CECイベント「英語で楽しむクリスマス」2024イベントの様子|アドベントカレンダーを作りました🎄
柿の種専門店 かきたねキッチン
ロクシタンのアドベントカレンダーを購入しました!
Francfrancのクリスマスアドベントカレンダーを購入
【コストコ】キャスキッドソンのアドベントカレンダー
Origami 今年のアドベントカレンダー
アドベント・カレンダー♪
子どもたちと一緒にクリスマス準備!お気に入りのツリーとアドベントカレンダー
12月のお楽しみ
今年は完全手作り?アドベントカレンダー
12月に入ったらアドベントカレンダー!クリスマスまでお楽しみが毎晩続く
12月は1日1日に思いを込めて・クリスマスアドベント
12月になりました!クリスマスアドベントカレンダーの開封です。
師走!
アドベントカレンダーの知育効果とは
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
今日から我が家のお米はブレンド米です。いつもは無洗米なので久しぶりにちゃんとお米を研いで炊きました。炊き上がりは艶々~お味はあっさりめだけど美味しかったです♪(ササニシキ系のお味だと思います)粘りは少な目かなぁ?今日はちょっと固めに炊きあがったので明日はもう少しお水多めにしてみようかな?(夫はこれくらいの固さがいいと喜んでたけど)ブレンド米とはいえ国産米ですから美味しくないはずがないんですけどね!...
近所のドラッグストアに『閉店のお知らせ』の貼り紙がありました。途中でリニューアルもしたけど、我が家が引っ越してきた25年前には既にあった店舗(チェーン店)で長年お世話になってきたので閉店は残念です。最近は薬と日用品だけじゃなく食料品も置いてある大型のドラッグストアが増えているのでそちらに客が流れたんでしょうね。我が家は車がないので重いものやかさばるものは一番近いその店舗で買うことが多かったけどお菓子...
今日は母の日。。。何か母の日らしいことしましたか?私は実家の母に常温保存できるお惣菜のセットを贈りました。1人暮らしなので、簡単に食べられる保存食があると安心でしょ!?ここ数年はお惣菜の種類をかえながら同じパターンでおくっています。夫の母には夫が何か送っているようですが何を贈ったのかは知りません。我が家はそれぞれ自分の親にプレゼントすることにしているので。。。夫の実家は3人暮らしなのでみんなで食べ...
YouTubeでやり方を見ると、準備する物とかあるらしいけどやりながら考える性分なのでとりあえず手元のビニール小袋に入れて始めました取り出したりがメンドクサ…
大島紬/古典花柄パフ袖ワンピース大島紬の着物をリメイクしてドルマンパフ袖ワンピースを作りました古典的な花柄この色が1番近いです☝️スカートの柄合わせ身幅 50…
近所のドラッグストアに『閉店のお知らせ』の貼り紙がありました。途中でリニューアルもしたけど、我が家が引っ越してきた25年前には既にあった店舗(チェーン店)で長年お世話になってきたので閉店は残念です。最近は薬と日用品だけじゃなく食料品も置いてある大型のドラッグストアが増えているのでそちらに客が流れたんでしょうね。我が家は車がないので重いものやかさばるものは一番近いその店舗で買うことが多かったけどお菓子...
今日は5月晴れだそうですこれからどんどん気温が上がっていきそう〜浴衣リメイクの季節になってきました浴衣ボタニカル柄ブラウス白地に紺の浴衣をリメイクしてドロップ…
タマゴタケのピアスとイヤリング。 こんな色して、美味しいきのこです。誰か栽培方法を見つけてくれて、スーパーに並ぶようにしてくれないかなー(笑) こんにちは。…
YouTubeでやり方を見ると、準備する物とかあるらしいけどやりながら考える性分なのでとりあえず手元のビニール小袋に入れて始めました取り出したりがメンドクサ…
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)