猛禽類、水鳥、ウサギにポッサム。アメリカの住宅地は野生がいっぱい
【海外日誌】味は悪くないんです『Aikawa Japanese Restaurant』
今年も豊作の予感?裏庭グレープフルーツチェック!
あっという間に空いちゃうね!トレジョの Orange Mimosa
フィッシュ&チップスより旨かった…⁉︎ オニオンリングが最高すぎつ
ジャカルタで鯛めしを作ってみた(香川県版)
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
寒中見舞いに、スノーマンのカードその2
寒い季節に、スノーマンのほっこりカード
今年最後のスタンプキット!Simonさんの荷物が届いた
わっ、ギリギリ!クリスマスのプチギフトに添えるタグ
キュート過ぎる!ジンジャークッキーのキットでクリスマスカード
【12月手帳の表紙】クリスマスのスタンプで、わくわくスタート
大人っぽくシックに、秋のバースデーカード
暑い季節にさわやかを贈りたい♪夏のバースデーカード
個人輸入も久しぶり!Simonさんで初夏のカードキット♪
わっ、ギリギリ!ささっと作るバレンタインカード
使うのが間に合わなかったけど、カワイイ~!クリスマスのタグキット
最後はやっぱりカボチャで、ハロウィンカード
紫でキラキラ怪しい雲がポイント、ホーンテッドハウスのハロウィンのカード
魔女ちゃんのお帽子をメインに、ハロウィンのカード
魔女ちゃんのお帽子をメインに、ハロウィンのカード
スタンプを使った手作りカードを中心に、ペーパークラフト、カリグラフィーの記事を書いています。 時々 旅行記や花、野菜作りなど私(Nachi)が好きなものをアップしています。
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 ん? これ何?って思いますよね。 これは開くと こうなっています。 これは紙で作ったティーウォレット。 本来 布で作るものですが、私は時々プレゼント用に紙で作っています。 今回はこの 紅茶をプレゼントしたくて作りました...
【お申し込み開始】2025 7月クラス ~HOT & SPICY~
ぺーパークラフトin スタンピンアップをご覧いただき有難うございますStudio dejya(でじゃ)の加藤麻理です お待たせしましたひと月ぶりの投稿で …
ぺーパークラフトin スタンピンアップをご覧いただき有難うございますStudio dejya(でじゃ)の加藤麻理です 7月クラスではTacaや ハンバーガ…
昨夜の雨で 今朝は涼しいくらいに。(・o・) ラビットアイ系ブルーベリーティフブルーが 少しずつ色づき始めました。 本当は、2株以上で育てるべきなのですが、 後から買ったラビットアイ系がほとんど
【ワンダーハウスDT 作品】7月の新製品 足あとのダイを使いました その2
こんにちは。 越後屋emikoです。 今回もワンダーハウスさんの7月の新製品を使った作品をご紹介したいと思います。 ワンダーハウスさんサイト 今回使ったのはこちら。 足あとのダイです。→ ワンダーハウスさん足あとサイト これは足あとの大きさが3種入ったダイなんですが 今回はこ...
どんなペーパーが入ってるのかな?夏のキットとお裾分けセットのご紹介♩
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■対…
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
毎日が暑すぎる。エアコンはフル稼働状態が続く。電気代より命。そんな中、お墓参り。汗をかきながら掃除とお参りを済ませた。お次は期日前投票。左京市役所。中は混雑…
道具がそろったので、 ほぼ毎日、アイスコーヒーを淹れてます。 2杯分を淹れるなら、抽出するのは半分まで。 ダイソーで買ったドリップポット、とても使いやすいです。 2杯の目盛りになるま
『ティッシュとセロテープの星座キャラ、カメレオン座♪』 ちりがみ写真館
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆ ★ ちりがみ写真館 ★ 昔の写真や、一枚画像劇場、ス…
【動作確認】2025 7月クラス ③Fun Fold Card
ぺーパークラフトin スタンピンアップをご覧いただき有難うございますStudio dejya(でじゃ)の加藤麻理です 7月クラスで 作成いただく其々の…
三歳児から作れる無料のペーパークラフト集! 親子でおうち時間を楽しみましょう。 子供が作れると言いながらどうせ凝った難しい内容なんでしょと思いのあなた! お父さんお母さんが付きっきりで作る必要は無いようなレベルの作業内容です。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)