分け。太めの毛糸やコットン糸の方が良いかと思ったけど、今はレース糸で編むシュシュを編んでいるそうで、分からないところを私に聞く気満々で本を持ってきていたのでレース糸を収納している箱ごと出してきて好きなのどーぞー!と押し付けました😂「在庫数減らすつもりだなー!ずるいぞー!」って言われたけど、win-winということにします🤭ランキングに参加しています。 ↓アメブロ+ らべん...
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
64歳になった途端ボロボロになっていく この表現は大げさかもしれませんが 腰も痛い・・・ 足も痛い・・・ 目も乾く・・・ 手もこわばる・・・ どこも かしこも傷んできました。 ババくさいです・・・。 昨年 63歳を迎えた時に 急激に体力が落ちたと感じましたが 1年経ってみる...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。手編みソックスを編み編みはじめて練習のためと思いセリアの毛糸で…
今日は、ハンドメイド雑貨 CROCHET BOX補充品の報告です。緑色の小さい手袋のストラップが仕上がりました。サイズは、約縦4.5cmx横3cmです。大切に丁寧にしっかりと大事に編んで仕上げております。国内・海外販売サイトminneさんハンドメイド雑貨 CROCHET BOXミニチュア*小さい手袋のアクセサリーよかったら見に来て下さい。You can now order from minne overseas. No knowledge of Japanese is needed because we'll handl...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。タロットカードからの3月31日のメッセージは・・・剣の4問題解…
小学校の頃に母に教えてもらった記憶のあるかぎ針編みを突然やってみたくなり、毛糸とかぎ針を買いに走りました。約8年前のことです。 編む時期、やらない時期、と波がありますが、かぎ針編みが大好きです。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)