昨日から都会にいます。 抜けるような青空が広がり、何も起こらなければ素敵な町なのですが、 でもね、人生そんなに簡単じゃないですわよ。 さて、以前、オープンしたものの、 数年間しまっていたカフェが再オープン。 ちょっとお仏蘭西ぽく見せているのですが、 中にいるオッチャン二人が強...
クロスステッチ初心者さんこそ❌の刺し順を決めておいたほうがいい理由
こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。❌の刺し順をあらかじめ決めておくことは、初心者さんにとっては大切なことです。❌の刺し順ってなに?1マスずつ❌を刺すとき、下の図のように同じ❌を刺すにも8通りの刺し順がありま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
先日のボーダー状のステッチのことを、今までずっとケーブルステッチとよんでた。そもそもハーダンガーを始めたきっかけが洋書だったこともありチャートにも「Cable」と書いていることが多かったので気にしていなかったんだけどふと、ジャーマンノットの連続して刺すヤツをケーブルステッチといってたことを思い出した。手芸普及協会の指導員の端くれとしてココは確認しておこうと調べてみたら、このステッチにはこれといった名前...
来月から、瑞穂の吊るし飾り点で作品展示をさせていただくことになりました。会場 瑞穂町郷土資料館期間 2月4日(土)より3月5日(日)です。御都合の付く方は是非ともお出でいただければ嬉しいです。キルトはこの一点ですが 匠の会からは押し花日本画ステンドグラス、日本人形絵手紙などが展示されます。また、本来の吊るし飾りはそれはそれは見事です。数日前から入院してることもあって私はこれが最後の参加になると思います。作...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
こんにちは最近のNYはさすがに寒くなってきました。 只今の気温-3℃。 週末にはー20℃まで下がる予報です。気温と気圧の変化のせいで、偏頭痛になるんですよね。…
この間「明けましておめでとう」を言ったのにもう1月末日。本当に時間が経つのが早くなったなぁと感じる今日この頃。 ホビーラホビーレ、次は<イースターバニー>のステッチクロスを始めます。 相変わらずの色印刷布だけどカワイイうさぎさんが気に入って買ってしまいました。マンガっぽくっていいわ。 糸はパステル調。刺しゅう糸少な目。金糸・銀糸がないのが嬉しい(^^) 作り方説明はステッチクロスの作成の仕方と図...
はじめてでも華やかなキルトが作れるようになる、リボンフラワーキルト®︎の3つのポイント!!
はじめてでも華やかなキルトが作れるようになる、リボンフラワーキルト®︎の3つのポイント!!こんにちは! 優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華や…
HAED【Supersized Ex Machina CE】P32-5
前回と同じように見えますが腕は伸びてますよ【Supersized Ex Machina CE】Copyright Heaven and Earth Designs 2015Copyright Chris Ortega 2015Finished Design Size:715 W by 999 Hfabric:25ct DMC Evenweave Antique whiteDMC:170 ColorsChart:110pagesstart:2017/7/11いつもありがとうございます。毎日更新はできませんが、毎日ボタンを押してくださる方に感謝です。頑張れ~のクリックお願いします♪ ↓HAED...
「ミモザとすみれのリボン刺しゅうBOXキット」予約販売のご案内♡
SALON DE NOEL BRODERIE 2023 「ミモザとスミレのリボン刺繍BOXキット」予約販売のご案内🌷 たくさんのリクエストありがとうございま…
AndMERCI洋梨のタルト AndMERCI(アンドメルシー)さんの洋梨のタルト見た目は焼き込んだ普通のタルトに見えるから気を抜いて食べたら、おおっと思うくらい生地が美味しかった スライスしていないゴロっと入った洋梨もフレッシュ?を焼き込んだ?と思うくらい繊細な洋梨の食感風味を損なうことなくしかもドカンと大きな洋梨が入ってるのにサクサクの生地との一体感がパーフェクト久しぶりにちょっと感動しましたこの生地美味しい。。。 こちらもAndMERCIさんのガトーショコラもうこれは見たマンマきちんとチョコレートケーキAndMERCIガトーショコラ 捻りなく美味しいので大人はもちろん、お子ちゃまにも大ウケすること間違いないチョコレートケーキ 我が家ではAndMERCIさんは間違いないとなっておりますおいしいもの
【編みもの】講師科課題のかぎ針編みのプルオーバー
【お知らせ】『手編みレッスン』2023年2月の日程。クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店
『うれしいセーター』2023/01/31
『靴下ミトン帽子スヌード...etc. 1・2・3玉で編めるこもの』2023/02/01
編み物の沼。
みんなのセーター(本番)3 2023/02/01
毛糸在庫数覚書*2023.01.31
【教室の様子】ネックから編むセーター
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2023年2月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
え?話がピーマンって何?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
気分を変えて〜春色かな。。。?
さらにモチーフ5枚出来ました。
セーター途中経過♪♪♪
モチーフ大が全部つながりました! ~やさしい丸モチーフのひざかけ
出来上がりを想像したくて ~やさしい丸モチーフのひざかけ
今日は先週末に公開されたばかりの「イニシェリン島の精霊」を観てきました。物語は、主人公が昨日まで友達だった男から急に絶縁を告げられて、理由もわからないため困惑…
今夜は娘のお弁当も作って届けます。 ちぢみほうれん草の胡麻和え 肉団子の甘酢 おにぎり 今日は職場で少しイライラな出来事があり、 嫌な気分デス。 届けるまで時間があるので編み物でもして気を紛わらそうかな。
朝、顔を洗ったりしながら洗濯を始めて。いくら少量でも毎日洗濯をしないと気が済まないし。なんか終わる時間になっても呼び出し音が無いから見に行ったらエラー。脱水が回って居なくって、まわしてみたらなんか変な臭いがして回らない!!考えたら夫が岩内に行く時に買って、岩内3年、岩見沢2年使って我が家に来たらしい。15年物みたい、働いてくれたんだよね~~~。無くてはならないから仕方が無い、買いに行きました。電器店の品ぞろえすごいけど、同年代の夫婦3組が見ていたのは同じコーナー。昔ながらの全自動ね。でも買う気がなさそうな2組は切羽つまっていないんだね。私達、壊れたから絶対に買わないと!!パナソニックとシャープのが同じ7キロでも、シャープの方がスリムで洗面所を広く使いたいからシャープにしました。在庫は紋別店に有るって2月4...今日は、なんていう日だ!!悲惨~~~
いつからか、手縫いが楽しくてチクチク刺している時間心地よいのですInstagramよろしくお願い致します藤沢で刺しゅうののお稽古はじめました。こちらもよろしくお願い致します。にほんブログ村...
すみれ刺しゅう倶楽部 へ ようこそ Inga Palmgren 1996年四本のロウソク四本のロウソクがゆっくり燃えていました。灯の光を静かに揺らしながら、ロウソクたちの会話が聞こえます。一本目のロウソクが言います。「わたしは《平和》です。でも、誰もわたしの消えそうな灯を守ってはくれない。もうこのまま消えてしまった方がいいでしょう」。《平和》の炎は少しずつ力をなくし、やがて消えてしまいました。二本目のロウソクが...
刺繍とソーイングの専門家、まにあ~なの千葉恵です。武蔵小金井で手刺繍教室・洋裁教室・パターンメーキング教室(オンラインレッスン)をしています。 小金井市内…
今日から立体刺繍のお仕事の開始。フェルトのお花はちょっとお休みです。意気揚々と取り組んだのは良いのですが・・・。早速用尺が足りない。ん~~困った。パーツの...
とにかく寒いです。毎朝夫が玄関フードに掛けてある温度計を見に行きますけど、朝、6時半、今季最高に低い温度-15度札幌でも水道凍結のお宅があちこちあったらしくってニュースで流れています。-20を超える地区の方は暖房24時間ですね。江別でも-26度だとか、酷い!!こんな中電気の消費を減らすイベントやっていますけど、減らしてポイント頂ける家庭はどれくらい有るんでしょう?貰わなくていいから暖まりたい!!諸物価高騰、電気料金も値上がりするんでしょうし、どうやって生活したらいいのかなぁ?食べたいしね~~~。冷えているし、夫のラジコンクラブには雪で入って行かれないし、冬休みをしている夫ですが。12月から顎関節症を発症中。硬い物、大口を開けて食べられずだから柔らか料理です。今日も、元気にiishan居酒屋開店しますよ煮豚...寒い!!寒い!!
なんだか写真が暗いですね。 さて、一気にここまで進めましたが前回からずいぶん変更があります。まず上下を変え、蝶々をほどきました。金具をはめるのだからデザインの位置はとても重要だったのにどうも考えが甘くて色々とやり直しています。更にはもう形を作り始めたにも関わらず、刺しゅうを足そうかしらなどと考えていて、今週中に仕上げるには妥協も必要かと思い始めています。 母の介護認定が出てケアマネさんが決まり、明日お会いしてサービスを受ける計画をたてることになりました。ここまで約2か月、ようやく辿り着きました。通いの介護は話し合いの度に行かなくてはならなかったりして、自宅での介護とはまた違った大変さを痛感して…
朝寒く、昼はポカポカ陽気の田舎からこんにちは。 田舎暮らしは庭の手入れが大変でございます。 数年前に植えた『あけぼの』の根が動物に噛みちぎられ、 枯れ果ててしまいました。 その代わりというか、 ダメ元で枝垂れ桜を植えようということになり、 家に向かうドライブウェイから一番最初...
望遠レンズのカメラ型チョコレート缶をクロスステッチ用道具ケースに
ステッチイデーは年3回発行になりましたので、VOL.34は、2021年9月8日発売です。そして、その次VOL.35が12月発売予定なので、もう、そちらを作っておりまして、気分はもう12月です。...ステッチイデー VOL.34 本日発売ですステッチイデー インスタグラム ★ 紀伊国屋書店→ステッチイデー vol.34ピンクッションはステッチイデーVOL.11だったでしょうか、私の手作り刺しゅう道具の紹介みたいなページを載せていただ...
2月11日に銀座で1日限りの展示会を開催いたします。初期作品から最新作まで。少しではございますが作品の販売も。<PieniSieni展>会場:美術ギャラリ...
今週の刺繍教室はお休みをいただきました。フランスから刺繍の先生が帰国され、講習をされるので、参加するため東京へ2泊3日で行ってきました。 何と朝の千歳空港は-…
きょうは、ピアノ教室の日・・・そろそろ出掛ける支度をしようかと思っていたら・・・夫に請求書の製作を頼まれましたオイオイオイ・・・そういうものは、早めに頼ん...
阪急うめだ本店さんでワークショップをします 皆さんこんにちは、アズママイコです。 今日は、2月に開催される 「
横浜の刺しゅう教室刺しゅうカフェお針箱です💕レッスン作品一例刺しゅうカフェお針箱インスタグラムオリジナルレッスン作品の画像は→ こちらその他刺しゅう作品の画…
今月は和な感じの図案を描いてみました。はがきサイズです。梅の枝はゴールドの糸を赤でコーチングステッチ。日本刺繍っぽく刺してみました。早く春が来ないかな~。InstagramはココをクリックCreemaでの販売はこちらをクリックにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村裁縫・刺繍ランキング...
リボンフラワーキルト®︎って?優しい色合いの秘密を知りたい!!
リボンフラワーキルト®︎って?優しい色合いの秘密を知りたい!!こんにちは! 優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華やかな心ときめくキルト作りで笑…
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
最近よく見聞きする言葉「ブラッシュアップ」、ドラマのタイトルにもなっていました(バカリズムさんのブラッシュアップライフ)。 英語だとBrush up は、学びなおすという単純な意味ですが、カタカナ語のブラッシュアップは、和製英語で磨きあげるとか、磨き上げて更に良くするみたいな意味でビジネスシーンやデザイナーに使われるらしいです。 私がYouTubeでよく見ているイラストレーターの人も「これを更にブラッシュアップしていきます。」のように頻繁に使っていました。 和製英語が増えるのはいかがなものかとも思いますが、短い語句で言い表すにはいい言葉だなとも思いました。だって日本語で言うと 「これをもう一度…
刺繍とソーイングの専門家、まにあ~なの千葉恵です。武蔵小金井で手刺繍教室・洋裁教室・パターンメーキング教室(オンラインレッスン)をしています。 2月になり…
昨年末から作成していたホビーラホビーレのステッチクロス<ラベンダーガーデン>がやっと完成しました。ステッチクロス<ラベンダーガーデン>イラスト:富丘珠子さん発売開始:2019年3月20日できあがり寸法:約47×47㎝ 最近平野明子さんのイラストが多い中での富丘珠子さんのデザインです。初夏のラベンダーの風景を5モチーフ散らしています。 なんといっても鬼のようにあったフレンチナッツステッチが大変でし...
年末に発売されたばかりの刺繍図案本は動物図案がたくさんのワクワクする本です。わたしは野鳥のページを担当しています。 「クロスステッチで楽しむ Nature 自然と動物の刺しゅう」 (applemints) ↓Amazonのサイトに飛びます) 今日はその野鳥のクロスステッチの中から、キツツキの仲間「コゲラ」の刺繍をご紹介します。 木の幹にひしっとしがみついて背中を反らせた姿。木の皮においしいものでもみつけたでし...
雪原/晴天/ラメ糸-1憧れのラメ糸、OLYMPUSのシャイニーリフレクターが届きました。思っていたより輝いています。さてネットで見た評判通り、物凄くばらけますね…ただ切っただけで、このばらけよう。とりあえず30㎝ほどで糸を切り1本取りで刺してみたところ、刺している途中で端の撚りがほどけて2本に分裂し始めてしまいました。長めに糸を取ると後々大変なことになりそうです。そしてとにかく糸が固い。糸の引っ張り加減にいつも以上に気を使います。とは言え、ラメが剥がれて指に着くことはありませんでしたし、やっぱりこのキラキラ感はとてもワクワクしますね。かなり上級者向けの糸の様な気がしますが、しばらく格闘してみようと思います。高嶺のキラキラ
本日は、午前中に刺しゅうプロオンライン教室を2時間行ったのですが、刺しゅうプロの使い方を少しでも多く教えようと頑張ったところ・・・生徒さんが何処に住んでい...
去年、花が終わって形を整えるために先の方を切りこんだのですが、捨てるのはかわいそうなので取りあえずのつもりで土に刺してみました何と!すべて枯れずに可愛い根っこを出していました。さすがにこのままじゃ見場が良くないので、小さい鉢に植え替えました
姉ですまたまた雪が積もった日は、次女の最後の入試でした。中学校の最寄りの駅は大混雑で駅員さんが「足もとが滑りやすく なっています~」と連呼していらっしゃ…
同じくらいの大きさだと、ハーダンガーはクロスステッチより圧倒的に早く刺せる。今回は5番糸の消費が目的というのもあり、チャートの指定が8番糸のところも5番糸でステッチ。これくらいのct数だと5番糸と8番糸を使うのが一般的。なんだけど本によっては3番糸と5番糸を使うのもあったりするし。そういえば昔、デパートで某刺しゅうグループの展示会にたまたま遭遇したことがありました。そのグループではハーダンガーを25番刺しゅ...
アンティークプチドイリーレッスンのご案内です。今回ご紹介するドイリーはハーダンガーワークが初めてという方にもお勧めの内側の織り糸をカットせず作れるドイリーです。カットするのは縁の部分だけなので、カット
春が来たかの様なポカポカ田舎ざます。 青空に太陽が眩しく、カリフォルニアだぜ!って感じ。 葡萄畑にはマスタードの黄色い花が咲き乱れ、 ワタクシも黄色を合わせてみましたの。 田舎はメキシコ人のギャングの いつもの恐ろしい日常が続いております。 今回は、刺殺。 犯人3人組はまだ捕...
【ご案内】ハートフィールドオンラインサロンで一緒に楽しみましょう♡
【ご案内】ハートフィールドオンラインサロンで一緒に楽しみましょう♡こんにちは! 優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華やかな心ときめくキルト作り…
こんにちは 慌ただしい年末年始、寒波。。。 あっという間に1月が終わり、立春を迎える2月になりました。 家でちくちくするのも良いですが、時々はおじゃべりしながら 小物作りしませんか? 2月の
たくさんのリクエストを有り難うございました 明日(2/1)新作の「ミモザとスミレのリボン刺しゅうBOX・キット」のご予約販売をさせて頂きます。 こちらのキ…
急いでグラノーラを焼くお便秘対策に焼いてみたグラノーラ『グラノーラ』グラノーラを作るここ最近の便秘傾向対策時々お便秘の母曰く「このグラノーラ、すごいわ」って3…
寒い季節、受験シーズンですが、こちらはのんきに生涯学習中です。来年度の科目履修を前にいくつかの授業を見始めています。私がこの間まで格闘していた入門微分積分は、…
「日本刺繍、はじめての課題終わりました」と「京都のお土産おいしい」
集中して刺したので日本刺繍の仕上げが終わりました。縁どりすれば綺麗になるかと思いきややっぱり下手はヘタと言う感じです。まあ、はじめてなので仕方ないと思うことに…
ノエルの手。 この手でたくさんのデザインを描き。たくさん、たくさん刺しゅう作品を生み出してきた大切な手。 いつから調子が悪かったのかはわからないけれど。徐々…
最近のお昼ごはん候補は、サカガミのおはぎ 塩サバおにぎりも継続中。
サカガミといえば塩サバおにぎり!という位食べている塩サバおにぎりですが、最近塩サバに次いでよく食べているのが「おはぎ」。「おはぎ」の位置付けが正式には食事なのかおやつなのか分かりませんが、サカガミでお昼ごはん候補として選ぶようになってから、
HAED【Supersized Ex Machina CE】P32-4
左端までもう少し【Supersized Ex Machina CE】Copyright Heaven and Earth Designs 2015Copyright Chris Ortega 2015Finished Design Size:715 W by 999 Hfabric:25ct DMC Evenweave Antique whiteDMC:170 ColorsChart:110pagesstart:2017/7/11いつもありがとうございます。毎日更新はできませんが、毎日ボタンを押してくださる方に感謝です。頑張れ~のクリックお願いします♪ ↓HAED...
先ほど注文をしようと思ったら・・・200円も値上げをしているでは無いか!!!!53号を開けていないのですが、書いてあったのだろうか?1800円はさすがに高すぎる。シーチングと、さえない糸しか入っていないのに・・・・やめようと思ったが後25冊で終わると思うと微妙・・・
筋力トレーニングをしました来週から、アルバイトが始まるので身体を鍛えておきたいと思います働かないで家にいる方がラクではあるのですが、それ以上に、気持ち、メンタルはものすごく元気になれるのです昨年、税務署で同じように働かせてもらえたおかげでとても元気になって1人で10年ぶりに電車に乗ってお料理教室に行けるようになったのです誰も近寄らないように指輪をはめて、キュヒョンさんのペンケースを持って行きたいと思...
『ミシン刺繍フェスティバルミニTシャツ応援隊の可愛い作品が届きました。
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡 本日は、とっても可愛い ミシン刺繍フェスティバル2023のミ…
皆様と一緒に刺繍を楽しむサロン" Embroidery " を主宰する夜久さと美ですワインのお供によさそうだなぁ♪とずっと気になっていたもの「 奈良漬バターサ…
残糸/練習/ケーブルステッチ-2明日にはネットで注文した糸が届きそうなので、ケーブルステッチの練習はひとまず終了です。糸はCOSMO311,505Aでした。綺麗に出来れば、タデの花の様で可愛らしい。如何せん綺麗に出来る率が、まだまだ低いですが…糸を引きすぎないこと、均等に刺すこと、糸をくぐらせる時に緩まない様にすること、辺りが注意点でしょうか。ステッチ自体は刺していて楽しかったので、またどこかで使っていきたいですね。蓼食う虫。
賞味期限1、7のソーセージを使い切りたく、 人参、玉ねぎ、せろり、じゃがいも、ローリエを加えて コンソメスープをクッキングプロで時短調理。 UP ソーセージのよいダシが出ています。 肉の日で買った細切れでニラを巻いて塩胡椒で焼きました。 だいたいこういう焼き物、天ぷらは ポ...
生徒様へ毎日寒いですね。これだけ寒いと肩も凝りやすいです。暖かくして、刺繍は体の負担にならないように楽しんでくださいね(^^)ご予約は毎月第1週を過ぎると埋まってきますので早めのご予約がオススメです。
疲れが取れない月曜日前日の試合観戦ではただ観るだけの応援掛け声もかけられないただ見守るだけの観戦何もしていないのになんだか疲れちゃうお年頃頑張った本人は全然平…
今日制作したフェルトのお花。モチーフは初挑戦のウィステリア(藤)です。花の構造は難しくないけれど、とにかくパーツ数が多い。レシピにするのにまるまる一日かか...
もうすぐ2月…と言うことはバレンタイン?❤️てことで、パンチニードルでハートのオーナメントを作りました🎵気が早すぎる!?🤣自分の作った物などと一緒に飾って…
おひさまが出て、気持ちがルンルンです。家の前、超きれいですなーーんかスーパーに遊びに行きたいけど、我慢我慢!!やっと冷凍庫が空き始めて、お正月に使いたかった食材もまだ残っていて、やっと空いてきたんだから。もう少し減らさないとーーー。まだ2週間は食材は有りますけど、野菜が無くなっている。常連さん生野菜サラダ大好きで特にキャベツの千切りが好きですけど、私、生野菜最近は冷えるから嫌いで、レタスもキャベツもレンチンね。熱を加えた方が量も食べられるし。iishan居酒屋冷蔵庫に有るもので作りました大根と鶏肉を煮ようと思ったけど、有るもの何でも投入圧力鍋で煮たけど、食べる時はちょっと温めながらブリを焼いて悪天候と寒さで遊びに出られない常連さんがきくらげ料理始めましたきくらげときゅうりのからし入り酢味噌和えお酒に合いま...ここ2日、雪かきが無くってゆっくりできました~~~
ハワイアンキルト講座の教材をキルティングしていますが落としキルトは割とサクサク進んだものの、アップリケの上のキルティングは布が重なっていてなかなか進みません。指が痛い(><) ホビーラホビーレのステッチクロス<ラベンダーガーデン>、いよいよ追い込みに入りました。昨年からダラダラ続けていたのでちょっと気合をいれて刺しゅうの部分は終わらせましたよ。 ふー、疲れた。あとはビーズ付けをして仕上げですがな...
寒い日が続くので基本自宅待機。まったりとステッチがはかどります。ボタンホールステッチでぐるりとかがり中。ズレに気をつけながらひたすらボタンホールなので、チャートを見る必要もなく楽勝。ところで世間のステッチャーさんは何かを見ながらステッチしているのでしょうか?ステッチと関係ないものを読みながらなんていうのは、ワタシにはムリ。テレビはニュースとかなら見ているというより、聞いていてたまに見る程度なのでス...
刺繍とソーイングの専門家、まにあ~なの千葉恵です。武蔵小金井で手刺繍教室・洋裁教室・パターンメーキング教室(オンラインレッスン)をしています。 バレン…
こんにちはCharmii(チャーミー)です。趣味の刺し子ふきん。ホビーラホビーレの花あそびが完成しました。糸は自分で染めた刺し子糸太糸20/8赤です。ミンネで…
ハロー✨ずっとイメージトレーニングをしていました何かといいますと、SUPER SHOW9✨東京についてからベルーナドームまでの行き方とか、、、私にとってはこのSUPER SHOW は人生で初めての経験がたくさんあってまずファンクラブに入会したのが人生で初めてライブに行くのが人生で初めて電子チケットが人生で初めてベルーナドームが人生で初めて初めてづくしなのですもしかしたら、ちゃんと会場に入れて自分の席に座ったとたんに安心し...
Tender Age(6)
刺繍☆渋谷 東急本店閉店
花と鳥⑤ 41/46色 クロスステッチ
My Hearts Designs / Blackbird Designs (7)
Tender Age(5)
みよしくんの 今週のつぶやき 2023-01-28
無理して
Tender Age(4)
My Hearts Designs / Blackbird Designs (6)
クロスステッチ「ミニ掛け軸シリー」をご紹介
【壁が春色に】アメリカンなカメさんのクロスステッチ、ようやく完成~♬輸入キットって楽しい。
Tender Age(3)
【クロスステッチ】和のクロスステッチ②雪の日
【クロスステッチ】和のクロスステッチ①
クロスステッチのプリント
母のパッチワーク(キルトスタンドにミニキルト)
インクジェットプリント生地のエコバッグ出来ました。
【おすすめ】コバ磨きはこれで決まり比較②(染色)!!
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー 進捗状況1
白井市郷土資料館市民学芸スタッフのこと&昨年末展示会でのアクセサリー着画!
モデルはつらいよ?
赤本VII 完成!
もうすぐ節分♪東京リベンジャーズ・スマイリー&アングリーコスプレで登場!!
試行錯誤しています
プレゼント用に作りました!
リネン服 ノースリーブワンピースとワイドパンツでナチュラルコーデ
クタクタ感
ダッフルコート完成!
小学生の手芸教室
ハワイアンキルト・生徒さんオリジナル作品✨✨
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)