くもり空 ランキングにご協力お願いです少し蒸す 京都 です こちらにもお願いします そんな今朝も 山ウォーク朝は晴天東の風咲き始めた 本題よ~!!さて、ポチ商品到着今回買ったのがステッカーボディか箱か、それとも・・・思案中 オヤジ お忘れの方はポチッとお願い致します今日のミルキィちゃんあたちに貼らないでよ~お鼻に貼っちゃうよ、ミル...
大谷翔平 12号ホームラン&3安打!打ちだしたら止まらな~い‼
敵地・ジャイアンツ戦に「2番・DH」で先発出場 4回第2打席で先制12号ソロホームラン (打球速度約182.5㌔ 飛距離約135.9㍍ 角度29度 ) (惜しい哉!ギリギリ海に届かず~~) 再びブレーブス・オズナに並びナ・リーグトップタイ!
何故か最近、人前で話をする機会が続きます。来週は、90名の中学生を前に「職業講話」の時間に話をしてきます。人前で話すことは大の苦手としているのですが、どうせ話すなら中学生たちに刺さる話を、と考えてます。 私自身もそうです...
切磋琢磨せよ たくみ塾の木工修業は、一人では決して成長できない。 私達スタッフは、一人に説明したら他の塾生と共有していることを当然と思っている。だから、学んだことはお互いに共有しなければならないし、解らないことは其の場で...
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
今月の言葉仏法というのは 心の味を 育てる宗教 今年も サクラランが咲いてくれました順を追って書いてみます昨年に アマリリスの球根を掘り上げて自宅の前で皆様…
サイクロンの破損具合を見ると、トップハウジングの交換だけで良さそうかな。 定価で420円? 頼んじゃいます。 あぁ、日々是好日。
望羊の丘から次に向かったのは、ふきだし公園です・・・公園の手前で尻別川沿いに満開の桜並木があった・・・中々良い桜スポットだった・・・鯉のぼり・桜・羊蹄山の組み合わせ、これまた良しですね・・・ふきだし公園では、足元にカタクリが咲いていた・・・今年の初カタクリ撮りになりました・・・公園内には、休日(こどもの日)だったので、大勢の観光客が訪れていた・・・邪魔にならないように三脚を低くセットしファインダーを覗いてきた・・・つづく・・・今日もポチ↓お願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村📸春を満喫してきた・・・ふきだし公園から。
「ハンドメイド本」の掲載作品を作って販売することが「著作権法」違反にあたるかどうかについてのとても参考になる記事が上がっていました。フリマサイトなどで売られている刺繍や編み物などのハンドメイド商品の中に、書籍に掲載された作品をコピーしたものが出品されているとして、出版社が「著作権法の違反行為になる」などと注意を呼びかけています。法的には?https://t.co/h3avmPEoMu— 弁護士ドットコムニュース (@be...
今日と明日2024年1月1日に起きた令和6年能登半島地震を受け、被災地のために力になりたいとの二人の熱い思いが再び融合する。 東日本大震災 被災地復興支援 …
今朝も青空が広がっています。ただ、気温は低めでひんやりとしています。ルオムの森にて、「KAKIの家具」常設展示・販売中facebook pageKAKI ...
らくご?落語?小噺?楽しみ方が分からない!素人でも楽しめる気楽な方法
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。気になる商品やサービスがありましたら気軽にクリック・タップして頂ければと思います。 アメブロで投稿が出来なくなっ…
今日一日中・・・・・・、、病院で買わされたレトルト食品以外食べられない団酸です・・・。(-_-;)明日は、9時から内視鏡検査で・・・・・、明後日は、9時半から胃カメラでの検査・・・・・・。(;^ω^)そのまま、急遽、入院・手術にならないことを祈るばかりです・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、日曜日に、朝からプラモ製作に取り掛かったところ・・・・・、通常の接着剤を買っていないことに気づいて・・・・・、11時の開店に突撃できるように車で出かけたんですけど・・・・・、ボークス京都店へ行こうとしたらご覧の通り・・・・・・・・・、氏神様の祭礼で・・・・・・、神輿が練り歩いて・・・・、(ノ∀`)アチャー模型屋さん(ボークス京都店)には突撃できず・・・・・・、クルっと回って帰宅いたしました・・・・。_  ̄...ボークス京都店へ行こうとしたら・・・・・。_  ̄ ○
ガタガタなホワイトボードが気に入らなくて、勝手に直し始めることがあるんですが・・・。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp また、気になるものをみつけてしまいました。 黄色いテープが貼られているのですが・・・。 外れるのかよ、オイ!! ビニールテープでなんとか繋ぎ合わせて、使っていたらしい。 ここのネジ、どんなことになっている?? ビニールテープを外してみよう。 ビニールテープの中から、こんなのが出てきた(笑) 見事に折れてるね。 ゆるんだまま使っていると、こういう目に合うんだよなぁ~。 ネジストックから、ネジ径が合うものを探し出しました。…
ワクチン接種者の感染率が高くなる事を証明した論文がついに出た
COVID-19ワクチン接種回数が多い人ほど、COVID-19に感染する可能性が高い研究者は、ワクチン接種を受けた人々がCOVID-19に感染するリスクが高いことを発見した。ずっと免疫学者の間では言われ続けてきたことだけど。。。やっと証明された。一方的に誤情報として削除依頼したり、懸念を発表した科学者に陰謀論者のレッテルを貼り、誤情報を流し世間を騒がせたと職を奪ってきた。それならば、安全の根拠を示してくれと言っても、製薬会社との約束で機密情報だからと開示しない。検証する代わりにやったことと言えば、ワクチン問題のYouTubeを削除したり、御用学者やインフルエンサーに税金から多額のお金を払って「mRNAワクチンは安全」「反対する奴は陰謀論者」と宣伝してきた。どちらが誤情報を垂れ流しているのだろうか?陰謀を企...ワクチン接種者の感染率が高くなる事を証明した論文がついに出た
今日は息子とお出かけしてきました。暑い太陽の下、歩きました。私、太陽の下を歩くと、体力がなくなるという…。帰ってきてから夕方まで、ぐっすりでした。その話はまた…
No.689最近 UPもせずサボリ気味…💦コレはイカン❗️なにかネタはあらへんのんかぁ⁉️あ、こんなんあるや~ん♫チェックもせず放置してるやつ😅#ドイツ版 #…
もう手遅れになった種苗法のインスタグラムですhttps://www.instagram.com/reel/C5gGoIav5VN/?igsh=a3NrNDF6b2Rmc3Jm先人たちが守ってきた日本の種今の自民党はろくなもんじゃない議席失うから絶対に解散しないと思う。任期が来たら、パンデミック宣言か緊急事態宣言で居座るつもりだろう…先日終了した新型インフルエンザ等対策政府行動計画(案)のパブリックコメント19万通もの反対意見が寄せられたのに、決められたことと聞く耳を持たない政府と官僚たち。パブリックコメントの意味をわかっているとは思えない。コロナの時と同様のとんだ茶番劇。この流れを変えるには、資金源を断つしかないのだろうか?可能性があるのは、中国経済の崩壊引きづられて世界金融危機から戦争?歴史は繰り返すと...これも忘れちゃいけないこと
快晴で ランキングにご協力お願いです暑くなってる 京都 です こちらにもお願いします そんな今朝は 山ウォーク肌寒い朝視界不良お食事中だった 本題よ~!!さて、先日スーパーで見つけた骨付き鳥このままボイルやレンチンで食べられる様だがグリルで焼いてみたこんがり焼けて美味しそう~ いっただきま~す やっぱりビールが合うぅんまぁ~~~ 四国の...
京極町に咲く桜と言えば、勿論望羊の丘の一本桜である・・・残雪の蝦夷富士をバックに満開の蝦夷山桜を撮ってきた・・・来年は、ここで🌟撮りにチャレンジしてみたいな~と妄想を膨らませるのでした・・・つづく・・・今日もポチ↓お願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村📸春を満喫してきた・・・望羊の丘から。
「つばさの党を家宅捜索 衆院補欠選 妨害の疑い 警視庁」(KYODO) やってる事はガキ。 回転寿司店の醤油ビンを舐めた画像を、SNSにアップして、再生回数を増やそうとする、幼稚な高校生と同程度。
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
雲ひとつない青空が広がりました。強い朝日で、雨露が湯気になっています。ルオムの森にて、「KAKIの家具」常設展示・販売中facebook pageKAKI...
今週は、2日間のみの勤務の団酸です・・・・・。('◇')ゞというのも・・・・・・・・・、木曜日に、内視鏡検査・・・・・・・、金曜日に、胃カメラ検査と連チャンで検査・・・・・・・。(-_-;)明日は、この間病院で買って来たレトルト食品で・・・・、一日過ごすことになります・・・・・。┐(´д`)┌ヤレヤレさてさて・・・・・・・・・・・・・、日曜日に、塗装ブースの汚れ対策を行った後・・・・・、プラモ作成を開始しました・・・・・。('◇')ゞ作ることにしたのは・・・・・・・、こいつです・・・・・・・。(笑)取説を眺めながら・・・・・・・・・・・、製作開始・・・・・・・・・・。めったやたらに、部品が細かい・・・・・・・・。ニッパーでカットしても・・・・・・・・、どこまでカットしたらよいのか・・・・・・。悪戦苦闘しな...プラモ作成開始、んがぁ~・・・・・。_  ̄ ○
見事に真っ二つ・・・(苦笑) ゆるんでるのに力をかけるから、こういうことになる。 さて、どうやって直そうか。 あぁ、日々是好日。
大きい方の枠内に、黒いピースも含めて7ピースをおさめます。解は「黒いピースを枠につけるおさめ方」と「黒いピースを枠から離すおさめ方」の2種類あります。6+1(新作です)
JUGEMテーマ:生き物今年もツバメが孵りましたいつ頃からか巣の中から小さな鳴き声そして数日で嘴が巣から見えて今では身を乗り出して我勝ちに三脚を立てて作業していても親鳥は怯むことなく巣へ直行今年も無事に巣立つことを祈っています 知
先ほど、洗濯をしたんです。終わったので洗濯機を開けると…紙だらけ。紙をポケットに入れて洗濯したことがありますし、なんならおむつも洗ってしまだことがあります。で…
土曜日、DeNAに、7点リードからの大逆転負け。 こんな日に限って、NHKで最後まで放送。 つっかれたあぁ。 翌日、日曜日、仕事の都合で、観られず。 スマホで確認。 7回、わずか1点のリード。 やっぱ
多分最後になる スナップエンドウの収穫です。 いや〜〜〜〜 たくさん食べさせてもらいました。 もうほとんど枯れたので これが最後の収穫でしょう。 ほんとは撤去までやる
さて 今日は南蛮漬けを食べたくなったんで 鶏胸肉の南蛮漬けを作りました。 それと オクラの塩昆布あえです。 これで今週はもつか? うますぎると 食べすぎますからね〜
ちょっと放置してたんで あわてて作業しています(^_^;) 作り方が決まってたんで 早速進めましょう。 適当な1×4材の端材を集めて切り出していきます。 とにかく ミリ単位の狂
コロナに罹ってから1か月以上が過ぎましたが、まだ喉の痛みと 咳が止まりません、一緒に罹った夫もまだ調子が悪いようです。 予防接種は二人とも7回と高い薬も飲んだのですが、 1か月過ぎてもこの調子、やはり高齢のせいでしょうか、 このブログも長い間ご無沙汰していました。 でもコロ...
3/19~22 丸沼大回転のためGS板メンテ、パーゴラのCAD図面を作るためあちこち採寸、まぁまぁ大雪
3/19 第45回丸沼高原大回転競技大会のためGS板をメンテ3/19【23/24...
木製 AdoM作品の販路拡大のため【X】を始めました! amebloで宣伝
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。気になる商品やサービスがありましたら気軽にクリック・タップして頂ければと思います。 Twitter終了の時にアカ…
しとしとと ランキングにご協力お願いです雨降り続く 京都 です こちらにもお願いします そんな今朝は雨でウォーキング中止 本題よ~!!それでは、5/12(日)の襲撃を・・・微妙な天気だった日曜日さめさん から始まった襲撃お仕事途中にお持ち帰り入れ替わりで、ZRXの Ⅰさん まった~りしてると雨が・・・以上でしたご来店ありがとうございました!!雨に泣く オ...
時々いただくお問い合わせ「木に穴があいていきません」お電話での場合が多いのですがそういう場合頭の中では色んな可能性を考え原因を探るべくお客様にひとつずつ確認し…
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)