【教室の様子】マーカーをつけると作業が楽に
ひまわり繋いでなに編むの?
ひまわり繋いでなに編むの?
取り憑かれたようにものづくり
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
ひまわりモチーフのコースター
ひまわりモチーフのコースター
【教室の様子】編み物教室に復帰
【着画】かぎ針編みベスト×ワイドパンツ
編み物 ミニミニ帽子♪
ユザワヤさんのニュアンスコットンで編んでいます
足りなかった毛糸を買ってきました
足りなかった毛糸を買ってきました
生徒さんの作品 (アルテベル 6/18)
関東は大雨警報が出ています。記録的短時間大雨情報とか。。。テレビからピロンピロン注意喚起が流れ続けていてソワソワします。我が家付近も雷が強くなってきました。雷苦手なので怖い~(泣)お風呂に入っている時に停電したりすると嫌すぎるので今日は早めに入浴は済ませました。オール電化なので夕飯の支度も早めに済ませて、あとは食べるだけです。(夫まち中)せっかくエアコンが直って快適になったのにこの暑い時に停電は辞...
リビングのエアコンの修理完了しました~♪ようやく涼しいリビングでこの10日でたまった録画を見ています。シュワシュワ飲みながら涼しい部屋でドラマ見るの最高(笑)(ノンアルっていうか、炭酸水ですけどね~)エアコンが壊れてから11日、この猛暑の中でよく生き延びたわ。。。毎日のように頭の中で『今日も~一日を生き延びた~』(レミゼのワン・デイ・モア)が流れてました(笑)今日は夫がテレワークで家に居たので修理に...
ゆっくりのんびりお裁縫をしています少し前の話です。折りたたみ傘を使うことになりまして、荷物が多かったり、疲れてたりしたのですが、いろいろ気を付けて折りたたみ傘をカバンから出しました。用が済んで、乾かしたりいろいろして、さあ片付けましょう!となった時、カバーがなくなっていることに気付きました。以前、違う折りたたみ傘でしでかしたことなので、今回の折りたたみ傘では、本当に気を付けていたのです。またやってしまった…どれだけ探しても見つかりません。もう、ショックが強すぎて、あの日に歩いた道を何度も歩いて確認しました。やっぱり失くしたらしい…仕方ありません。裸で持ち歩くわけにはいかないので、傘カバーを作ることにしました。素材を探していた時に、あるものに目が留まりました。オットがどこかでもらってきた手提げ袋です。不織布...また失くしてしまいました~折りたたみ傘カバー
いつもありがとうございます。藤堂ひよりです。ダウンロードリフィルの印刷方法について大まかにご説明します。リフィルのデータ販売について2023年3月末からnoteでリフィルのデータダウンロード販売を開始しました。2025年現在はショップ(日和...
エアコンは修理が完了して快適にすごせるようになったわけですが、掃除機が壊れたわけです。買い替えた掃除機も届きまして。。。安価なコード式のスティック型掃除機をかったら、なんだかとってもちゃっちかった~!質感がおもちゃっぽいしノズルは伸縮式ではなくて差し込むだけだし、コードの巻き取り機能はないし、吸い込み口にはローラーブラシなどはついていません!本当に吸い込むだけの昔の掃除機みたいなのよ。まぁ一応吸い...
☀️ まだ週半ばなんですよね…😓 食欲もあるし、夏バテという程ではないけど、ぐうたらしたい欲求がムクムク😣 早寝するオットは大リーグ観たさに早起き。テレビの音で目覚めるsweetpotatoです。こちとら、オットが寝たあとに片付けしてからの就寝。思い切り寝不足を感じています。もっと寝ていたい…🥱 「保育園の先生たちは、子どもの昼寝中に休めるんでしょ」 と、何処かの政治家の台詞をオットも行ってるので「見に来い!!」と、返してやりました😮💨 職場Bの休憩時間なんて15分!大急ぎでご飯を掻き込みます。 さて我が家に、思い切って購入をしたロックミシンが届きました。 届いた段ボールの大きさ! 蓋を開け…
ベランダで育てている来年用のレモンの苗をふと見るとナミアゲハの若齢芋ちゃんがいる。ちょっと待って。2~3日前にオルトラン撒いたよな(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル慌てて探し当てた4人を回収して室内の虫かごにお引越し。
髪を伸ばそうとがんばってきたが無理であった結べるくらいには延びたのだけど年齢とともに細くなってきた髪の毛縛ると、そこから切れるのではと思い始めてしまいそれに、…
ゆっくのんびりお裁縫をしています中断しているお裁縫に戻るために、溜まっている繕い物を片付けています。頑張って、繕ってきました。終わらないんじゃないかと思いましたが、ようやくゴールが見えてきました。残された繕い物はこちら冬用のパンツですが、擦れてしまいまして、直しました。今回は、こんな感じに仕上げました。もう面倒だったので、手縫いです。こうやって写すと目立つ色糸に見えますが、現物はそんなに目立ちません。そもそも、見えない部分というか、見せない部分ですから、いいのです。タオルいろいろです。布を当てたり、端処理をしたりしました。マスクは相変わらず、アイロンを当てる部分が擦り切れてきましたので、かがりました。一旦、これで全部です。よっしゃーーーーーっ!!繕い物は終わりですが、ここからが本番です。作りたいもの、作り...一旦終わり!~繕い物は続くよ、どこまでも、その3
日本折紙協会が発行している月刊おりがみ600号が発行されました。私は、ステイホームと周知された頃に折紙講師の資格を取得してその頃から購読しています。※講師といっても、個人で楽しんでいるだけで教えていません。市販の折紙本ではみられない作品に出会えるのも楽しみの1つです。600号になるまでに51年間、継続してこられたみなさまのお力に感謝いたします。これからも、楽しみしています。...
日本折紙協会が発行している月刊おりがみ600号が発行されました。私は、ステイホームと周知された頃に折紙講師の資格を取得してその頃から購読しています。※講師といっても、個人で楽しんでいるだけで教えていません。市販の折紙本ではみられない作品に出会えるのも楽しみの1つです。600号になるまでに51年間、継続してこられたみなさまのお力に感謝いたします。これからも、楽しみしています。...
いつもありがとうございます。藤堂ひよりです。ダウンロードリフィルの印刷方法について大まかにご説明します。リフィルのデータ販売について2023年3月末からnoteでリフィルのデータダウンロード販売を開始しました。2025年現在はショップ(日和...
関東は大雨警報が出ています。記録的短時間大雨情報とか。。。テレビからピロンピロン注意喚起が流れ続けていてソワソワします。我が家付近も雷が強くなってきました。雷苦手なので怖い~(泣)お風呂に入っている時に停電したりすると嫌すぎるので今日は早めに入浴は済ませました。オール電化なので夕飯の支度も早めに済ませて、あとは食べるだけです。(夫まち中)せっかくエアコンが直って快適になったのにこの暑い時に停電は辞...
浴衣リメイク バイカラー花と青無地/ドルマンパフ袖ワンピース
花と青無地バイカラーワンピース白地に花と青無地の浴衣をリメイクしてバイカラードルマンパフ袖ワンピース最初、百合の花かと思っていましたが百合の花弁は6枚なので違…
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)