子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
チルウィッチのテーブルランナーやランチョンマットをいつも愛用している我が家ですが♪ 最近お気に入りの組み合わせがこちら。 &
材料3つで超簡単!北海道の郷土料理 いももちの作り方 今日の柴ちゃん197
先日、じゃがいもが余っていたので北海道の郷土料理である「いももち」を作りました。 いももちの作り方 材料は3つ! 【材料】【所要時間約30分】 *じゃがいも 3個(350g) *片栗粉 (じゃがいもの10%)35g *塩 小さじ1/4くらい(「ろく助の塩」は出汁が入って濃いめなので若干少なめ) 1.スライスしてレンチン(今回は合計600wで7分くらい)2.潰す 3.粗熱を取ったら、片栗粉と塩を入れる4.混ぜる! 片栗粉は粗熱を取る前に入れてしまうとダマになってしまいます。 冷めてから入れて下さい。 5.成形します(手が汚れるのでラップ使用) 6.輪切りにして焼きますおにぎりのような形になっちゃ…
【Youtube】内田彩仍さんのムック本開封とグッズ/カゴBagの中身公開
こんにちは。ナチュハナです。先日、内田彩仍さんのムック本が発売されましたね。白のキャンパストートどうかなーと思っていのですが購入して正解でした。【楽天】内田彩仍さんと作った白のキャンバストートバッグBOOK トートBagの動画を撮ってみまし
プチ夏休みで伊豆高原。今年も「犬宿 しらくら」へ。全室露天風呂付で正面には大島を一望。長時間移動で疲れたイッヌは 夕食までお昼寝。こちらイッヌの夕食 蓮スペシャルです。しらくらの食事は 初めての時から残さず食べるお気に入りです。こちらは人間の夕食。今回は金目鯛の煮付けをお願いしました。全部美味しかった~♪ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござ...
以前にミシン糸の収納について書きました。今もダイソーのアタッシュケースに入れる収納をしています。なかなか使いやすくて気に入っています。今まで使っていたお気に入りの糸が日本では購入出来なくなるということで新しい糸を探していました。少し前に試し縫いをして、と
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとう いつもご訪問応援ありがとうございます♡
【完成】リッチモア ミコノスとリネンサーフの透かし模様プルオーバー
リッチモア ミコノスとリネンサーフの透かし模様プルオーバーができました。 平置き 使用糸:ミコノス5個 リネンサーフ1個弱(リッチモア)使用針:棒針5号 輪針4号(襟用) ト
野趣ある葛。万葉時代より葉裏を見せて風にそよぐ様は、歌に詠まれてきました。優しい赤紫の花穂を立てた風情が初秋の趣ある葛を和紙の取り合わせによって表し、扇子にあしらいました。 “Kudzu vine”
細やかな葉の切れ込みと鮮やか葉色が涼しげな青楓。清々しい青楓を繊細な色を持つ和紙の特質と紙素材ならではの切り口を生かして表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Green Maple” にほんブログ
第1次世界大戦の日とコロナ収束を8/7の七夕短冊に願うと ついに来た新しいメガネ(クーポン利用得
道コロナ感染者5日ぶりの千人超え今日は第一次世界大戦開戦の日これだけは心に留めておきたいこと▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて…
今日は7/24のお話😊って思って、スマホに画像がないことは知っていたのだけどなぜかなぜか、昨日のあさんぽ前にカメラから画像取り込みしたと思い込み😅この日の画像ぜーんぶ削除しちゃったのー😱がーん💦がーん💦がーん💦よ仕方ないので、パパがInstagramにUPした4枚をもらって記事にするところです😅パパは気に入った写真しか残さないのであんなにママがいいなーとか思った写真でもどんどん削除しちゃうからほんと4枚のみしか残ってない...
7/23(土)は朝一でCANDYの病院へこの日はBUNなどの血液検査と、甲状腺の外部検査の予定で本当は朝ごはん抜きで行く予定だったけど・・・ママが3日間不在で、お留守番したりとストレスかかっているかもと思ってご飯半分食べて行っちゃったのまぁなんとか大丈夫でした前回BUNが結構な高値だったけど、今回は50台まで下がっていましたまだ基準値よりはオーバーだけどクレアチニンも下がってて、正常値でした調子に波があるのかもしれな...
昨夜は寝落ちして、記事も作ってなーい💦朝慌てて記事作成してます😅わくわくパパ見てるよ💕CANDYさんの定位置👍お家の中、何ヶ所かクールマットを置いていて自分の場所ってわかるのか冷たい場所でその時の状況に合わせて移動して使ってる👍もちろん寝室にもあって、クールマットの上が寝る場所👍保冷剤を中心に体を上手く移動しながら使ってるよ😆あとどのくらい暑い日々が続くかなーもうすぐ8月ようやく8月だ早く涼しくなってほしい〜※...
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
design by さとこ 2005年の木工作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
ショップオープンに向けてカットクロスセットも準備していました。前回すぐソールドアウトになってしまった爽やか夏色セットはブルーのドットを花柄に変えて少しご用意できました。キャシーマムのフレンチカントリーとボタニカルプリントも少し組み合わせを変えてこんな感
陶芸部で釉掛けをしました ポットとレース紋マグには乳白を 薔薇紋マグには透明マット釉を ササっと掛けて後処理をして 細部の...
こんばんは! ブランチです! 玄関ポーチに 古い照明器具が付いていたんですけど 撤去して天井が傷んじゃった その時に行方不明だった マイナスド…
❝お気に入りのおもちゃ❞ 2022年7月 これはボクのおもちゃ箱 おもちゃの数はあるけれど… ①ショップの展示ケースの中から一緒だった 骨の形のぬいぐるみ ②2才頃に遊んでいたラクダ ③5才を超えてから手に入れた テニスボール素材のブーメラン 以外のおもちゃは たまーーーーーに遊ぶ程度です。 骨型のぬいぐるみは ぼくのお尻の後ろに見えてるヤツね💕 この頃はキレイな白でした(*´∀`*) ベテラン選手の 「骨型のぬいぐるみ」や「ラクダ」は もうボロボロ あまりにもボロボロだから ママが同じものを探してくれたんだけど ショップに問い合わせても 何年も前の商品だから在庫はないって…😞 見た目は汚いけ…
こんちゃ今日は1日中ジメ〜っと曇りの天気予報で風もほぼ無かったから大きい工業扇をデッキに出しましたでも、いつ降り出してもおかしく無いほどどんよりした空で扇風…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 襟位置&前立てがオシャレ〜✨✨…
ここ最近、我が家はプリンブーム❤ 毎日食べるのが楽しみになってます😘 それぞれのプリンの好みが違うのも面白くて、私は柔らかめのプリンが好き。とろとろ系が好み。 次女は固めの昔ながら~のプリンが好き。焼きプリン系が好み。 長女はリッチにお高めのプリンを食べてますw 女子で楽しくプリンタイムをしてる間も、もっくんはもう少しで出てくる自動餌やり機をずっと見つめてます🤣 プリンには興味なし(^^;) どうして出てくる時間がわかるのか不思議😁 その時間近くになると、呼んでも遊ぼうとしても無視されて(^^;) 自動餌やり機に集中!! 腹時計ってやつかしら??? 今日は先客がいて、もっくんもちょっと困惑して…
本日 つかの間の晴れ間が出ましたが 雷の音が鳴り響いて 少しビクビクして過ごした一日でした。 太陽の存在は大きいですね(>_<)
昨日の午後総合病院にいく予定だったのですがお医者さんの都合が悪くなってキャンセルになりました。かかりつけ医からは昨日までの薬しかもらっていなかったので急遽予約を入れて今日行ってきたのですがコロナもまた流行り出してきたのでいろいろ大変ですね。 デアゴスティーニ・刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズで作る刺しゅうの雑貨「マルチケース」、刺しゅうだけ終わって放置していましたがやっと重い腰を上げて作り始...
こんばんは!えたまこです 夏真っ盛りですが、やーっとルームデコレーションも夏らしくなりました(笑) 玄関は、モルディブのビーチを描いた手描きアート…
教室のサンプルとして作成しました。荷物を入れると丸く可愛らしい形になります。荷物を出すと畳めます。外ポケットの中袋を少し見えるように縫いました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
今朝は猫達に3時に起こされ・・・ちょっとお話して寝るように諭して、また寝たんですが4時30分に、また起こされました。諦めて起きました。眠い。。。八千代台教室の生徒さん完成作品です。Sさん100のパターン No.25100のパターン No.26↓ランキング
本日の新作です。とてもシンプルで着けやすい、タンブルカットとボタンかっとのブレスレットで、ストーンはブラックスピネル、スモーキークォーツを使用しています。細身なので重ね付けにも重宝しそうです。精神安定、魔除け、一歩を踏み出す勇気がほしい方にも。
【50年ぶりの〈ピーコック 魚籃坂店〉でお買い物 ★ 『ビール』(枝豆付き)を飲みながら●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪★今日の夕食は『マッシュルーム&ナスのミートソーススパゲティー』】
★ 50年ぶりの〈ピーコック 魚籃坂店〉でお買い物 ★ 『ビール』(枝豆付き)を飲みながら●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪ 今日の夕食は『マッシュルーム&ナスのミートソーススパゲティー』 今日もいつもの
夏用のプルオーバーの試し編みをしています。 糸は毛糸ピエロのポンデュガールです。試し編みなので残り糸を使いました。実際に編むのは紺色にします。 右の細い編地がいろいろな模様を試したもの
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺✨💖✨Kさんのハイビスカスのタ…
スイカの日とコロナ収束願!北海道8/7の七夕短冊と昨日のGoogle画面よりスティ-ルパン知る♪
道コロナ感染者5日ぶりの千人超え今日はスイカの日カットフルーツ食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて~北海道のコロナ新規感染…
大人気【しまむら】大人可愛いミッフィーポーチに一目惚れ!プチプラなのに高見えで使いやすい!
今日は大人可愛い、お気に入りのミッフィーグッズをご紹介します。* トラコミュ Miffy(ミッフィー)大好き♪しまむらでプチプラなのに高見えな、ミッフィー&ボリスのポーチを見つけました!『ティッシュポ ミッフィーフェイス 中白』『ティッシュポ ボリスフェイス
前々から気になっていた 刺し子。 すぐ下の妹が 凝っていて 先月来た時に 可愛い作品をもらいました。 その下の妹は 刺繍が上手で よくメルカリに出品しているようです。 刺繍は・・・始めると多数の糸を 所持したくなりますね・・・きっと。 刺し子なら 1色でも出来るし セットの...
【フォト】&【ビフォーアフター】透明感出る下地&【7月27日】発売&【セール】悩んでるものetc
7月28日20時00分~2022年07月31日00時00分 SECCHIARI MICHELE ITALY★2022AW/別注「nawayo...____________________ 少し、バテ気味かな。 ____________
火曜日クラスのFさんのサンプラー「カリフォルニアへの道」です。もう四枚縫って来られて、このパターンで椅子のシートクッションを二つ作る予定です。ボーダーと裏は紺のストライプに決めました。40cmの正方形クッションになります。もう一つはお揃いでこんな感じに。今
パターンつないでます*シンプルパッチのベッドカバー*ブロック4進行中(4/4)
ご訪問ありがとうございます。シンプルパッチのピーシングはデュアルデュ-ティ(Dual Duty)の小さい巻きを使っています。その糸も残りわずかになりました。トップを作るために糸を使い切るのは初めてです。目立つ柄ではないので、ネコさんのピースを何枚か増やしました。一度出た柄とか花などです。 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。ナインパッチを2枚ずつ作りました。●A●B途中経過●ベッドカバーのトップ…12列×12段*ブ...
ちぴちーさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40Sギャザーワイドパンツ キナリが完成しました。 大変お待たせ致しました(*^-^*) 総丈約76 ポケット付
夏休みになって、毎日お昼ご飯に悩み(^^;) 給食の有難みを感じてます。 でも冷凍食品をレンジでチンして食べてくれるようになったのでかなり楽に😁 手抜きさせてもらってます😋 ちょっと赤みが気になる。 もっくんも1日ダラダラしてる様子で😅 私が仕事から帰ってきても伸びまくってます😍 そしてここ最近ちょっと皮膚の赤みが気になるし(^^;) 痒がってる様子もあるのよね😂 今週どこかで病院に行ってこようかな~ ブログランキングに参加しています♪ にほんブログ村
5年前に初めてDIYしたメイクスペース。とても気に入っていましたが、ガラリと雰囲気を変えたくてセルフリノベしました。英国アンティークを意識したメイクスペース、DIYの様子はYouTubeにアップしました。
デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトで作る暮らしの雑貨「シェルのエコモマイマット&コースター」を続けています。 ランチョンマットの続きです。 パーツと土台布を合わせて表面を作ります。 裏布と合わせてチクチク 完成まであとちょっと 出来上がり線から5㎜内側にステッチをします。 エコモマイマット完成! このあとはお揃いのコースター作りに入ります、まだ続きます。 庭で育てていたヒマワ...
5月から始めた料理教室も3回目。 今回も楽しく参加しました。 ミックス野菜のポタージュスープと、 エビ🦐の焼物とティラミスでした。 エビ🦐の茄子詰めグラタンは、 エビの長さに切ったナスの上に トマト🍅を置いてエビ🦐が乗って ホワイトソースも乗せて、 チーズが、パルメザンチーズと とろけるチーズの🧀2種類乗ってます。 ホワイトソースは、 家でも何度も作ってますが、 私は焦がさないように レンジで作るようになりました。 先生は、ガスの火で とても長いふ時間をかけて、 炒めてました。 私なら絶対焦がします。 何故焦げないのか不思議でした。 野菜のポタージュスープは、 緑のものを使う時は、 緑のものだ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 ハンドメイドとは思えない正円❣…