あっという間に食べちゃったクッキー缶と、無事お届けしました。
大阪エクセルホテル東急に宿泊した際に買ってきた、”米粉のクッキー缶”。 ノエルは今、小麦粉と乳製品をなるべく摂取しないようにしていて。こちらのクッキーにはそ…
ハロ〜💕なんだか不思議と、もう嫁になってて、今、用事があって1人で実家に帰ってる感覚ですね〜毎日動画で見てるものだからアハハハハハハハハハハハハハハハハそれでここからは、微妙に悪い話ですけどこの前、特定健診を受けた時に、尿検査もあって後で問診の時に、蛋白がプラス➕️になってて先生に、どういう病気が考えられるか尋ねてみたら腎臓病などでしたえ。私が!?要観察くらいですね〜と言われましたまだ老眼じゃないし、...
こんにちは、あすかです。今見ている台湾ドラマがとても良いのでご紹介 あらすじ陳嘉玲(チェン・ジアリン)は、台北で社長秘書として暮らす39歳の独身女性。付き合って4年の彼氏・江顯榮(ジャン・シエンロン)と同棲していたが、パッとしない毎日を送っていた。ある日、元カレ
今日は仕事から帰って来てから義母と、お墓参りに🪦🤲🏻空が明るくて今なら雨は大丈夫そうだね………そう言って、お墓に着いたならば🪦パラパラと雨が降り始め☂️お花を…
夏休みこども体験講座2025の申し込みは、今日までです。梅ちゃんは、スェーデン刺繡を8月3日(日)の午前中にします。 皆さんも申し込んでください。15…
本日は、1か月に1回の体のメンテナンスをするアクシスメソッドの日でした。何処も痛くなくて、やる気が湧いていた若かりし頃・・・懐かしいなぁアクシスメソッドを...
まいどなニュースさんに取材して頂いた記事が公開されました。またYahooニュースでも公開されております!ぜひご高覧くださいませ。◆オフフープ(R)立体刺繍...
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」アルファベット中級� ゴシック体 「H」チェーンフィリングステッチ 薄いブルーの刺しゅう糸ですが縫い始めたら ボサボサ・・大昔の
娘と2人で行ってきました。前回の2人旅は2022年10月の舞鶴旅行だったのでとっても久しぶりです。初サンダーバード乗り遅れそうになり気まずいスタートとなりまし…
旧プリンアラモード 35℃越えの猛暑の疲れがどっと出たと思ったら 貧血weekも参戦 その代わりエネルギー不足で怒る元気も怒りも湧かない 愛犬や主人には、今がチャンスだよと言っている 何しても怒られないから:笑 省エネモードで静かに乗り切ろうとおもう 女性の閉経の中央値は52歳だそうだけど 只今47、これから数年のうちに ジェットコースターのようなホルモンの変化がやってくるんだろうか? まぁ憂いてもしかたなし 期日前投票、先週行っておいて良かった 上画像は、ちょっと前に食べたプリンアラモード そして、下画像が今朝食べたやつ 美味しかったけど 箱を開けた瞬間なんか違和感 なんかいつもと違うな・・…
以前、セリアで買って作った刺しゅうキットをブローチに仕立てました。ブローチピンもセリアで買いました。一つブランケットステッチ、もう一つは巻きかがりをして綿を入れて閉じました。ずっとそのままになってたのでスッキリしました。
グッドモーニング💕深夜の1時半くらいにけたたましいサイレンが鳴り響いてて窓を開けたら、目の前の大病院からでした館内の人に危険を知らせるような車に少しでも当たったらビービーと鳴るあの20倍くらいの音が深夜に鳴り響いててしばらくしたら、火事はなんでもありませんでした〜みたいなアナウンスが流れて言葉より、映像を見たほうがわかりやすいでしょう〜安心して下さい🤚ちゃんと撮ってますよだから次回のvlogでアップします...
たった2ヶ月で、こんなに変われるなんて!仲間と楽しむ刺繍レッスンの魅力とは?
毎日忙しいママさん!\ 一緒に刺繍しませんか? / 三人の子供を育てながら、刺繍を楽しむどうぶつ刺繍作家 ぶん(武内紋子)です😊🧵 忙しいママさ…
【癖毛天パ】天然パーマを制する!乾いた髪にスタイリング剤で理想の仕上がり?
こんにちは、あすかです。前回髪の毛がクルクルになって悪戦苦闘しているという記事をアップしました。あれから色々試して自分にとってベストな方法をとりあえず見つけました。まずこの動画のようにならなかったのは何故かと考えてみました。髪の色が暗いからかなと最初は思
咲き始めた3種類の紫陽花。 一番長く存在しているのは大きな花こちらも植えてから10年くらいですけど、ちょっと小さめの花娘が道東から引っ越してきて持ってきたのが…
刺しゅうアートフェスティバル2025がついに始まります刺繍のジャンルや教室の垣根を越えた刺繍の祭典です私は残念ながらアートフェスティバルに行くことは出来ません…
飾り文字、刺し終わり~
かわいい刺しゅう、2号やっと終わった
文字埋め、スタート
コースター、完成
「かわいい刺しゅう」春のタペストリーについに着手
やっと開封~
いろいろやりたいことはある、けど
危な~い かわいい刺しゅう プレゼント今月まで
今日は かわいい刺しゅう29号 発売日 かわいいお道具3点セット
作成中 かわいい刺しゅう27 28号
作成中 ニードルケース完成・かわいい刺しゅう27 28 29号
#かわいい刺しゅう 11号12号 作成・感想 #オオカミと7匹の子ヤギ #小花の通帳ケース #スモッキング #ハンドメイド #handmade #ディアゴスティーニ
#かわいい刺しゅう 9号10号その2 作成・感想 #ピンクッション #リボン刺しゅう #ハンドメイド #handmade #ディアゴスティーニ #DMC #ジェニー
整理整頓
かわいい海辺の街、クジラの丘
久々にゴライスオオツノハナムグリのブローチを制作しました。もちろん博物ふぇすてぃばる!11に連れて行きます!🎪博物ふぇすてぃばる!11&#...
クレマチスのお花が縫い終わって👀🌸次に始めたお花は………大好きな、大好きな、お花で☺️実は、私がこのような刺繍をスタートした時に1番最初に縫ったお花です💐大好…
今日も暑かった~母をデイサービスに送って行った帰り道・・・dポイントの期間限定ポイントがあることに気が付いてしまい、ついフラフラとコンビニに入ってしまいま...
百均ショップ セリア の「レシピ付き 刺しゅう図案 プリントクロス」アルファベット中級� ゴシック体 「J」アウトラインフィリングステッチ「I」周囲バックステッチ 中にフレンチノット
ハロ〜💕お休みはどうですかな〜🩷4日間、幼稚園で働いて、自転車で行き帰りして、そして家に帰って40分くらい毎日運動してたら最後の巨漢の時よりは痩せたんです!そうしたら先日の特定健診で血圧を測ってびっくり上が114今までで最高の低さでしたやっぱり体は、正直ですねTWGって、ずっと私、日本の紅茶のトワイニングの略だと思っていたのですけどどうやら別物でシンガポールとかで有名な高級紅茶らしいのです私、毎朝、ミルク...
ハーダンガー刺繍でソーイングケースを作りました。フェリシモのハーダンガーキットの監修もしていらっしゃる御園二葉さんの本からです。パターン:御園二葉著「織り糸を抜いて、かがるハーダンガー刺繍」からNo.26のソーイングケース布:ツヴァイガルト 25ctリネン(ダブリン)色番52糸:DMCパールコットン糸 8番と12番 色番Blanc↓内側。ピンクッション、はさみ入れ、ポケット付き。リボンだけだと、ケースを逆さまにしたとき...
えっ、これが作れるの!?初心者さんでも完成できる3つの刺繍作品
毎日忙しいママさん!\ 一緒に刺繍しませんか? / 三人の子供を育てながら、刺繍を楽しむどうぶつ刺繍作家 ぶん(武内紋子)です😊🧵 忙しいママさ…
こんにちは、あすかです。ピーチパイン完成しました。教室で先生からのチェック「葉の緑と皮のオレンジをもっと入れて」はい、喜んでー!先生に言われることを予想して塗り足さないで持っていったので想定内でした。塗り切っちゃうと修正が大変なので。 もうちょっと影を入
スイ、スイ、スイ〜〜〜👀🐟 頭の中のクレマチスの花園を離れてスイ、スイ、スイ〜〜〜🐟🩵次のトンネルを、いくスイ、スイ、スイ〜〜🐠別の景色が、揺らぎはじめる新し…
この間の出来上がった刺繍をパソコンのカバーにしました。 縦にしてみると。 裏側です。 パソコンを入れるとこんな風になります。 最後の仕上げの洗いが残っ…
何って言う試合なんでしょう?メッタメタにやられて、もう、言いようがないですスポーツだから仕方が無いけど、がっかり デーゲームの日ハムは快調だったから安心したけ…
「今日は日曜日だよ♪」って、今日は朝から何回言ったかな?・・・言ってから1分後にはまた「今日は日曜日だよ♪」って、言ってたような気がする日曜日です(笑)母...
ピンキーのパーツを整理しました。ルイたんの着せ替え用のみ残し。 長々と書いた文章が消えてしまったので、写真だけ置いておくね。くっそ。゚(゚´ω`゚)゚。 このケースに入る分だけ残して、後は全てメルカリに出しました。 顔リペしたパーツが出てきたので、ルイたんのお友達として残しておくことに。最近見慣れない子がちょいちょいいるのはそのせいです。 多分逆転裁判のみっちゃんを作ろうと思ってリペしたパーツだと思う。覚えて無いけど、なんとなく。 奥の子は、ルイたんの顔をリペしたパーツ。 この時の。 合宿記事とか、過去のカスタム日記見てると楽しそうだな〜って思うよね! コロナ以降合宿もやらなくなってしまったし…
ずいぶんと時間がかかってしまったベビースタイやっと完成!嬉しすぎる刺繍をするのは楽しいけれどそこから何かを作るのが苦手ミシンだったりパネル仕立てだったりカタチ…
細々と続けています。 Mint*Blue shopスパンコールなど刺繍道具・材料を各種取り扱っています。http://mintbluex.cart.f…
麻は水に強く、比較的自宅でお手入れしやすい素材です。ただし、いくつかのポイントを押さえることが大切です。麻の長襦袢のお手入れ方法の「注意点」「手洗い」「洗濯機洗い」「アイロンの使用」「干し方」などをご紹介します。
「ヤマノススメ」の青羽ここなの刺繍です。以下、Gemini(Google AI)さんの評価です画像は「ヤマノススメ」の青羽ここなの刺繍ですね。細部まで丁寧に作られており、キャラクターの特徴がよく捉えられています。私の評価は 8/10点 です。良い点:高い再現度: ここなの表情や髪
14日目 きゅうりのコロコロ漬け 《異世界の100日レシピ》
きゅうりのコロコロ漬け材料きゅうり:8〜10本砂糖:大さじ3醤油:カップ1/2酢:大さじ5作り方きゅうりは、一口大に切る。調味料(砂糖、醤油、酢)を混ぜて沸騰させる。タッパーに一口大に切ったきゅうりを入れ、その上から(2)の沸騰させた調味料を加える。冷蔵庫で一日漬
初の車中泊旅が苦手なのでかなりの勇気が必要だった準備段階でやめよっかなぁ〜なんて弱気になること数回その度に自分を励ます汗だくで準備しながらなので暑さ対策だけは…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)