豆知識 16 コロナウイルスによるミトコンドリアの機能低下
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
酪酸菌を含むプロバイオティクスの摂取〜⑫コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 15 コロナ後遺症で減少する善玉菌とは?
私が試した食事療法の内容〜⑪コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
食事療法を試した理由と目的〜⑩コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 15 脳腸相関とブレインフォグの関連
豆知識 14 コロナウイルスがセロトニンの分泌を抑制
自身で対症療法を試すキッカケ〜⑨コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
処方薬と初めて試した漢方〜⑧コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 13 コロナ後遺症と腸内フローラの関連性
腕を上げると疲れる理由〜⑦コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
入浴の危険性〜⑥コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
リラックス方法を見つけることの大切さ〜⑤コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
ブレインフォグで会話が成り立たない〜④コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
私はミュージカルを観るのが好きなのですが人気作品はチケットを取るのがもう大変なんですよ。今年の前半分の観劇予定をたてていたのは昨年の10月でした。(以前の記事はこちら)この時にチケット確保のためにいろいろと予定を組んでいた作品はだいたい取れました♪先行全落ちしたりと苦労した作品もありましたが『桜の園』『レ・ミゼラブル』『イリュージョニスト』は無事みられました!『キンキーブーツ』『二都物語』はもうすぐ...
職場の働きやすさとか充実度とかのアンケートがありました。会社全体とか副社長以上の役職についての質問なんて、正直下っ端のパートには何にもわからないので5段階評価(非常に当てはまる から 全く当てはまらない)のまぁ3にしますよね~。結果的に何も伝わらないんだろうな~というアンケート結果になったのですが(外資企業グループの中の日本支社の1事業部の1事業所のパートだからね。。。グループトップの海外の方々なん...
定額減税って覚えてます?昨年の6月から12月に所得税を3万円減税する定額減税が行われましたよね。私はパート代が少ないので月々の所得税なんて数十円~数百円。。。とても3万円なんてひききれないと思ったら、そういう人には残額を定額減税の調整給付金として支給されるということでした。(以前の記事はこちら)そして調整給付対象者には市役所から申し込み書類が届くはずなのに届かなくて市役所に電話したら対象外と言われまし...
いきなりお昼休憩の時間が変わった1時間早くなったのだがなんで今更変わるのか?納得いく説明がなかったわけですバイトさん、派遣さん納得いってないのですまあ後から聞…
大島紬バルーン袖ブラウス大島紬の着物をリメイクしてショート丈バルーン袖ブラウスを作りました少しクリームぽいベージュに幾何学模様身幅 56cm裄丈 63cmバル…
実家前の桜並木も、すっかり葉桜。だいぶ前だけど、一本だけ八重桜があったのに、いつの間にか抜かれていました。そんなに老木でも無かったはずなんだけどねぇ。ここ何年かの手芸は、ハワイアンキルトが中心。服作りは勿論、ミシンを使うこともあまり無くなって来た感じ。作る!と言っていたブックカバーでさえ、まだ手つかず。やりたいことリストだけがどんどん増えていく😣あまり増えてしまうとストレスになるので、手帳に書いてる『やりたいこと』は、毎月見直しです。これで少しは欲求不満も減ってるような気がしてきました😅さて、ポーチ作りも一段落したので、タペストリーを再開。3つ目の角を攻めています。角から始まってるので、あと2辺のキルティングです。ゴールデンウィークに集中してと予定を立てましたけど、集中出来...緑の季節。キルティングもどんどん進む?
きっと手作り大好きさんの共通の悩みハギレがたまるいつか・・・いつか・・・なにかに・・・なかなか何にも変身できずにいるんです。ここのところ思うところがあり少し心がいっぱいいっぱいになってそういう時は頭にある曲がリピートされるんです。そういう時その曲をコンポでかけてひたすら運針これが落ち着ける秘策そこではぎれ消費を兼ねてパッチワークと刺し子をしています。今回は初めてのヘキサゴンYoutubeを視聴して作って...
第2588回自分を嫌っている人の活躍を喜べるような器を持っていない話
夫の一族の話です。義弟の子どもが大学3年の段階で就職内定したそうです。本人の努力の賜物なのはわかります。けど、私は素直に喜べませんでした。私は自分で小っちゃい奴だと思います。話を聞く限りでは、小学生の時も学校の宿題を義姉の旦那さんにやらせて賞を取ってドヤ
たった今まで、ドール系のいろんなものを整理してましたなんだかいろんなものがたくさんあっていろんなもの処分したはずなのにまた増えているというもう作らないであろう…
ども!いろいろあるミドフィフですもともとそれなりに持病があったのですが、小康状態を保っていました。昨夏より、何とか持ちこたえていたバランスが狂い始め、次から次と体調を崩していきました。それぞれ通院加療していまして、それなりにまた落ち着いてはいます。しかし、今年の初め、新たに健康トラブルが起き、これがちょいと厄介で、どうしても通院の頻度が多くなり、体調が落ち着いてきているとはいえ、とにかく慌ただしい日常になってしまいました。体調を優先させるために、スケジュールを組み直す一方で、日々の体調の変化に向き合わなければなりません。そこに加えて、あっちこっちの診療所に行くことになってしまいました。それも疲労の原因になっています。加えて、手芸はもちろんですが、ゆっくりする時間が持てないもどかしさも抑えなければなりません...ご報告~しばらくは治療優先に
こんにちは アンジェラ(17歳 9か月 ホワイトプードル 女の子)のその後ですが 今は だいぶ元気になり ほっとしています。 あの日から 今度は 顔が腫れて 急いで病院につれて行ったんですが その時に
職場の働きやすさとか充実度とかのアンケートがありました。会社全体とか副社長以上の役職についての質問なんて、正直下っ端のパートには何にもわからないので5段階評価(非常に当てはまる から 全く当てはまらない)のまぁ3にしますよね~。結果的に何も伝わらないんだろうな~というアンケート結果になったのですが(外資企業グループの中の日本支社の1事業部の1事業所のパートだからね。。。グループトップの海外の方々なん...
歯医者さんのクリーニングの日です。散歩をするので途中まで一緒に行くとジイ様がいうので予約時間に間に合うように少し早めに出かけました。ゆっくりと緑道を歩きます。小さな花々が心を癒してくれます。ここでジイ様Uターンするそうです。お互いに気を付けて行きましょうね。今日の歯科衛生士さんはいつもの人より点数キツ目宿題が出てしまいました。暇はあってもこういう事つて出来るのか…帰りは買い物をしながら帰りました。料理研究家の栗原はるみさんの元気の源は食にあり………です。鯛のアラと言う物には沢山の良いものが…そこで初めて買ってみましたが、これが大変!外側の部分はオーブンで焼きました。僅かな身の部分は塩水で洗い茹でました。ものすごく子骨が多く参りました。ようやくのこと出来上がり〜残りご飯は焼きおにぎりです!兎に角小骨が多いの...歯医者さんからの宿題
ご無沙汰しております…生きてます!まずは生存確認から😆パート先の薬局は花粉症シーズンでもありそこそこ繁忙期💦それは毎年のことなので織り込み済みなのだけどこのクソ忙しい時に業務改善と称して色々手順を変更したり更なる手間を増やしてくれたり…何故に今?と日々悶々と過ごしてます😔で、気晴らしに映画でも観に行こうかなと我ながらナイス考え😅候補は3つ1つは実写版の『白雪姫』…しかし評判が芳しくない⤵️そうは言っても実写版のリトル・マーメイドはなかなか刺さるものがあったゾ…ネットの情報を総合すると主演の女優さんの言動がよろしくない?😒白雪姫がお好きではない?😵候補は他にもあるのでパス!『教皇選挙』も興味津々…いやいや、これド...ウィキッドを観に行く
大島紬プチパフ袖ロングワンピ大島紬の着物をリメイクしてプチパフ袖ロングワンピースを作りましたクリームベージュ地に幾何学模様身幅 50cm裄丈 68cmパフ袖幅…
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)