*コラージュ刺繍通信講座「小さな布を使って小物作り」(1)*
一週間前、実家に帰省している時に、この暑さで初めて軽い熱中症になってしまいました。一日中、庭作業した夕方、体がだるく頭痛と顔が熱り、熱を測ってみたら37.7°…
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」BOOK97 暮らしのステッチ小物4つの柄の花ふきん刺し子 マカロニ 横方向に往復しながら刺したのち 斜め\方向に往復しながら刺す
土曜日は大阪へ行ってきました。まずは朝ごはん♪パンとエスプレッソ堺筋倶楽部へ。銀行だったところなので建物の雰囲気が素敵♪中の装飾も素敵でしたよ。たまごサン...
出来立てホヤホヤのキット用のラフ画。それに合わせて土台布を選んでいます。あの色も綺麗だけど、この色も使いたい。毎回の事ですが生地を選ぶ時は欲張りになってし...
歯が痛い? ちょっとだけど 通院が 始まって もう1ヶ月は 通っている 虫歯の部分の 治療は終わり 型を取って 土台を入れたところ どうも 土台という 言葉には なじまない 深く 穴の開いた状態の 歯に しっかりした 詰め物をして 頑丈にしたものを 土台
こんにちは!!。 1週間ぶりの自宅です。今朝は、雨がすごくて、シャレにならんかったな。帰れるかわからんなと思ってたんですけど。 娘にダメ元で打診したら、迎えに…
ブルーの糸巻き機が入荷しました。発色が綺麗ですよ♪ Mint*Blue shopスパンコールなど刺繍道具・材料を各種取り扱っています。http://mint…
本日のであい市へのunfil出展はあいにくの雨のためお休みさせていただきます。大変申し訳ございません。であい市は開催しておりますのでお近くの方はお越しください…
7年前のオーダー品です。小物を作るのが楽しかった記憶があります。イメージは遊園地で楽しみすぎた人。この頃のオーダー品の確認画像は、ドールハウスキッチンで撮っていることが多いです。なぜだろう。...
こんにちは^^このブログの下書きを7/2の21時過ぎに書いていますが、外気温はまだ30℃超えているようです…暑い´д` ;台風が近づいているようですが、(被害が無いの前提で)恵みの雨になればいいなあと思います…市松繍暑くて全然フラワーリース
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
3連休の初日、朝から昔ワードプレスに書いていたブログをBloggerに引っ越ししようと頑張ったのだが、どうにもこうにもならない。 ネットで調べてやってはみても、このツールを使うというページが削除されていたり、まあ、68歳、困り果ててしまった。 そんな時はランチ。 ハンバーガーを食...
こんばんはニードルポイント作品展11日目。今日のワークショップは6名満席で、バラを刺繍しました。3時間以上集中して作り上げました^^一針一針刺している時間もとても楽しんで頂きました。それぞれのお部屋で素敵に輝くでしょうね✨ご参加くださった皆さま長時間ありがとうございました😊💕いよいよ明日は最終日です。展示は17時迄です。その後、18時迄に搬出終わらせます。皆様のご協力をよろしくお願いします。明日まで精一杯頑張ります。皆様のご来場をお待ちしてます♪ニードルポイントのワークショップ
SALON DE NOEL BRODERIE 新作 「シャドーワークのHalloweenクロス」が完成したよ シャドーワークとは。透ける布地に刺しゅうをし、…
@toho.beads.style.gallery.t さんで開催中の「ビーズ ノミノイチ...
この投稿をInstagramで見る 山内 美実 🐘 (日本編物手芸協会/評議員)(@yamauchi_yoshimi)…
7月に入り夏の感じが強くなってきました。朝、窓を開けたらホトトギスやウグイスの鳴き声に変わってシャーシャーとクマゼミの鳴き声が聞こえてきました、今年の初セミです。東日本では聞かないクマゼミの鳴き声を聞いて改めて西日本を感じました。これからもっと暑くなりますね。 アシェットコレクションズ・はじめての刺し子、36号・37号のパターンが出来上がりました。 36号「角寄せ」二重の正方形を重ねた模様。今回...
チョコレートカラーは濃い色の糸を使うので、重ねる色が強すぎないように薄い色の糸から慎重に重ねました。優しいお顔が表現できていたら嬉しいです。
大人気のキットを再販しています!!お急ぎください、残りわずかとなりました♪
大人気のキットを再販しています!!お急ぎください、残りわずかとなりました♪こんにちは! 優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華やかな心ときめくキ…
通世先輩のブログで知った、マッターホーンの「まるごとピーチ」・・・初めて食べた時に虜になり・・・桃の季節が近づくと、食べたくてウズウズするようになります...
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」BOOK97 暮らしのステッチ小物刺し子4つの柄の花ふきんりんご・みかん・キャンディに続いて 「マカロニ」 水色系 DMC798 で周囲を一周する横方向
気付けばまた1週間。このところ週2更新ですね。本やオーディブルは順調なのにもはや感想を忘れてしまいそうです。そんなこんなですが、6月は23冊ほど読んでました。…
キット用のラフ画描き。今回は12種なので、なかなかの量。候補の花はピックアップ済み。配置と流れを考えつつ怒涛の勢いで作業中です。なんとか明日の午前中までに...
楽天ブックス→フランスの自然をいろどるクロスステッチ 色あざやかな山の風景と野菜のモチーフ350点 [ ヴェロニク・アンジャンジェ ]←アマゾン120ページグラフィック社 2022年7月8日 発売予定ヴェロニク アンジャンジエ:著日本語Veronique Engingeさんの本を2冊を1冊にまとめた日本語版。「フランスの自然をいろどるクロスステッチ 色あざやかな山の風景と野菜のモチーフ350点」は7月8日発売予定です。予約始まり...
猛烈な暑さの中シフォンケーキとプリンを作りに行ってきます明日からは雨のために暑さが和らぐようですが今日は不要不急の外出はやめた方が良さそうですねナンピョン❤️...
無性に刺繍がしたくなったので、モチーフ編みをお休みしてやりかけていたニードルポイントを刺しています。 前みたいに長時間作業に没頭することができないみたいで。 完成させないといけないってなるとやる気が起きなくなってきたり。 最近、体調がすぐれなかったり、気分が乗らなくて今したいものをしたい時にするようにしていたら、やりかけのものがたくさん溜まってしまいました。
当ショップで販売しているクロシェ用のかぎ針。長さは約27mmです。(少し短いものもございますが。。。) クロシェに差し込んだ時、クロシェの柄に穴がないと↓の…
今月のプレゼントは『ハマナカ コトーネツイード2玉とmini book編み物レシピ』です!
こんにちは、ヴォーグ学園東京校です。毎月更新している、ヴォーグ学園webサイト内でのプレゼント企画、今月は『ハマナカ コトーネツイード2玉とmini bo...
暑くなると 無性に 「うなぎ 食べたーい」となる ただ ひとりで食べても つまらない みんなで わいわい 「美味しいねぇー」というのが いい 3年前は 店の予約が 取れなくて すき焼きの店に 変更 好きなだけ 牛肉を 食べた コロナになった 一昨年は テ
こんにちは。スモッキングリリコです。梅雨明けして、連日大変な暑さですね。夏大好きな私にとっては嬉しいことなのですが、それでももう少し梅雨の時期を味わいたかった…
私事ですが、7月末で会社を退職することにしました。本来10月末で定年退職なのですが、少し早めに退職させていただきました。7月は有休消化のため、6月30日が...
本日も朝から暑いです…!蛇口から出てくる水が最早お湯…笑熱中症対策暑いと食欲が無くなりがちなので、常にミロとビスコを常備しています(学生時代にホームステイしたオーストラリアではミロではなくマイロって呼んでたなあ…)ミロはコストコに売ってる大
過去のオーダー品です。とある土地の、とある派手なおばさまをイメージしたスタイル。巾着の中にはたぶん飴ちゃん。ウィッグは羊毛。サイズがとても小さいので、ロンTの虎はアクリルで手描きです。こういうのを作っているときがとても幸せです。...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
世界で一番エレガントな女性は、エリザベス女王だと私は思う。 その次に好きなのは、アン王女。 彼女の凛とした立ち振る舞い、これに勝るものはない。 そしてついに買ってしまった。 プラチナジュビリーのあと、 どうしてもハンドバッグを持っているクイーンのフィギュアが欲しくて、 探したら、...
トイレリフォーム大作戦!その2壁紙貼り1日目★紀尾井和柄ウイリアムモリスビバ建材通販BB9430強力タイプカベ紙用のり 壁紙屋本舗
トイレの掃除が終わったので、壁紙を貼ろうと思います。私流の壁紙の貼り方です。↑1日目は最終的にこんな感じになります。壁紙を貼る時に気づいたのですが!!壁紙の糊が絶対に足りない・・・・・。いつもストックがあるのですが、ストックさえなくなっていました。冬場に壁
Peacock Tapestryも終盤。6月はボーダー部分。フツーのクロスステッチは終わり、残りはメタリック糸とビーズ付けとバックステッチ。その前にぐるりとアイレットをステッチしているところ。全体の様子は残念ながら見ることはできません。というのも、このタイミングでスクロールフレームに張ったから。早い時期から準備をしていたもののこまめに裏を見たいワタシにはフープのほうが使い勝手がいいのでついつい後まわしに。せっかく...
猛暑の中、パンダに会いに上野動物園へ行きました🐼シャオシャオもレイレイも室内でぐっすり寝ていました。リーリーはたいてい動いているので、サービス精神が豊かなお…
今日のお弁当です。甘さ控えめ、塩の効いた小豆煮は定番の常備菜。生姜焼きは薄切り豚肉で手早く。2021年3月11日、12日掲載の「クリナップ」新聞広告のイラ...
☆和柄刺繍CD企画 その56 勝虫とんぼ と 鷹の刺繍データ♪♪
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡 本日もほぼ、引きこもって、データ製作を行っていました。 &n…
重要なお知らせ コラーゲン・プロテインなどは今後はご購入いただけません❣️
Maison Pérle(メゾン・ペルル)オートクチュール フランス刺繍家のMARI KAWADAです。いつもありがとうございます。 初めての方→プロフィール…
今日はお友達とランチ会 風もあり木漏れ日の光が心地よく 良い1日でしたコロナでなかなか会えない友達と 久しぶりに色々な話をして沢山笑って楽しかったありがとう💕にほんブログ村...
在庫切れになっていたレッドブラウンのクロシェが入荷しました。 Mint*Blue shopスパンコールなど刺繍道具・材料を各種取り扱っています。http://…
ひまわり/モザイク13今日は連日の熱波でくたびれ、会議の資料作りで時間をとられ、なかなか刺繍に辿り着きませんでした。せめてもう少し涼しくなってくれるとありがたいのですが…とにかく暑い
傘立ても九谷焼色彩、図案素晴らしいです下書きなしで細かな絵を描ける技術素敵な図案便利になりました露天風呂付のお部屋早い時間からお宿でゆっくりなぜか氷がのってる…
朝、犬の散歩をしてきました。今は、5時半ごろ出かけたのですが、もう、暑い。そんな日でした。でもね。花たちや木々は、きれいな緑色ときれいな花色を。そんな花たちを…
Glück Zakka Market at MARUI IMAI SAPPORO
この投稿をInstagramで見る Bloom 三井由佳(@bloom_crossstitch)がシェアした投稿
今日は40度越えの地区が何か所かあったみたいで、聞いているだけで息苦しくなります。こんなに暑くても普通に生活しないとならないんだからねー-。同情するだけで、何の力にもなれません!!今日も札幌は心地いい気温で、こんなに快適に居られるのは申し訳ないけど、厳しい冬を乗り越えたからのご褒美にしていただくとして。こんな言い訳しかないねでも、子供や孫の事を考えたら、こんな生活していてだらだらしていたら申し訳ないわから、2階まで掃除機をかけてちょっと動いてみましたでも、明日はわからないから今のうちに体力温存します。動かずチクチクせっかく今日は出掛けた夫が、「風が強くって飛行機飛ばせないから帰る」ってLINEが。お弁当も食べず午前中に帰って来たから、仕事は半分で。「夕食が楽しみ!!」って言ってウロウロ。iishan居酒屋...テレビを見ていたら
今日は刺しゅう教室でした 本町に着いたときには暑さでヘトヘト・・・田舎とは違う都会の暑さ 即スタバに逃げ込みました 尋常ではない暑さに日本列島が見舞われる中…
6月のブーケレッスン。紫陽花とスモークツリーのブーケ。 一個しかない紫陽花をどうやって上手く使ったらいいのか、、今回のレッスンも『困』からの『迷』でございまし…
出版社から拝借したリネン生地の色見本帖。目の詰まった刺繍に向いた良い生地です。色数もなかなか。ナチュラル、ニュアンスから彩度高めの色まで。世の中には出会っ...
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」BOOK97 暮らしのステッチ小物4つの柄の花ふきん刺し子 その3 キャンディ ななめ/方向に 往復しながら刺す &
レッスン終わりに、@toho.beads.style.gallery.t さんで開催中の「...
この投稿をInstagramで見る 山内 美実 🐘 (日本編物手芸協会/評議員)(@yamauchi_yoshimi)…
切羽詰まって制作したキャンドルウイックデータ動画ですが、アップしてから発覚したのが名前間違え・・・ヒェーーーーー本当は、キャンドルウイックなのに、キャンド...
武蔵小金井の手芸カフェまに~なの店長、千葉恵です。 まにあ~なの現在の場所での営業は 7月30日までとなります。アトリエと教室のみ市内某所へ移転いたします。詳…
いやー、あっつい。暑さにも寒さにも強い方ですが、最近の夏は殺意を感じます。そんな中、またまた爽やかに蝶々が羽化してます。8月はレッスンお休みなので、安心してください😅7月中はなんとか頑張ります。私も。今日のアトリエ2022.7.1
21thアニバーサリー記念のノベルティーは、この夏に大活躍のコレ!!リバーシブルです♡
21thアニバーサリー記念のノベルティーは、この夏に大活躍のコレ!!リバーシブルです♡こんにちは! 優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華やかな…
今日から7月ですね!暑い日が続き、ぽーっとしてしまいますね* 7月もどうぞよろしくお願いいたします! 最近は涼しげな雰囲気の作品を増やし中です*7月は東京で…
どこも異常がありませんでしたそして私は更年期障害にはまだまだなりそうにない数値でしたそれはそうかもしれません🤚ずっと恋をし続けていますからそれにいつもかなり年下の人なのでチクッと首に見えない針をさして若いパワーをチューっと吸わせてもらっているのかもしれませんアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ今朝、ヤフーのトピックスを読んでいたら国税庁が忙しくなるかもしれないと書いてあったんですなんでもヨンロ...
こんにちはCharmii(チャーミー)です。早くも夏バテ気味で午前中はのんびりモードで動いていました。草木染めする用の刺し子糸を豆乳下処理して乾かしてます。こ…
今日から7月。6月から暑かったのでまだこれからもっと暑くなるのかと思えばダウンしそう~~(汗)昨日は夏越の祓だったので無病息災を願いながら水無月を頂きまし...
ブログ訪問ありがとうございます❣️横浜で刺しゅう教室をしている刺しゅうカフェお針箱キヨノカオリです(日本手芸普及協会認定刺しゅう指導員)インテリアコーディネー…
カナヘビ カナヘビ飼育(レイアウト編2)夏に向けて植物を追加
毎日あまりにも暑いので、カナヘビゲージを少しでも涼しく…ということで、ヒーティングトップとウェットシェルターを片付けて、空いたスペースに植物を追加することに。 ケージ内の植物 ずっと何もしていないままだったケージ内の植物も取り出してお手入れ
こんにちは。ちょっといやかなり暑いけど皆様お元気ですか⁉️エアコン効いた病院にいると外の気温がわからなくなるから時々外気を吸いに出てます最初はいいのよね( '…
ピアノの鍵盤を刺繍したコインケースです🎵オシャレに見える撮り方を研究中…なかなか難しい💧後ろは音符とト音記号です。中は楽譜風。先日、娘の入ってる合唱サーク…
MapleMadeleine 昨日のパンは一応、無事でした:汗普段2連休があまりないので、今日からの2日休みは大事に使いたい(といいながら寝て終わる事も結構あるんだけれど)とりあえず午前中は美容院へ メープルシロップ40gとメープルシュガー70g甘味100%メープルなマドレーヌメープルがふわり香って結構良い感じ基本レシピは、菓子屋シノノメさんのレシピですメープルシロップをはちみつに置き換えてどれくらいの量のはちみつを入れたら、美味しい生地、かつちゃんとはちみつを感じるマドレーヌになるのか実験しながらちょいちょい焼いてますマドレーヌにはもう1個2個やってみたい事がある。oO 豆乳は箱買いするけど、こちらも値上げぶん太用に買ってる塩不使用の鯖缶も、先々月あたりぐんと値上げもう値上げの理由が理由だから仕方なし必...料理したもの
こんにちは、ReyLuke(れいるーく)です。クロスステッチをやっていると、「フレメ」や「花糸」という言葉を聞くことはありませんか?フレメの刺繍と聞けば「フレメ刺繍?クロスステッチとは関係ないのかな?」を思ってしまうかもしれません。フレメの
過去のオーダー品。スイスの民族衣装をイメージして作りました。手作りの造花と、手刺繍を添えて(料理?)。おかげさまで、とても楽しい手仕事時間を過ごさせていただきました。...
暑いですね…福岡は土曜日まで酷暑予報で日曜からは最高気温30℃前半の曇り予報なので、それまでの我慢や…と信じています…自宅にいるのも暑いので買い物にでも行こうかなと思ったりするけどガソリン代もまだまだ高い…(´・_・`)紅茶愛用品どちらかと
私が大学生の頃、46、7年前の話だが、 外国暮らしが長い女性のステレオタイプとして、 長い黒髪、センター分け、 ノーズシャドウに太いアイライナーの目化粧と思っていた。 実際、ヨーロッパでそのような女性を見かけたし、 そんなイメージが21歳の私の頭の中にあった。 さて、そんな私が前...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
トイレリフォーム大作戦!番外編★トイレのフタを自作する★超簡単
このところ、30万も高級トイレのくせに壊れ、ふたがないトイレで作業をしていて、怖いのが便器内へので道具やスマホの落下・・・。他のトイレのフタを仮につけていましたが、すぐに外れるので自作しました。段ボールに壊れたフタをあわせてくりぬくだけ。養生テープでとめた
それほど降らなかったのにいつの間にか梅雨明けしてしまい信じられないくらいの暑い日々。庭の野菜はぐんぐん育っているけれど、とにかく暑いので、朝の早いうちに収穫と水やり。You Tubeのおススメ動画にあがってくるもののなかで、最近のヒットはコレ。おもしろいくらいとれるキュウリは、ギャル曽根ちゃんの無限キュウリに。ごま油の香りがよき。変化を好まないオットはいつもの刻み昆布と漬けたもののほうがいいみたいなのでそ...
☆和柄刺繍CD企画 その55 藤の花と紫陽花の刺繍データ製作♪♪
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡 本日の午前中は『フェスティバルブログ』当番で、 フェスティバ…
今日は刺繍は、ひと休み。朝からエプロンを作ってました。両親とも健在ではありますが、かなり高齢なので、私が料理や洗濯や掃除や買い物も毎日それなりにこなしています…
姉です毎日暑いですね最近、ずっと頑張って進めていたMarjorie Masseyさんののデザインのクロスステッチ。ついに刺繍が終わりましてじゃ~ん!トレイに仕…
ブログ訪問ありがとうございます❣️横浜で刺しゅう教室をしている刺しゅうカフェお針箱キヨノカオリです(日本手芸普及協会認定刺しゅう指導員)インテリアコーディネー…
ひまわり/モザイク12当初のイメージと比べて全く別の雰囲気になるかなと心配していましたが、意外と近づいてきた気がします。あともうちょっと、土日には仕上げていきたいですね。お近付き
タンポポの季節は、もう終わったと思っていたのですが・・・まだ、向山緑地公園には咲いていましたよ!!!梅雨も終わって本格的に夏だというのに、春の花が咲いてい...
今回もギンガムチェックの生地使っています織糸を抜いてかがるやっています織糸を抜くのが大変なんですが、それをかがると出来る刺繍が素敵なので面倒でもできるのかな、仕上がりが楽しみ...
10年くらい前から10年くらい前から残念な恒例行事なんですが
夕方1時間ほど庭の草取りをして入ってきた夫の身体、又してもやられちゃった。家の周りでやられたのは初めてだけど、ラジコンクラブの草むらで毎年、ひどい状態になって、最初は病院に行っていたけど、塗り薬しか無いし、それが家に有ったら、病院に行っても仕方ないから。夕方だったから、シャワーに入って、塗り薬で。ところがいつもパンツを履いている部分がひどいのと、わきの下と。股間の近辺がひどい!!(画像はお借りしました)前は自分で薬を塗って、後ろは私が。長ズボン履いてるのにどうしてパンツの部分がひどいんでしょう?パンツの生地とのコラボ?写真にはとれない部分だけどすごいですよ。2,3日前にテレビでもやっていましたけど、着ていた物は捨てるんだって。私は熱湯に漬けておいて、夫の着ていた物だけをまとめて洗いました。とんでもない虫で...10年くらい前から10年くらい前から残念な恒例行事なんですが
毎日暑すぎてしかも、こんな時にかぎって プロデューサーさまから打ち合わせ連絡くるし。。外に出たくないけど。(;´д`)、行くよーさて、ヴォーグ学園二村エミ先生…
ここの所、ミョウガがたくさん採れています。そして、シソの葉も一杯。これを使って常備菜を作りました。クックパッドにも載せましたので見てください。6月24日 最後…
「クリスタルハーダンガーのソーイングケースキット」が無事お客様皆様の元へ届き。 皆様から。「出来るかな〜緊張する〜」のお声を多数頂戴しております。 キラキラ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)