久しぶりのときメモはバッドエンドスタートでした
ナイトメア:トシュラ、均衡の石突破+488などなど
(2025年5月) 黒モバをこれから始める人に!メッチャ楽しい知識成長シーズンキャラクター!
飽き払拭の荒野バトル~7Days to Die放浪記~
【マイクラ】#12-①エンチャント本屋が完成
・冒険
デセンガーニョ その1
ドラゴンクエストⅢ36.俺の頭部を見ろ(ドワーフのほこら)
・景色
オズの原罪〜その13
【遊ぶ(Lite_Edition) その23】 『ZIPANG』(2)
ナイトメア:トシュラ、太陽の戦場2勝、アヒブズグリフォン265位、義兄弟討伐などなど
今日のトロネテル・アヴィリウス地域のモンスター素材・結晶の最低出品価格 20250519 ナイトクロウズ
今日のu系アセット・石の最低出品価格 20250519 ブレヒロ
スターオーシャンセカンドストーリーR155.おしえてメイヤー(アームロック)
クチュリエミステリーアニマル 刺しゅう図案2
みよしくんの 今週のつぶやき 2025-05-10
クチュリエミステリーアニマル 刺しゅう図案1
2025年4月フェリシモ、ポーラ・オルビスHD優待の記録
2025年4月
美容費節約 さっと羽織ってデコルテも首も手の甲もUVカット。
2025年4月17日 明日の注目銘柄
2025年4月8日 明日の注目銘柄
家庭科2の私が、フェリシモ「お裁縫おさらい帖の会」でピンクッションを作ってみた
支払いは79円 今年のUVカット対策をさらにオトクに。
毛刈り体験ができるアルパカぬいぐるみを買った
おかいもの、フェリシモさん。
無印良品+tower+フェリシモで作業台をもっと使いやすく。
少ない服で着回す 被服費節約 4100円引きで支払いは330円。
少ない服で着回す 服を手放す手っ取り早い方法。
室内でのバライベント「ROSE EXPO」!
ベランダガーデンの花たち
ローズフェスタ谷津 三代川邸(みよガーデン) バラ 黄金の亀
HANA&BE:FIRST&timelesz
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、自由が丘ばら園^o^
国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、キラキラおひなさま&五人囃子
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、五人囃子とハート(^O^)
劇場版アニメ映画「ベルサイユのばら」(o^^o)
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、ローズがいっぱい〜(^ ^)
自由がAphyuさんの近所でタティングレースのレッスン、初めての新年(^o^)
薔薇 8点
クラシックなレトロスタイルヘッドホン
自由が丘Aphyuさんでタティング レースのレッスン、爆買い(^-^)
ROSE・・・K-POP
Oasis NetworkのネイティブトークンROSE:その可能性に迫る今後の価格は?
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
フレンチスリーブのベストを編むよ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 昨日は、蒸し暑くなって今日は、お天気悪くちょっと涼しいくらいそして明日は…
今日は朝から、健康診断(ドッグ)行ってまして。 昼前くらいに終わって、仕事に来てます。 …てまあ、電話番くらいしかしてませんが。 健診先の病院で、検査終了後に、お弁当が出るんです。 コロナ流行で中止になっていたんですけど、今年は再開してまして。
ペレンクロッシェのサンプルを編んでみました。左2本と真ん中2本は逆回転で太さを変えたバージョン、右から2番目はワンビーズペレン、一番右がワンパターンペレン?です。なんかうまいことサンプラーとして綺麗に整えたいところ。厚紙に貼って整理するとか…?うーん。...
3色で、ひとまずコースターを1枚ずつ作成。左からソフトブラック、グラスグリーン(廃盤?)、インディゴブルー。個人的にはやっぱり、真ん中のグラスグリーンが好みですねえ。ソフトブラックはなんというか……ち..
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html ************* 2つあった分を、それぞれ刺し終わりまして。 フレームを手に入れられなかったので、ブ…
マジックスクエアでお世話になっているTattingbytheBayのRobinさんが、紙書籍版の新刊を出されたそうで!N/AAmazon TattingCollection:2014-2021 Perfetti,Robin Lace&TattingこれまでEtsyで販売し..
こんばんは 昨日5月18日は自由が丘Aphyuさんで1DAYレッスンを開催しました 3名の方にご参加いただき、楽しい時間になりました みなさま真剣に取り組みつつ、せっかくなのでおしゃべりも楽しみつつ 時間内に完成しました それぞれお好きなビーズと糸の組み合わせどれも素敵ですね✴︎金具がついていないのは見本です 小さい中にパールタティングと糸しまつのちょっとしたテクニックを盛り込んでます通常レッスンでも挑戦できますので、ご希望の方はご連絡ください
こんばんは 今日は暑かったですね 朝イチでコンビニに行ったら一汗かいてしまったので、今年初めてエアコンをつけました コンビニには予約してた雑誌を取りに行ったのですよ 『美しいキモノ2025年夏号増刊 特別版』 推しが表紙になったので、情報解禁してすぐに予約して待ち構えてたんです 検索したら表紙の画像は見れますからね、ぜひそちらで見てください さて、今日の本題 「ミニドイリー Octo petala オクトペタラ」のご予約を開始しました 今回はレシピのみの販売です 糸付きのキットではありません 今月末の発送予定です 詳細はAphyuさんのネットショップでご覧ください タティングレースのお店【Ap…
スペクトロライトあれこれ。フィンランドのユレマーで採れるラブラドライトに付けられた固有名がスペクトロライトです。今時はマダガスカル産にまで範囲を広げて付けてる販売者が多いですけれど。昔からある手法ですけどねぇ。あやかってとか誤認させようとしてとか。マダガスカル産の中でもめちゃくちゃ輝きがはっきりしてる物に付けてる場合は若干良心みを感じなくはないけど、やっぱりユレマー産のみに言って欲しい名前(スペク...
フレンチスリーブのベスト 参考は・・・ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日も暑い~~!!でもソックヤーンの編み物は、辞められない(^_^…
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html ************* 2つあった分を、それぞれ刺し終わりまして。 フレームを手に入れられなかったので、ブ…
マジックスクエアでお世話になっているTattingbytheBayのRobinさんが、紙書籍版の新刊を出されたそうで!N/AAmazon TattingCollection:2014-2021 Perfetti,Robin Lace&TattingこれまでEtsyで販売し..
こんばんは 今日は暑かったですね 朝イチでコンビニに行ったら一汗かいてしまったので、今年初めてエアコンをつけました コンビニには予約してた雑誌を取りに行ったのですよ 『美しいキモノ2025年夏号増刊 特別版』 推しが表紙になったので、情報解禁してすぐに予約して待ち構えてたんです 検索したら表紙の画像は見れますからね、ぜひそちらで見てください さて、今日の本題 「ミニドイリー Octo petala オクトペタラ」のご予約を開始しました 今回はレシピのみの販売です 糸付きのキットではありません 今月末の発送予定です 詳細はAphyuさんのネットショップでご覧ください タティングレースのお店【Ap…
スペクトロライトあれこれ。フィンランドのユレマーで採れるラブラドライトに付けられた固有名がスペクトロライトです。今時はマダガスカル産にまで範囲を広げて付けてる販売者が多いですけれど。昔からある手法ですけどねぇ。あやかってとか誤認させようとしてとか。マダガスカル産の中でもめちゃくちゃ輝きがはっきりしてる物に付けてる場合は若干良心みを感じなくはないけど、やっぱりユレマー産のみに言って欲しい名前(スペク...
繊細さんの日記です。今まで生きづらかった私が、今は静かに穏やかに生きている秘訣。好きなものだけで生きていく。そんな私の好きなものの備忘録。日々の思ったこと学んだことなどを綴っています。
『ゆったり 編んだり するブログ 3』から戻ってきました。 レース講師 blanc-rhino のブログです。主にタティングレースをやってます。 レース以外のことも多めです。 よろしくお願いします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)