【超簡単!棚DIY】ニトリで購入した棚にペンキを塗ってリメイクしてみた②
【実体験】別荘生活を快適に!初心者向けDIYで家族が喜んだ6選
ホームセンター資材で実現!ガッチリ手すり取り付けの裏ワザ公開
天井は部屋の顔!クロス貼りと廻り縁取り付けレポート
【現場レポ】天井ボード張り作業!補強からパテ処理までの一日
【研修レポ】天井の壁紙貼りに挑戦!貼り方の極意とは
床下はサバイバル!?調湿剤「床下カラッと」で快適住宅計画
ムッシュムラムラ回避!飾り垂木を美しく仕上げる塗装術
DIYでも簡単!複層ビニル床タイルの貼り方完全ガイド
深夜リフォーム工事のランチ事情!現場での食事探しは意外と大変?
職人の世界は本当に厳しいのか?
職人の世界:木材塗装の奥深さと実践テクニック
未経験から内装職人へ —2ヶ月で学んだリアルな現場の話
壁紙が剥がれない!?現場で起こった大トラブルと対処法
壁紙をキレイに貼るために!パテ塗り作業の流れとポイント
セリアやレモンの可愛い手拭いやお弁当箱(1)
採血 買物 朝御飯
セリアでお出かけウェットシートケース発見
【セリア】×SWIMMER生地で神ポーチ誕生!母、完全に脱帽!
セリアのポーチ
セリア ペン型スティック消しゴム
【不二家】ほぼ半額なら買いでしょ!可愛すぎるサンリオマカロン♡次のセールはいつ?
忘れた!出先で買った セリアの老が…いや!リーディンググラス!
セリアのサコッシュを簡単イメチェン
【Seria】100均で揃えた素敵なラッピング♪あれもこれもと欲しくなりました!
ケンタッキーで一休み&ランチ
【白黒ファッション】最近購入したあれこれ*大阪ダービー勝ったどー!!
【カルディ】やっと手に入れました!
【セリア】私がずっと続けていること
値段を見てびっくり!携帯にも便利!セリアで購入した携帯ピルケース7
2回目の奥永源寺漁協 今日はおにやんまさんとしげぞうさんが一緒 最初に来たんは寺の下ゆうとこ 8時過ぎから始めて 20分ほどしてちさいの あちこちうろうろして やっぱし
大谷翔平 日本選手初の快挙!32号はスプラッシュヒット‼おめでとう♪
敵地・ジャイアンツ戦に「1番・指名打者」で先発出場3回第2打席で2試合ぶりの32号2ランホームラン!(打球速度約170.6キロ 飛距離約125㍍ 打球角度30度)打席結果は4打数 1安打 2打点 1四球 / 1本塁打打率は.278に 初回第...
大谷翔平 怪物ルーキーも唖然!衝撃の31号ホームラン‼おめでとう♪
敵地・ブルワーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場初回第1打席で31号先頭打者ホームラン!(打球速度約174.4キロ 飛距離約131.3㍍ 打球角度27度)打席結果は3打数 1安打 1打点 1三振 1四球 / 1本塁打打率は.281に 初回第...
やっと明日から週末…。金曜日はホッとします。明日、仕事に行かなくていい、というのがここまで気持ちを楽にするとは…。フルタイムはやはりしんどいですね。 さて本…
昨日は、祇園で飲み会・・・・・・・・・。帰宅後、爆睡して・・・・・・・・・、今朝起きたのが5時過ぎ・・・・・・・・・。(笑)ジジババ散歩は、当然中止に・・・・・・・・・。(^^ゞ今日は、外科の診察日なんで・・・・、病院に行ってきます・・・・・・・・・・。さてさて・・・・・・・・・・・・・、ハードオフから連れて帰ってきたアンプとスピーカー・・・・。スピーカーの掃除から始めます・・・・・・・・・。まずはサランネット・・・・・・・。白カビが生えているので、その除去から・・・・・・・・。使うのは・・・・・・・・・、無水エタノール、カビはアルコールに弱いので・・・・・。布に無水エタノールをしみこませて・・・・・、カビの部分に叩きたたきつけるようにして・・・・・。そこそこキレイになりましたが・・・・・・・・、やっぱ、...ハードオフから連れて帰ってきた子たちのお掃除・・・・。
ブルーベリーの収穫はおしまい、2.6kgで去年の4kgより随分減りました。良く成ってた木が枯れたのが痛い。代わりこの春ラビットアイ、ブルーシャワーにオニー...
周りのステンドがまだ済んでません でもここまで出来上がりました。 今日は二人で作業していましたが 共通の友人に久しぶりに会いました 私は会う機会がありましたからそうでもなかったのですが 友人は3年ぶりだよね Hさんの葬式以来よねと話が はずんでいましたが、話題はといえば あ...
少し靴ベラを足そうかと思い、少しですが作っています。 細長い板を削って踵に合うようなカーブを作っていくのが大事なところです。 以前も載せたと思いますが、靴ベラを作る際は3種類の鉋を使っています。 サイズも違いますが刃の形も違うんです。 一番下にある一番小さい鉋は写真の通り刃がカーブしています。 これで削ると平らではなく窪みというかU字型に削れて行きます。 これを活用して踵に合うカーブを付けています。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村
今朝は、ジジババ散歩をしてきた団酸です・・・・・。('◇')ゞ最初は、涼しかったんですけど・・・・・・、折り返し点からは段々と蒸し暑くなって・・・・・・。(^^ゞ1.84キロを26分で平均時速4.26キロ・・・・・、マジで散歩・・・・・・・・・。(笑)昨日は、外科の通院日で・・・・・、CT検査と内視鏡検査の予約と血液検査を受けてきました・・・・・。採血の時、左腕でしたんですけど・・・・・、失敗されて・・・・・・・、結局、右腕で採血・・・・・・・・・。(-_-;)若い看護師さんだったんで何も言いませんでしたけど・・・・。(笑)来週がCT検査で、再来週が内視鏡検査・・・・・、内視鏡検査の前日に食べるサニクリン食を持ち帰りました・・・・。もちろん、前日はアルコール抜き・・・・・。(^^ゞまぁ、年に1回なんで・・...オーディオラックの製作、その5・・・・・。('◇')ゞ
今日は6名でした。お2人体調不良で欠席、暑くなって調子悪い方多いです。教室内はクーラーきいてるから良いけど、外は暑い。作業の方は、、、細かな作業で苦戦の方...
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
晴れ続き ランキングにご協力お願いです猛暑も続く 京都 です こちらもお願いします それでは、7/12(土)の襲撃を・・・暑さ続く土曜日お祭が始まった日Z900RS乗りさん から始まった襲撃関東から四国ツーの途中入れ替わって、エボさん 走ってても暑いですよね最後は山葉さん でした暑い中、ご来店ありがとうございました!!バテる オヤジ ...
「粘土ミニチュア 地元のパン屋さん」のキットで作ったトーストと目玉焼きを、復習しようと思います。 「トーストと目玉焼き」と言いつつ、ブロッコリーから作ってます。久しぶりに作りましたが、少しやり方を変えてみて、丁寧に作りました。前よりちょっと良い感じにできた気がします。 目玉焼き作りはやっぱり楽しい。それらしくできるから嬉しくなります。 先日、Seriaさんでこれを買ってました。「ぬい用スキレット」という...
※8月2日(土) 星空のつどい 開催されますよ😊安全に お子さまに星を見せてあげたいなと思われる方は 是非イベント内での 木工教室は 事前予約制です7月13日現在 残4※山添村 山添村周辺(昔の隣村)にて ツキノワグマ目撃情報が多発です 6月13日 まあまあ近く
地元民はずっと待っていたに違いない(笑) ジョイフル山新下館店が7月9日にグランドオープン! 建物を完全に打ち壊して建て直してのリニューアルです。 いいところにある店だから、工事の様子を見ながら、本当に待ち望んでいた(笑) 9日には行けなくて出遅れましたが、やっと行けたので中に入ってみますよ♪ まずは電動工具(笑) Makitaカラー、HiKOKIカラーの他に、グレーの工具が多々並んでます。 下館店は、EARTHMANを推していくようですね。 確かEARTHMANは、ブラックアンドデッカーみたいなマルチツールセットがあったよな〜と思ったら、目の前に陳列(笑) ほとんどのツールセットが置いてあっ…
木製作品の魅力、世間で注目の商品、鉄道旅系YouTuberを参考にした旅の形、kindleなどの電子書籍、自転車の魅力、最近再度盛り上がってきた落語の世界や寄席の楽しさ、自己流で叶えるダイエット・ファスティングの方法を発信しています。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)