着物の端切れ 変身3回目はティッシュケース そして羽織をほどく
リバティプリントと和布でまるい巾着袋
鹿児島で地震が多いが、何事も起こりませんように!
胃からだけでなく、脳からも元気をもらいました♪
リバティープリントのコードでミニバスケットを作る
着物の端切れで巾着袋を作り直し そして母の古い長襦袢をほどく
アフガン編み独特の厚みや手触りをご体験あれ♪
昨日は和菓子でなく、盛りすぎスイーツを…
仕立てもの色々
勝てると思って喧嘩を売っているんでしょうか?
#ハンドメイドのもの
四角い布でも真面目に作りました♪
巳年だけどネコが好きと4月ハンドメイド1位♪
パッチワーク リバティを繋いだ紐で・・・
自分で自分へ と 息子から私へ の「いつもありがとう」
ひとりごはんは簡単に & 3年目にして初狩り
レモンの実が大きくなってきた! & クロスステッチの進捗とオーディブル
3日早い夏越の祓 & オーガナイザーの使い心地
うちわならべ(5)完成♪
あさごはんは、スープとクロワッサン & クロスステッチの進捗
うちわならべ(4)
朝から豆を煮る & クロスステッチの進捗
うちわならべ(3)
うちわならべ(1)
うちわならべ(2)
クロスステッチ、オーガナイザーを使ってみる & やっぱり猫はテレビ好き
好きなように生きるって、難しい & クロスステッチの進捗
チクチクがなかなか続かない
1年半ぶりの"刺し子"完成!( ᐪ ᐪ )♡
クロスステッチ、完成 & 猫の愛が重い
横浜山手の刺しゅう教室 Broderie de Papillon〜刺しゅうあしらいの小物
<山手町・自由が丘・日本橋三越カルチャーサロン・玉川高島屋内コミュニティクラブたまがわ>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。&darr
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」アルファベット中級� ゴシック体 「H」チェーンフィリングステッチ 薄いブルーの刺しゅう糸ですが縫い始めたら ボサボサ・・大昔の
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 降ったりやんだりお天気雨だったり、なんだ…
いよいよ今週土曜日に台湾ドールイベント出展!!ふんわり優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを組み合わせたリボンフラワーキルト®︎を皆様に楽しくお作りいた…
クレソンの種 一輪挿しに刺していたクレソンあの一節 最後は枯れて、鞘がはじけて種がとれ カラカラになるまで放置していたら こんな感じに hariitohariito.hatenablog.com 我が家のクレソン、さし芽で増殖したので 水耕栽培で食べる分は温存されてます バジル・ミント・ルッコラ・サラダMIXは水耕栽培で良く育ってるのだが なかなか、パクチーとパセリだけは上手くいかない つい最近までマンションの大規模修繕だったのがやっと完了 外してしまっておいた遮光目隠しシェードを付け直した (移動した鉢は実家の庭に置かせてもらっているので そのうち取りに行こうと思う。oO) 年々ひどくなる高…
旧プリンアラモード 35℃越えの猛暑の疲れがどっと出たと思ったら 貧血weekも参戦 その代わりエネルギー不足で怒る元気も怒りも湧かない 愛犬や主人には、今がチャンスだよと言っている 何しても怒られないから:笑 省エネモードで静かに乗り切ろうとおもう 女性の閉経の中央値は52歳だそうだけど 只今47、これから数年のうちに ジェットコースターのようなホルモンの変化がやってくるんだろうか? まぁ憂いてもしかたなし 期日前投票、先週行っておいて良かった 上画像は、ちょっと前に食べたプリンアラモード そして、下画像が今朝食べたやつ 美味しかったけど 箱を開けた瞬間なんか違和感 なんかいつもと違うな・・…
あっという間に食べちゃったクッキー缶と、無事お届けしました。
大阪エクセルホテル東急に宿泊した際に買ってきた、”米粉のクッキー缶”。 ノエルは今、小麦粉と乳製品をなるべく摂取しないようにしていて。こちらのクッキーにはそ…
スペシャルオンラインレッスン用の資材発送作業と、嬉しいプレゼント♡
8月からスタートするスペシャルオンラインレッスン、「おばけの刺しゅうドイリー」講座用の資材のご用意ができました 個別に発送のご連絡をさせていただきます。メール…
設営の様子がインライに⭐️刺しゅうアートフェスティバル2025
今日は三原教室の日でした私が勝手に三原教室と呼んでいますが実は『美しい北欧刺繍』という素敵なネーミングの教室です。今、教室では、このハーダンガーのコースターを…
こんにちは、あすかです。2年がかりでロシアレース完成しました。よく飽きずに・・・いや飽きていたのであれこれ浮気して2年もかかったんですけどね。教室展に出すまともな作品が無いことに気づき慌てて仕上げたというのが真相です。こうやって見たら結構リーフありますね。2
明日は予報でチャと関東辺りで大雨の予報です大丈夫かな、、、、心配になってきました小学生とか中学生って、警報が出たら安全のために休校になるじゃないですかあれ、いつも、よく考えろよー⚡と思うのです、子供だけ休みにさせて意味あります?たぶん、家に子供だけでいさせるのが危ないからだろうという理由を思われたかもしれませんが違います🤚社会人は台風でも豪雨でも働きに行くのが普通で、それが責任感とか思ってるのでしょ...
\2ヶ月で心がふわっとゆるむ!/ 忙しいママのための手刺繍レッスン ~1日10分の刺繍で、スキマ時間が癒し時間に~
忙しいママでも初心者さんでも楽しめて 毎日が穏やかになる!そんな刺繍を始めませんか? どうぶつ刺繍をメインにほっこり癒されるモチーフをお届けします!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)