自分で自分へ と 息子から私へ の「いつもありがとう」
天王寺動物園(^ν^)ヒツジさん
羊毛フェルトのはじまりを知ろう♪ 〜羊からフェルトになるまでのやさしい手仕事〜
六甲山牧場ぶらり散策:ひつじ・ランチ・景色を満喫!
スマホを落としただけなのに…とは言えぬ!スマホ落とすと精神的に…くる!
オレンジで元気いっぱい !! ほたて貝ポーチ 羊の王様 完成!
完成!! 缶詰ポーチ 眠る羊さん
復刻!!ドラえもんポケット型のぺったんこポーチ 意識高いフラ羊姉さん
泉穴師神社へ。鳥居が二つ。
湖水地方の牧畜
山羊を見てお散歩 と 生姜湯
ウール(羊毛)の作られ方は知っていますか?【羊毛フェルト】
ひと雨来そうね
士別市の羊肉料理が味わえるお店でランチ
ひと雨来そうね
link.paper 手づくりカードで豊かな時間を。 日常からほんの少し抜け出して、心がふわっとほどけるような やさしいものづくりの時間をお届けしています。 https://ameblo.jp/linkpaper
アトリエYufu Petit bonheur(ゆふプチ・ボヌール) メッセージカードを購入してくださった方も、そのカードを受け取られた方もちょこっと幸せになるようなカードを作って販売しています。
自転車で植物園に行って、園内を一周すると良い散歩になる。まずはバラ園の見学。向こうの山は比叡山。バラ園ではバラの名前をカメラでメモしておいた。ルスティカーナ…
こんにちは。 越後屋emikoです。 前回パイナップルにステッチをした私ですが→ 前回記事 今回はヒマワリにステッチすることにしました。 でも、どれくらいステッチしようか悩みまして まずは 真ん中だけステッチしてみました。 うん、いいな。 これだけで充分可愛いんですが やっぱり花...
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■オ…
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
【お申込みスタート】6/17開催*link.paper初の対面レッスン
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■オンラ…
突然ですが! 実は、カッティングマシンのカット用データを配布しています。動画に連動したデータになるので数は多くないのですが。 主にスキャンカット用データで、一…
【プレゼントで作ってみた!】ATC交換会♡はじめようスタンプ フラワースタパ
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
先日高校の同窓会に参加しまして。そこでカードの宣伝をしたところ新しくご依頼をいただきました。 宝塚のファンで観劇に合わせてお手紙を書きたい、と言う…
みなさま、おはようございまーす♪ 今回、今週は、5月のちりがみキャラで、「うさぎ」です♪ ダボダボダボッ!!!! 今週はうさぎーですが… プロトタイプの、…
VEラリー艇SawasdeekatにSt. Luciaで再会!そして出国手続き
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・* ★ ち…
太古の海を蛾のように泳いでいたと想像される生き物を切って見ました。以下はオゾロジーから転載させていただきました。 太古の海にいた未知の古生物が、新たに見つかっ…
今日から、「アイドラ(クローラを回転させる車輪。「誘導輪」「駆動輪」ともいう)」を作っていきます・・「アイドラ」を1個作りました・・これは「誘導輪」ですね・・残りも作っていきます・・ 「アイドラ」4個出来ました・・今日はここまで・・・
三歳児から作れる無料のペーパークラフト集! 親子でおうち時間を楽しみましょう。 子供が作れると言いながらどうせ凝った難しい内容なんでしょと思いのあなた! お父さんお母さんが付きっきりで作る必要は無いようなレベルの作業内容です。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)