今朝は青空が広がりました。昨日からの強い風はまだ少し残っているようですが、気持ちの良い朝です。ルオムの森にて、「KAKIの家具」常設展示・販売中faceb...
昨日は、CT検査を受けてきた団酸です・・・・・。造影剤を注入しての検査は、これで3回目・・・・・・。検査自体は15分もかからずに終了・・・・・・・・。会計を済ませて、外に出てみると・・・・・・、メッチャ土砂降りやん・・・・・・・・・。土砂降りの中・・・・・、車を止めている秘密基地までビチョビチョになりながら・・・・。(-_-;)小降りになるまで秘密基地で時間をつぶしてました・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、アマゾンプライムセールでポチッたものが届きました・・・・。何故か知らんうちに置き配に・・・・・・・・・。ガスメーターボックスに置かれてました・・・・・・。中身はというと・・・・・・・・、NEEWERの箱とRCAケーブルとバナナプラグ・・・・・。NEEWERの箱を開けると・・・・・・・・...アマゾンプライムセールでポチッたものその2
JUGEMテーマ:つぶやき。久しぶりに姫路市に出ましたが何のことは無い少し強く降っただけで一安心ただ今夜これからの雨が心配作業場のシート屋根今までなら雨が降った後はシートに溜まって大変なことになっていました今回しっかりと垂木を取り付け横桟も
以前にスカートともんぺ風のパンツを作った長着 幅が広めでしたからベストとショルダーバックが出来上がりました。 残り布は殆どありません やったー 使い切ると気分は最高です。 この残り布です。 浴衣地の残り布から ショルダーバックとバック ショルダーバックのポ...
【DIY】ランドセル収納問題解決!工夫満載のランドセルワゴンを作ってみた
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、ランドセルの収納に便利なランドセルワゴンを作ってみました。 これがあれば、学校から帰ってきてランドセルをぶちまけることなく収納してくれます。 今回の動画 図面 ランドセルワゴンの作り方 3Dプリンターで治具を作った ランドセルワゴンの組み立て オイルステイン けやきで塗装 水性ウレタンニスでコーティング ランドセルの引っ掛けにはカラーJフック ランドセルワゴンの完成 今回の動画 動画はこちらからご覧いただけます↓ www.youtube.com 図面 今回のランドセルワゴンは、以前作った勉強机にピッタリ収まるようなサイズで設計しました。 ww…
新商品😊明日の店舗から出品します。「ペントレイ」今使っているペンを置く🖋️そんなトレイに仕上げました。・横に7本のペンが並び、内寸長さが210㎜あるため長いガ…
木製バッグが”grand mother”の心を動かした!私たちが求めている”ユーザーの理想像”がここにある!
AdoMのFUUUUREKAGは個性を引き出す力がある。グランドマザーの心を動かした木製バッグの紹介ブログです。私たちクリエイター・アーティストが求める理想的なユーザーとは、このような方です。
収穫したエダマメから、どうにもならないマメをはねています。 野菜を栽培すると、どうしてもロスは出るよねぇ〜(苦笑) まぁ、それでも全体の1割になるかどうかだったから、頑張った方か。 あぁ、日々是好日。
DOGYUの伸縮式ボードを真っ白の無地仕様にして、仕事で時々使っています。 オンラインの意思表示でこれを使うことがあります。 クルッと裏返すと、もう一面書けるボードがそこにはある!(笑) そう、両面仕様なのである。 kandzume.hatenablog.jp 消さなくてもすぐ使える面があるのは、結構便利ですよ♪ DOGYUの専用ケースに入れて持ち運べば、いつでも使えるホワイトボードに。 でも、しばらく貼り替えていないので、そろそろキレイにしたいなと思います。 kandzume.hatenablog.jp えっ?3年も貼り替えないでいたの?? ホームセンターに行くと、伸縮式ボードの専用シールが…
おはようございます久しぶりにお天気良くなったので洗濯物沢山ですが風もあってすぐ乾きそうです♪♪昨日の夕方散歩洗濯草刈り雨上がりはやる事沢山ですねまたねUo・ェ…
ザァザァと ランキングにご協力お願いです朝から雨降る 京都 です こちらもお願いします そんな今朝は雨でウォーキング中止 本題よ~!!さて、今月も墓参へ雨上がりだったので涼しいと思いきや暑くて汗ダラ 見通しは悪かったあ~今月も無事に墓参出来た合掌 感謝の オヤジ お忘れの方はお願い致しま...
ほんとは行って自分で見て購入したいタイプ( *´艸`) でも。。。 やることありすぎてトイレ我慢して膀胱炎になってしまったあの日 友が行くって言うのでお遣い頼…
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
これは2・30年前に買った布です。真っ赤な布が必要になったので出してきました。 手芸材料は長持ちするのでありがたいねぇ。 リボンの形に成形。結んだように見えるように、裏で暗躍しています。 スナップボタンをつけたパーツを別途用意して、 リボンを端に装着。 スカーフができました。ここからは工作していきます。 ミニチュア作りでよく使うのは銀色マーカーですが、今回は金色マーカーを使います。 金色のリンゴでき...
昨晩から、雨が降ったり止んだり。このところの暑さを一旦冷ましてくれています。ルオムの森にて、「KAKIの家具」常設展示・販売中facebook pageK...
美味しい桃を使ってパスタを作ろう、この夏のテーマです。幸い、岡山の良い桃を頂いたので先日作ったジェノベーゼソースで。ちょっと湯がき過ぎてしまったけど桃がと...
サンスイ プリメインアンプAU-D707X、内部確認・・・・。('◇')ゞ
3連勤を終えて、今日から5連休の団酸です・・・・・。('◇')ゞまぁ、5連休といっても・・・・・・・・・・・、今日は昼から病院でCT検査やし・・・・・、明日は午前中、秘密基地でネット回線の工事の立ち合い・・・・・。どっかに旅行へ行くことも無いし・・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、ハードオフで買った来た・・・・・・・・・、サンスイのプリメインアンプAU-D707Xなんですけど・・・・・、内部を確認してみました・・・・・・・。作業台に移して・・・・・・・・、うーーーーーん、薄々感づいていたんですけど・・・・、スピーカー端子はもともとついていたものではなく・・・・、バナナプラグに変更されてます・・・・・・。それから・・・・・・、RCA端子もCDのところが金メッキプラグに変更されてますわ・・...サンスイプリメインアンプAU-D707X、内部確認・・・・。('◇')ゞ
今日は仕事でなんだかな〜ということがありました。別にひどい!とかいうほどのことでもないのですが、う〜ん、人のことを考えていない人ってやはりいるなぁ…って。思い…
筋トレできたよ〜〜〜〜 きついけどね(^_^;) 今日は残業して時間がなかった。 なんとかやった感じです。 で 体重は 67.8kg! まあまあ。 明日も頑張るよ〜〜〜〜〜
さて 今日はカレーが食べたかったんで レトルトのカレーにしました。 う〜〜〜〜〜ん 1杯100円くらいですが ルーから作るほうが 安くはあるね。 まあ美味いですよ。 まあ
今日は朝から収穫作業〜〜〜 最近 風が強いと実が落ちてるんで 早めに採っておくことに。 トマトとピーマンです。 小さいけど数があるから結構あるよ(・∀・) これでまた食いつ
そろそろホワイトボード部分を貼り替えたいかなカラー(苦笑) ホームセンターに行って、これよりも大きいサイズのものを買ってこなくちゃ。 なぜ、ジャストサイズではない?? 無地にするにはそれなりの工夫がいるのだよ(笑) あぁ、日々是好日。
晴天で ランキングにご協力お願いです一時雨降る 京都 です こちらもお願いします そんな今朝も 山ウォーク雨上がりの涼しい朝視界悪し穏やかな木津川の流れ蝉時雨が本格化 本題よ~!!さて、孫ちゃんが曾祖母ちゃんに会いに飛行機に乗ってかぁちゃんと4人で九州へ曾祖母ちゃんは、とても喜んだそうですそして、帰京の日オヤジが迎えに隣町へこ...
おはようございます今日も雨スタートです。起床時は小雨でしたので少しだけど外に出ました。昨夜のミミくん私の隣で寝てくれました。ラビちゃんが寝てた場所ですがラビち…
重たい雲が空を覆っています。昨晩はかなり強い風が吹いていました。ルオムの森にて、「KAKIの家具」常設展示・販売中facebook pageKAKI CA...
ぼのぼのさんオープンしたての頃 ハウスで購入したのが屋上で行方不明 きっともうダメにしちゃったのかなと残念がってたら。。。 こけみんがプレゼントしてくれたのは…
今日出勤したら、5連休の団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞこの暑さで、6月からずっと車で通勤中・・・・・・。(笑)その分、工房で大汗をかいてます・・・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、ダイヤトーンのブックシェルフ型のスピーカーを買ったんで・・・・、床に直置きできないんで脚を作りました・・・・・。ブックシェルフ型、文字通り、本棚に置くスピーカー・・・・・。って、なんでこの大きさで、1個17キロもあるねんッ!!!(笑)てな、ツッコミは置いといて・・・・・・。前回、廃材を鉋掛けして・・・・・・・・、角にRをつけて、カットまではしていたので・・・・・、今回は微調整と塗装作業・・・・・・・・。8個の脚をクランプで固定して・・・・・・・・・・、作業台に挟んで・・・・・・・・・・・、ランダムサン...ブックシェルフスピーカーの脚の作成
土曜日葛川に行った 漁協の向かい入ろと思たら 今日は車停めたらあかんらしい 郵便局前に 行くことにする 少し上流に歩いて 12時半から始める すぐにちっこいの釣れたけ
JUGEMテーマ:つぶやき。なんて白けた時に言っていたようなまさに選挙前の今何十年も以前からなんでやねん選挙前だけ偉そうにマイク片手に怒鳴り散らして当選してしまえば一度も街頭に立たない大切なのは当選後でしょう人々の声を聴くのは当選後でしょう
今日は1時間年休をもらい、早めに帰ってきました。なぜなら、息子と映画に行くから。息子が映画の試写会に当選したので、それをみに行くんです。ただ、試写会には仕事終…
こんにちは♪台風が終わった後の方が雨風強い(汗)時々強く雨が降っています。新しいお友達 ミミくん14歳です動物病院のお泊りは経験あるけどペットホテルは初めてと…
先日サンズの特日に行ってきました🐖💨早めに行ってゆっくり抽選あの店のコンパスは仕組まれてるのか糞番しか当たらない😅前回は700番代だったしねで、今回の抽選番号は奇跡的な番号を頂きました❗️❓こんな数字初めて見た😅秋葉原アイランドとかじゃないんだから💦繰り上が
天気回復 ランキングにご協力お願いです暑さ続く 京都 です こちらもお願いします そんな今朝も 山ウォーク雨上がりの朝視界悪しヤブミョウガの花咲き出す寛ぎの朝 本題よ~!!さて、ポチ商品到着中身は?シーブリーズ的な全身ローション年中毎日使うので大容量を探していたら南米川に売っていた中身は変わらないのに大変お安い当分これで行けそ...
【片付けトレーニング⑦】収納用品を買い足しても一向に片付かない場合
無印良品スチールユニットシェルフもどきで洗面所を整理する。
家族と暮らす収納の正解|美しさより暮らしやすさを
🌸 推し活と生活を両立するための時間&心の整え方
【メルカリ/フリマ整理収納】サクラクレパスこまごまファイル
すっきり暮らす水切りかごを無印良品とセット 4000円引きで。
推しグッズを可愛くスッキリ!オタクのための収納術まとめ
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
🌟 ワンランク上の推し活を叶える!収納・記録・交流テクまとめ
お家に猫を増やそう!
給食当番のエプロン と 洗濯夜干しシーズン到来
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
【推し活収納術】大切なグッズをきれいに保管するコツとアイデア集
【ミッフィー】可愛すぎて2色買い♡実用性も兼ね備えたおすすめのキーホルダー・×・
買って良かった!便利でオシャレな文房具
生徒さんの作品 ミシンキルト(本科・フリーコース)
編み物 カバー的なモノ♪グラニー編み♪
ウクレレのレッスンバッグ*キルティング中
県外からの生徒さま♪
これで良いのかな 自信がない〜
#今日の体調は
令和7年7月17日(木)
北欧柄巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
山田ルリコのロックミシンソーイングの進捗
”体験の続きとプニプニ♡”
Kさんのハワイアンなミニソーイングケースが完成です✨✨
カレーの話が多めですが ぬいぐるみのお布団セット、作ってます【minne★まあやぽっけ】
プリンを作りました
ベビークラウン編んでメルカリに出そうかな
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)